ふじむら掲示板

副島系掲示板の"補集合"としての役割
匿名 投稿日:2025/02/23 11:37

【616】副島先生のサイトを、1日に何度もリロードしてしまう。

副島先生の重たい、重たい本当に重たい掲示板の更新がないかを毎日、毎朝、毎晩とリロードしまくっている。

財務省解体せよなどと盛り上がっているんだけど、本当にそこなのかな。

金の出所を握ってるのは財務省なんだろうけど、本当は、税を握っている国税庁を解体せよなのではないのかな?

どれだけの、有能な経営者を脅し、殺してきたのか。

森永卓郎ぎ持ち上げられるのはわかるが、副島隆彦先生の理論が先だろう。

なぜこの世はまだわからないんだ。

Xでも、ブログでも、歌手の皮被ったあの人も副島隆彦先生の本を読んでるに違いないんだ。

俺は勝手に泣いてます。私が、私のちっぽけな人生を必死で生きてきて、やっと、佐藤優先生から副島隆彦先生にたどり着いた。

この強烈な思想と行動力が私を救ってくれた。

先生の勧めで、金もないのにゴールドも買えた。

経営者でもないのに、セミナーにもでて生で声を聞いた。

先生の言ったように世の中は動いてるじゃないか。

この期に及んで、日本は副島隆彦先生の言説をトップに出さない。

日本ではいまだに剽窃した人間の勝ちなんだ。

なぜ国税庁解体とか、税務署解体と叫ばないんだ。

お前ら、副島隆彦先生の税務署と戦うを見ろ。

なんで、いま財務省なんだ。

金出せ金出せはわかる。

誰に操作されているんだろう。

一般人は、簡単に操作されてしまうんだろう。

集団発狂がこの先2年くらい続くんだろう。

疲れて飽きて、普通の生活がいいなぁとか言って、財務省解体とかも騒がなくなるんだろう。

そして、税の徴税体制だけはしっかりと強化されるんだろう。

森永卓郎は、本当は国税庁を刺したかったんだろう?

でもできなかったんだろう?

私はこの盛り上がり方はおかしいと感じる。

国税庁の隠れ蓑にしかならない。

私はじっと、副島隆彦先生の発言、本が出るのを待ってる。

行動はそれからでもいいんだと思う。

副島隆彦先生の集団が一番冷静じゃないか。

これで終わりにします。

乱文を失礼します。

 

かたせ2号 投稿日:2025/02/23 08:31

【615】昨日(2月22日)は「猫の日」だったそうです。まったく、知らなんだ。

かたせ2号です。

さて、ドナルド・トランプは相変わらず、統一教会との関係がズブズブのまま、世界の解体にとりかかっています。
それでも、Donald Trumpは、地上世界での「最後の審判」の実行役、「Trumpet」(トランペット、ラッパ)なのでしょう。
第2期トランプ政権での、仕事ぶりを冷静に見て、ワタシには、そうとしか考えられない。
「ゆったりと物事を最善の方法で裁く」、今がそういう時期なのでしょう。

そして、話を変えますが、
「猫の日」というものがあるそうで、いくつかあるそうなのですが、
日本の「猫の日実行委員会」が1987年に制定した記念日は、猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂合わせで2月22日に定められています。
ワタシは、さきほどまで全く知らなかった。
昨日、2025年2月22日がまさしく「猫の日」でした。

以上のことから思い出した、もしくは連想したことを書いておきます。

(本題開始)

書物「老子道徳経」の有名な一節を、「最後の審判」思想と重ねて解釈すると、
老子という思想家が、小春日和に、飼い猫と一緒に縁側で日向(ひなた)ぼっこするおじいちゃんから、
おそろしい相貌を持った思想家に変貌します。
以下の二つの命題が、おそらく同値です。

1.
天網恢々疎にして漏らさず。
「悪事を行えば、天罰を逃れることはできない」という意味です。 老子の言葉が元になっています。
天網は「悪人や悪事を逃がさないように 天が張り巡らした網」という意味です。

「老子道徳経」 第73章の一部
天之所󠄃㆑惡、孰知㆓其故㆒。是以、聖人猶󠄄㆑難㆑之。天之道、不㆑爭、而善勝、不㆑言、而善應、不㆑召、而自來、繟然、而善謀。天網恢恢、疎而不㆑失。

