日本政界●情報メモ

かたせ2号 投稿日:2025/04/04 15:01

【827】【兵庫県民に提示したい仮説】文鮮明なき後の旧統一教会の2系列は、裏側で共闘している。

かたせ2号デス

【兵庫県民に提示したい仮説】文鮮明なき後の旧統一教会の2系列は、裏側で共闘している。
は、
【仮説】斎藤元彦 兵庫県知事へ、両方の分派からの応援団が派遣されている。
という命題に置き換えることが可能です。

(1) 世界平和統一家庭連合(韓鶴子派)系列の応援団
「NHKから国民を守る党(NHK党)」の立花孝志、浜田聡

(2) サンクチュアリ協会(文享進派)系列の応援団
神戸新聞・サンテレビ

かたせ2号です。
というわけで、上記の仮説が正しければ、(1)(2)の両派閥は、裏でつながっていることになる。

また、この仮説が正しければ、
我那覇真子がどちらの派閥とも仲がいい理由も理解ができるし、
どらえもん2さんが、ポロリと書いたX投稿の真意も納得できる。

どらえもん2さんのXへの投稿
午前7:13 · 2024年12月21日(JST)
https://x.com/matsudadoraemo1/status/1870230950774452716
(引用開始)
エセ保守コメンテーターたちは、2024年12月に統一教会の中で家庭連合からサンクチュアリ協会に乗り換えたようです」という最新ニュースまでは、Grokや鈴木エイトさんでも追いつけないらしい。
(引用終わり)

かたせ2号です。
最初は、このX投稿の意味がわからなかった。いまなら理解できる。
裏でつながってないと「統一教会の中で家庭連合からサンクチュアリ協会に乗り換え」れないからね。

(2) の仮説(=サンクチュアリ協会と神戸新聞・サンテレビがズブズブ)が正しいかどうか、肌感で判断できるのは、菅野完さんくらいのものだろう。

以上

(追記)
なかなか、大人になったら、といっても真実なんてわからない。そう痛感します。

GLIM SPANKY – 大人になったら (Live)

GLIM SPANKY – 大人になったら (Live)

(歌詞から抜粋)
「こんなロックは知らない、要らない、聴かない」
(とワタシに言い放った)きみが、
上手に世間を渡っていくけど、
聴こえているかい?
この世の全ては、
大人になったら解るのかい?

かたせ2号 投稿日:2025/04/01 17:55

【826】春の夜長にどうぞご高覧ください「フジテレビ問題 第三者委員会 調査報告書」

かたせ2号です。
春の夜長にどうぞご高覧ください。
「フジテレビ問題 第三者委員会 調査報告書」のPDFファイルの全文です。

調 査 報 告 書(要 約 版)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_2.pdf

調 査 報 告 書(公 表 版)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

調 査 報 告 書(公 表 版)別冊 役職員アンケート結果
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_1.pdf

以下もご参考。

時事通信のサイトから。
記事名_フジ第三者委報告書の要旨 中居氏トラブル
2025年03月31日23時17分 (昨日、JST)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033101135&g=soc

(引用開始)
中居正広氏と女性とのトラブルを巡るフジテレビの一連の問題を調査した第三者委員会の報告書の要旨は次の通り。

【性暴力の認定】
中居氏は大物タレントで、女性は入社数年目の社員であり、両者の権力格差などから断ることが困難な状況で起きた。フジの「業務の延長線上」における性暴力であったと認められる。

【人権問題の認識欠如】
(今回の性加害が)人権問題であるとの認識がなかった。女性への対応と中居氏の出演継続に関する意思決定が、被害者と同じ女性が関与しない(当時の社長、専務、編成制作局長という)同質性の高い壮年男性のみで行われたことに驚きを禁じ得ない。

【幹部による二次加害行為】
(女性への性加害後)フジの幹部が中居氏サイドに立ち、中居氏の利益のために動いた。中居氏に代わって見舞金名目で現金100万円を女性の入院先病院に届けるなどの行為は、女性に対する口封じに当たり得る。
一連の対応は経営の体をなしていない。性暴力への理解を欠き、被害者救済の視点が乏しかった。女性に寄り添わず、漫然と中居氏の出演を継続させ、中居氏の利益のためとみられる行動を取ったことは二次加害行為に当たる。