〈天の惡む所󠄃、孰かその故を知らんや。是を以て、聖人も猶󠄄ほこれを難しとするがごとし。天の道は、爭はずざるも、而も善く勝ち、言はざるも、而も善く應じ、召かざるも、而も自ら來り、繟然たるも、而も善く謀るなり。天網は恢恢なれば、疎なるも而も失はざるなり。〉

〈しかし天の判断するところを誰が知ることが出来るのでしょうか。 この点から、聖人と言われる人にとっても判断は難しいのです。 天の道は争わずして勝ち、言わずとも応答し、呼ばないのに到来したり、ゆったりと物事を最善の方法で裁くのです。 天の法網といわれているものは大変大きく、目も粗いのですがしっかりと見ていて、何事も捉えられないことは無いのです。

かたせ2号です。
よく読めば、別に、最後の審判という裁きの形式を否定するものではありません。

2.
かたせ2号です。
ワタシにとって、「最後の審判」思想の相貌をもっとも顕わにしたのが、以下の映画の一場面です。

映画「仁義なき戦い」シリーズの中での
神戸・山口組 山本健一さん(梅宮辰夫さん)と 広島・共政会 服部武さん(小林旭さん)が対峙する場面が、個人的にはしびれます。
その中での小林旭さんのセリフを引用します。

「ほいじゃあ、言うといたるがのう、
広島極道は芋かもしれんが、旅の風下に立ったことは一遍もないんで。神戸のもんいうたら猫一匹通さんけん、おどれらよう覚えとけや

猫一匹通さんけん、おどれらよう覚えとけや

かたせ2号です。
おそらく、地上世界の「最後の審判」Trumpet役のドナルド・トランプも、おそらく悪人に対してなら、
「猫一匹通さん」でしょうね。
老子という思想家も、2000年以上も前から、「猫一匹通さん」覚悟のほどだったようです。

以上、昨日の猫の日(2月22日)にちなんだお題で、感想をならべてみました。

まあ、単なるエッセイですけえ、、「網の目の粗い」ところは、大目に見てつかあさいや。笑い
(だから、「ふじむら」掲示板への投稿となります)

以上

守谷 健二 投稿日:2025/02/14 12:50

【614】柿本人麿とは何者か、5

守谷健二です、今回は『万葉集』中大兄(天智天皇)の三山の歌(巻一・13~15)について論じます。

 

 香具山は 畝火雄々しと 耳梨と 相あらそひき 神代より 斯くあるらし 古も 然にあれこそ うつせみも 嬬をあらそふらしき(13)

   反歌

香具山と 耳梨山と あひし時 立ちて見に来し 印南国原(14)

わたつみの豊旗雲に入日見し 今宵の月夜さやに照りこそ(15)

 

古来、中大兄の三山の歌は大和三山に譬えた妻争いの歌と理解されて来たようです。

額田王(ぬかたのおおきみ)は、最初大海人皇子(天武)と結婚していました。二人の間には十市皇女が生まれています。彼女は、天智の長男・大友皇子(明治に追号されて弘文天皇)と結婚し葛野王(かどののおおきみ)を産んでいる。

しかし、天智七(668)年では、額田王は天智の後宮に入り妃の一人になっていた。ここから天智と天武は、額田王をめぐって争った、と云う話が創られ(13)の歌は、その事を歌ったのだ理解されている。そのように考えると、香具山と耳梨山は男性と為り、畝火山が女性と言う事になります。

しかし歌の最初の部分は「香具山は、畝火雄々しと・・・」となっている。原文は「雲根火雄男志等(うねびおおし)」と書かれている。男らしい、勇ましいと云う意味だろう。是では畝傍山が女性では都合が悪いだろう。

 

私はこの歌を妻争いの歌ではないと考える、畝傍山を近畿大和王朝と、香具山と耳成山は倭国(筑紫王朝)と新羅と。大和王朝は新羅からも味方に付くように働きかけを受けていたのではなかったか。

そう考えると反歌二首の意味も生きてくる。(14)の歌の意味する事は、当時の倭国と大和王朝の勢力の境界が印南国原(明石市と高砂市の間)であったと言う事だろう。倭国の方が圧倒的に強勢であった。

(15)の歌も、本歌が妻争いの歌だとすると、全く意味をなさない。そうではなく、大和王朝が倭国に付くことに決め、筑紫に向け船出する前夜、これからの幸運を願い、旅の無事の祈りの歌と理解すれば、これ以上の秀歌はあるまい。この歌は『万葉集』だけにとどまらず日本の名歌の一首である。

 

 

かたせ2号 投稿日:2025/02/10 12:00

【613】オールドメディアに「特攻」をかけつつある、日本国内の統一教会関係者たちを憐れむ。

オールドメディアに「特攻」をかけつつある、日本国内の統一教会関係者たちを憐れむ。

かたせ2号です。
一応、伝えるべきことは伝えておきます。
滅ぶべき人たちにのみ「世界の終わり」が訪れる。

1. (ルカによる福音書 23:34)
そのとき、イエスは言われた。『父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです』

2. (マタイによる福音書 8:28-34)
イエスが向こう岸のガダラ人の地方に着かれると、悪霊に取りつかれた者が二人、墓場から出てイエスのところにやって来た。
二人は非常に狂暴で、だれもその辺りの道を通れないほどであった。 突然、彼らは叫んだ。「神の子、かまわないでくれ。まだ、その時ではないのにここに来て、我々を苦しめるのか。」 はるかかなたで多くの豚の群れがえさをあさっていた。
そこで、悪霊どもはイエスに、「我々を追い出すのなら、あの豚の中にやってくれ」と願った。 イエスが、「行け」と言われると、悪霊どもは二人から出て、豚の中に入った。
すると、豚の群れはみな崖を下って湖になだれ込み、水の中で死んだ。 豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた。

吉井和哉 – 世界の終わり(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT Cover)

吉井和哉 – 世界の終わり(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT Cover)

以上

かたせ2号 投稿日:2025/02/09 20:51

【612】自動車会社Mazdaのある広島での話題 (スポーツ)、の件。

自動車会社Mazdaのある広島での話題 (スポーツ)、の件。

まず、デイリースポーツのサイトから。

記事名_(セ・リーグ プロ野球)歴史的失速の広島(東洋カープ)
ついにセ・タイ記録の月間20敗、魔の(2024年)9月、借金15で終わる、新井監督「自分の未熟さ」
2024年9月29日
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/09/29/0018175016.shtml
(記事名のみ記載)

かたせ2号です。
これはほんとにひどかった。もう、打つ手もなくどうしようもなかった。主力の秋山翔吾選手も、NHKの番組「球辞苑」で嘆いてはりました。
日本の「失われた30年」と同じくらい、なすすべもなく、ひどかった。
まあ、それでもAll is well that ends well (by Shakespeare).

以下の記事でもってよし、といたしましょう。
広島が神戸に、余裕で勝ちました。

記事名_(サッカーJリーグの)サンフレッチェ広島、スーパーカップ5度目の優勝 2-0で神戸を下す
2025年2月8日(土) 15:48 (昨日) (中国新聞記事⇒Yahooニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9e917e6c18cf365f365efe547289b6f6835dfe

(引用開始)
J1サンフレッチェ広島は2025年2月8日(昨日)、東京・国立競技場で富士フイルム・スーパーカップ神戸戦に臨み、2―0で勝利した。9年ぶり5度目の優勝で賞金3千万円を獲得した。
大迫勇也ら主力を温存した神戸に対し、広島は新戦力のジャーメイン良、田中聡を含め、先発に主力を並べた。前半12分、中野就斗の右クロスをトルガイ・アルスランが頭で合わせて先制。その後も押し込む展開が続いた。
後半は武器であるセットプレーで追加点を奪った。25分、菅大輝の右CKを荒木隼人がヘディングで押し込み、ゴールネットを揺らした。守備陣はGK大迫敬介を中心に無失点で締めくくった。スキッベ監督は「これまでも決勝で負けた経験があるだけに、タイトルが取れてうれしい。全体的にいいサッカーができた」とうなずいた。
(引用終わり)

<業務連絡>は以上です。

守谷 健二 投稿日:2025/02/07 13:00

【611】柿本人麿とは何者か、4・天武天皇(大海人皇子)が倭国(筑紫王朝)の人物と考える根拠

お久しぶりです、守谷健二です。昨年重たい掲示板に書いた、柿本人麿とは何者か、3の続編です。副島先生に重たい掲示板に書くのを禁止されたのでこちらに書きます。

斉明七(661)年正月六日、斉明天皇は筑紫行幸の海路に就きます。教科書が「天皇自らが新羅討伐の指揮を執るため」の行幸と書く出来事です。

この行幸に、どうした訳(わけ)か大田皇女を帯同している。海路に就いての二日目(正月八日)、兵庫県から岡山県に入った海域で、大田皇女は船内で女の子(大来皇女)を出産しました。