【ハラスメントのまん延】
全社的にハラスメント被害がまん延していた。被害者に申告をためらわせ、適切な対処がなされず、結果としてさらに被害が生じるという負の連鎖が繰り返されてきた。

【日枝氏の経営責任】
日枝久氏が役員人事に強い影響力を持っていることは明らか。取締役会による「役員指名ガバナンス」が機能してこなかったことは、日枝氏のみならず取締役会メンバー全員に責任が認められる。

【再発防止策】
(今回の)被害女性に真摯(しんし)に謝罪し、対話を始める。被害を救済し、二次被害から守り抜く。ハラスメントという重要な人権問題に関するリスク管理体制を見直す。取引先・取材先からのハラスメント(カスハラ)に対応する体制を構築する。
(引用終わり)

以上

かたせ2号 投稿日:2025/04/01 17:22

【825】アドルフ・ヒトラーが南米に運ばれていた事実が、アルゼンチン保有が保有する文書の機密解除によって、おそらく明らかになる

アドルフ・ヒトラーが南米に運ばれていた事実が、アルゼンチン保有が保有する文書の機密解除によって、おそらく明らかになる、の件。

かたせ2号です。
.
最初に、6日前に流れたニュースを紹介します。

タイム・オブ・イスラエルのサイトから。
記事名_アルゼンチン、第二次世界大戦後のナチスの「ラットライン」逃亡ルートに関する文書を機密解除へ。
2025年3月26日
https://www.timesofisrael.com/argentina-to-declassify-documents-about-nazi-ratline-escape-routes-after-wwii/

(抜粋開始)
アルゼンチン政府は、第二次世界大戦後にアルゼンチンに定住したナチスの逃亡者に関するすべての政府文書の機密解除に着手する予定であると政府当局者が2025年3月25日(火)に発表した。
この発表は、ホロコースト後にナチスがヨーロッパから脱出するのに役立ったいわゆる「ラットライン」と呼ばれる逃亡ルートの資金調達に関する文書の閲覧を許可するというアルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領の先月、2025年2月の約束に従ったものである。
アルゼンチンのギジェルモ・フランコス内閣官房長官は、ミレイ大統領がアルゼンチン国防省が保有する銀行・金融取引の詳細文書や記録を含む文書の公開と機密解除を命じたと述べた。
ミレイ氏は2025年2月、ブエノスアイレスの大統領官邸で行われた会談で、サイモン・ヴィーゼンタール・センターの関係者に対し、文書へのアクセスを許可することに協力すると約束した。
有名なナチス・ハンターにちなんで名付けられたヴィーゼンタール・センターなどの組織は、数十年にわたり、第二次世界大戦後の数年間に何千人ものナチスが取った非公式の逃亡ルートに関する記録を求めてきた。最大1万人のナチスやその他のファシスト戦争犯罪者が、アルゼンチンなどの国に逃亡して法の裁きを逃れた。
(抜粋終わり)

かたせ2号です。
次に、Redactedという動画サイトから。
https://www.youtube.com/watch?v=IgUPOFoL_GQ
(2025年3月30日、昨日)

その内容の文字起こしをしたもの。
https://x.com/TheIntelSCIF/status/1906696691383939191

(抜粋開始)
2017年にCIAは、「アドルフ・ヒトラーが1955年つまり第二次世界大戦終結から10年近く後まで南米で生存していた可能性について同諜報機関が調査していた」ことを明らかにした文書を機密解除していた。
これまでも、元ナチ党指導者アドルフ・ヒトラーも南米にたどり着いたという噂が何年も流れていた。
CIAのウェブサイトに掲載されている3ページの文書には、コロンビアでヒトラーと定期的に会っていたとスパイに語った元SS兵士が取り上げられている。
この文書は、ヒトラーがアルゼンチンに逃亡する前に海運会社の従業員として働いていた可能性があることを示唆している。
2ページ目には、情報提供者のフィリップ・シトロエンと、ヒトラーだと主張する人物が1950年代半ばに写っている写真がある。
ただし、アルゼンチンによる今後の機密解除でヒトラーの陰謀が明らかになるかどうかは不明だ。
(抜粋終わり)

かたせ2号です。
「歴史の流れ」に勢いがついているし、アドルフ・ヒトラーが南米にたどり着いた、という事実が暴かれる可能性は十分にある、とワタシは思います。
ミレイ氏は、トランプ信奉者ですし、トランプの動きと連動させている可能性が高い。