通説に従えば、斉明天皇は戦争をするために筑紫に出向いたのです。そんな旅に、どうして身重の、それも臨月に入っていた大田皇女を帯同する必要があったのでしょう。

大田皇女は、中大兄皇子(天智天皇)の娘で、大海人皇子(天武天皇)に嫁いでいました。

斉明天皇の一行は、その海域から伊予国(愛媛県)の石湯(今の道後温泉)に直行し、二カ月半も逗留している。筑紫に到着したのは三月二十五日であったと『日本書紀』は記す。

私には、大田皇女の産後を養ったとしか考えられないのだ。

朝鮮半島戦況は逼迫していた。六世紀・七世紀前半の朝鮮半島は三国鼎立時代と呼ばれている。北に高句麗、南西に百済、南東の新羅王朝が鼎立していた。三国の中で北の高句麗が強勢で中国大陸東北部に深く勢力を伸ばしていた。

六世紀末に隋王朝が中国を統一するや、長い国境を接する高句麗との間に一触即発の緊張関係が生じていた。隋朝が短命に終わったのは高句麗討伐の失敗によると言われている。

隋朝と唐朝の交代は、王朝内革命のようなもので唐朝は隋の政策をそのまま受け継いだ。高句麗敵視も受け継いでいた。

半島南部では、中国に最も遠い南東に位置する新羅が親唐朝の立場を取り、南西の百済は高句麗と手を結び新羅を攻めていた。

百済王朝は倭国(筑紫王朝)にも王子を人質に入れ友好を強めていた。

唐朝と新羅対高句麗・百済・倭国(筑紫王朝)の対決構造が出来ていた。

北の高句麗と西の百済に攻め立てられ窮地にあった新羅は唐朝に早急の救援を求めたのである。

陸路高句麗を攻めていた中国統一王朝の唐朝ではあったが、高句麗の頑強さに手を焼いていた。そこで唐朝は戦略を変えることにした。大水軍を建造し、新羅と協力し高句麗の後方に控える百済を一気に壊滅してしまえと。

660年八月、百済王朝はあっけなく滅ぼされたのである。斉明天皇が筑紫行幸に出発する五カ月前だ。斉明天皇は、百済王朝滅亡を知った上で筑紫行幸を決行したのだろうか、臨月の皇女を帯同する理由が何処にあると云うのか。

斉明天皇は、百済王朝滅亡の情報など全く知らなかった、と私は考える。倭国が情報を遮断していたと。斉明天皇の筑紫行幸は、大田皇女を無事筑紫に送り届けるのが目的であったと。

新羅討伐軍の派兵は、倭国(筑紫王朝)の喫緊の課題であった。唐朝の援助を受け新羅は国勢を回復しつつあった。新羅討伐軍を派兵する為には、近畿大和王朝の協力を取り付けることが不可欠であった。その為に大和王朝に派遣された切り札が大海人皇子(天武天皇)だったのだろう。

大海人皇子は、大和王朝を説得するのに成功した、その結実が大田皇女との結婚、懐妊であった。

新羅討伐は、唐朝を敵にすることである。倭国内には、新羅討伐軍の派兵に反対の者もいたはずである。それらの者を説得する為にも大和王朝の協力を得た事を披露する事は絶対に必要であった。

大田皇女を無事筑紫に送り届けることは、とても大事なことであったのだ。

 

 

かたせ2号 投稿日:2025/02/06 09:17

【610】雪解川 名山 けづる 響かな 前田普羅〈ゆきげがわ めいざん けずる ひびきかな〉

雪解川 名山 けづる 響かな 前田普羅〈ゆきげがわ めいざん けずる ひびきかな〉、の件。

かたせ2号です。

さて、
降り積もった白い雪が、冬を越して、解けていったとき、仮に、一気に水が流れ出すと、洪水になります。
そして、同じ水量の雪解け水が、季節が暖かくなるにつれて、ジョジョにジョジョに、流れ出せば、それは田畑(でんぱた)を潤う、恵みの水となります。

だから越後(新潟県)が昔からの米どころ。

ユニコーン 「雪が降る町」 (イエス・キリストの御名(みな)を唱えない、日本人らしいクリスマスの歌)

ユニコーン 「雪が降る町」 (イエス・キリストの御名(みな)を唱えない、日本人らしいクリスマスの歌)

動画 「トランプ氏「ガザを所有して開発」目指すは“中東の安定” 国際社会から批判の声【報道ステーション】(2025年2月5日)」

(文字起こし引用開始)
アメリカのトランプ大統領は2025年2月4日、イスラエルのネタニヤフ首相と会談しました。ホワイトハウスに招待して行なう首脳会談。その第一号です。

冒頭、トランプ大統領は、先日から唱えている持論を展開しました。

アメリカ トランプ大統領
「ガザに戻ろうと思わないような素敵な行き先を提供したい。まるで地獄だ。ガザは人の住む場所ではない。戻りたがるのは、ほかに選択肢がないからだ」

会談後の記者会見でも、こう述べました。

アメリカ トランプ大統領
「ガザ180万のパレスチナ人が、別の土地が定住することで、死、破壊、不運から解放される。アメリカは、ガザ地区を引き取る。所有するのだから再建にも関わる。不発弾などの兵器を解体する責任を負い、ビルの残骸の撤去を含め、ガザを一掃する

イスラエル ネタニヤフ首相
「これこそが、中東を再構築し、平和をもたらす思考です」

アメリカ トランプ大統領
「(Q.アメリカが主権領土を占領すると、あなたは言ったが、どのような権限が、それを許すのか。恒久的に占領しての、再開発を言っているのか)長期的な所有権を考えている。おそらく、中東全体に大きな安定をもたらすだろう。軽々しく決めたことではない。私が話した誰もが、その土地を所有して、開発し、何千もの雇用を創出するというアイデアを気に入っている」

さらに、こんな質問も。

アメリカ トランプ大統領
「(Q.ガザ市民が他国に移住すべきという発言について、ガザ市民はどこへ行くべきですか。再建後は帰還させるのですか。そうでなければ、誰がガザに住むのですか)私は、そこに世界の人々が住むことを思い描いている。そこを国際的な“信じられない場所”にする。パレスチナ人もそこに住むだろうが、これまで、彼らはほかの方法を試し、何十年も何十年も試してきた。うまくいくはずがない。うまくいかなかった。歴史から学ばなければならない」

歴史という言葉を持ち出したトランプ大統領。しかし、そもそもこの紛争の歴史は、イスラエル建国によってパレスチナの人々が住んでいた場所を追われたことがすべての始まりです。“トランプ案”が強行されれば、新たな紛争の火種となる事態は避けられません。

世界中で、猛批判が湧き起こっています。

そもそも、中東各国がガザ市民の移住を認めることなどあり得るのでしょうか。

アメリカ トランプ大統領
「ヨルダンとエジプトは受け入れるだろう。皆さんに対しては“拒否する”と言っているが、私は受け入れると考えている。ほかの国も受け入れるだろう」

こう述べましたが、早速、親米のサウジアラビアが反応しました。

サウジアラビア外務省声明
「我々は、これまでどおり、パレスチナ人の正当な権利を侵害する行為を断固として拒否する」

NATO同盟国も辛辣です。

フランス外務省 プリマス報道官
「フランスがガザ住民の移動に全面的に反対していることを、改めてお伝えします。トランプ氏の発言は、安定と和平プロセスにとって、危険であるということを付け加えておきます」

イギリス スターマー首相
「パレスチナ人の帰還と再建を認めるべきです。二国家解決を目指し、私たちは、彼らとともにあるべきです」

トランプ大統領が“地獄”と形容したガザ。人々にとっては、“尊厳”そのものです。

ガザ市民
「私たちはガレキの中から生き延びた。いつ死ぬかわからない戦争を生き延びた。最後までここにとどまり続けました。私たちの食料や再建を口実に、私たちを追い出そうとしても無駄です。私たちは、このガレキの隙間にテントを張って生きる覚悟です」

ガザ市民
「アメリカは、イスラエルによるこうした破壊を手助けしました。私たちがここで暮らすために再建を手助けすべきです。『再建するから出ていけ』などと言うべきではありません」

カイロに脱出中のガザ市民 ヤシン・アブ・オーデさん
「トランプ大統領の発言には、ショックを受けました。パレスチナ人が帰還する権利を否定する発言です。1948年の『ナクバ』で追われた私たちには、故郷に帰還する権利がある。これは追放以前の大前提です」 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025
[テレ朝news]
(文字起こし引用終わり)

以上

かたせ2号 投稿日:2025/02/03 08:41

【609】小林旭さんといえば、この2曲、の件。

小林旭さんといえば、この2曲、の件。

かたせ2号です。
さて、
小林旭さんはもともと大スターの映画俳優でした。

映画「仁義なき戦い」シリーズの中での
神戸・山口組 山本健一さん(梅宮辰夫さん)と 広島・共政会 服部武さん(小林旭さん)が対峙する場面が、個人的にはしびれます。

広島極道はイモかもしれんが、旅の風下に立ったことは一遍もない

広島極道はイモかもしれんが、旅の風下に立ったことは一遍もない

小林旭さんは、そのあと、歌手としても、有名な曲を出すことになりました。

ワタシは、大滝詠一さんが作曲したこの曲が好きです。
熱き心に

熱き心に

でも、念のために言っておくと、下の曲の方が早く歌われています。
この曲も有名ですね。

昔の名前で出ています。

昔の名前で出ています。

かたせ2号です。
さすがに有名な曲だけあって、この動画が現時点でちょうど1700万回も再生されています。

“p.1500
Qne wash cloth was used to cleanl I b6 second wasl Ito help him relax.”

以上

かたせ2号 投稿日:2025/02/02 16:31

【608】日枝久さん、伊藤穣一さんがともに「惨事(さんじ)のあなた」になりませんように、の件。

日枝久さん、伊藤穣一さんがともに「惨事(さんじ)のあなた」になりませんように、の件。

かたせ2号です。
くだらないだじゃれで恐縮です。

「悪霊の親玉」にすでに魅入られたであろう
日枝久さん、および、伊藤穣一さんが
「惨事(さんじ)のあなた」になりませんように。

3時のあなた
https://www.youtube.com/shorts/7tidI3qf5pI
3時のあなた

以上

かたせ2号 投稿日:2025/02/01 21:44

【607】いまごろ気付いた。JFK暗殺の機密文書解除声明の際のトランプのセリフは、聖書からとっている、の件

いまごろ気付いた。JFK暗殺の機密文書解除声明の際のトランプのセリフは、聖書からとっている、の件

かたせ2号です。

1.
04:03 PM EST 01/23/25 (=2025年01月24日(金)(本日) 06:03 (JST))
https://x.com/TrumpDailyPosts/status/1882552864637419773

(トランプ大統領の発言)
「A lot of people have been waiting for this for years, for decades.
And everything will be revealed. Okay.
<日本語訳>
多くの人々が何年も、何十年もこれを待っていた。
そしてすべてが明らかになる。オーケー。」

2.
ルカによる福音書 第8章17節
(Expanded Bible (EXB) Ver)
Everything that is ·hidden [secret] will ·become clear [be revealed; disclosed; brought into the open] and every ·secret [hidden; concealed] thing will be made known [and come to light].
<日本語訳>隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならないものはない。

3.
かたせ2号です。
今月、2025年2月に開示されるであろうJFK暗殺の機密文書が「黒塗り」になって開示されることを
いまだに期待する者たちがいるかもしれない。

The Rolling stones “PAINT IT BLACK”

The Rolling stones “PAINT IT BLACK”

(歌詞抜粋開始)
I see a red door and I want it painted black
No colors anymore, I want them to turn black
<日本語訳>
赤い扉が見えると 黒く塗ってほしくなる
もう色なんていらない 黒くなってほしい
(歌詞抜粋終わり)

かたせ2号です。

しかし、トランプが新約聖書の言葉を用いて、「神に誓って」発言した以上、
それはありえないだろう。

「隠れているもので、あらわにならないものはない」ことを、
世界史の謎を解く「鍵」を持つ「神の代理人」として、
第2期トランプ政権は、
これから、
世界に示していくことだろう。

以上

(補足)
With a little help from my friends (by RINGO STARR)

With a little help from my friends (by RINGO STARR)

リンゴ(RINGO)こそ大スター(STAR)であるとして、バンド(レノン=マッカートニー)が前フリをしていく構成の、世界初のコンセプト・アルバム「Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band」に所収の曲。ビートルズのアルバムの中でも最高傑作だと、評価はすでに定まっている。