なので、
「執拗なナチ・ハンターですら、そういう暴きができなかったのだから、そんな重大な話が、事実であるはずがない」という、当然すぎる推論と、
その他に、もう一つ、
「いや待てよ、もし、これが事実だとしたら、なぜナチ・ハンターはこの事実について、言及するのを控えてきたのだろう?」
と推測してみるのと、
二通りの考え方、方法を用意しておきたいと個人的には考えています。

そしてもし、これが事実だと満天下にさらされると、ナチ・ハンターたちの怒りの矛先はいったいどこに向かうべきなのでしょう?

結論として、この文章をお読みいただく皆様には、
(他のニュースソースも今後、出てくるはずなので)、とりあえず、様子見にしておいて、

「アルゼンチン政府が、ナチスの逃亡者に関するすべての政府文書の機密解除に着手する予定である」
「2017年にCIAが、アドルフ・ヒトラーが1955年つまり第二次世界大戦終結から10年近く後まで南米で生存していた可能性について調査していた」
という2つの事実をご認識いただくだけでよいと考えます。

以上

かたせ2号 投稿日:2025/04/01 12:46

【824】Dr. Shintaro SawayamaさんのX投稿から、栄枯盛衰について考える。

Dr. Shintaro SawayamaさんのX投稿から、栄枯盛衰について考える、の件。

かたせ2号です。
Dr. Shintaro SawayamaさんのX投稿を紹介します。

午前4:00 · 2025年3月30日(一昨日、JST)
https://x.com/sawayama0410/status/1906058930482201002
「シオニストであり親ロシア

こういう人がたまにいますが、何考えているのか分からないです。
ロシア対イスラエルです。
シオニストはロシアに倒される側です。

午後7:39 · 2025年3月31日(昨日、JST)
https://x.com/sawayama0410/status/1906657602702053523
「まず、親ロシアであり親イスラエルの人の共通点を見つけました。
そもそも、その考え矛盾していると思って疑問に思っていました。
共通点は「参政党支持者」でした。

かたせ2号です。
たしかにその通りで、
参政党は、
親ロシアであり親イスラエル
そして、
ワクチン反対であり改憲推進(緊急事態条項=ワクチンの強制接種が可能になる)

簡単にいえば、羊頭狗肉。2枚舌。

客寄せのための「羊頭」が、
親ロシア
ワクチン反対

本音の「狗肉」が
親イスラエル
改憲推進(緊急事態条項=ワクチンの強制接種が可能になる)

参政党代表の神谷宗幣は、わたしは統一教会の一派ではない、とさかんに主張しています。
たしかにそうかもしれません。
なぜなら、Dr. Sawayamaさんの指摘通り、
「参政党=シオニズム政党」だから。

すなわち、参政党は、イスラエルを共通の「上官」とする立場で統一教会と、その地位を競り合っているのかもしれません。
「ワタシたちは、日本で唯一の『真のシオニスト政党』デス」
と神谷は、いいたいのかな?

ただし、今後も、統一教会支持層の受け皿としての参政党は機能しない。党勢が振るうことも起こり得ない。

なぜなら、今のところ、以下の件について反論声明は出ていないからだ。
以下の情報がもしも本当なら、神谷も、今話題の「中居クン」とやってることは大して変わらないことになる。
統一教会もイスラエルもその威勢が失墜したのが先月の2025年3月。
その威勢が失墜したことを確認した上で、FinalGatheringさんは、以下の投稿をしたのだろう。

なお、「神谷宗幣は秘書女性とその娘さんと肉体関係を持ち、母親だった、、」の部分までが初出の情報です。

FinalGatheringさんのX投稿から。
午後0:40 · 2025年3月30日(一昨日、JST)

「神谷宗幣の愛人が同じ会議に2人いた事があった。セックスしないと公認降ろさないぞと党員を脅したり、職員へのパワハラとセクハラが凄かった。公設秘書の女性も自殺で亡くなってしまった。
武田邦彦 (2024年3月時点の発言)

裏は取れている話です。
ある市議会議員のお話では、
神谷宗幣は秘書女性とその娘さんと肉体関係を持ち、母親だった公設秘書が自殺。
セカンドレイプへの配慮で公になってないだけだそうです。」

午後8:59 · 2025年3月31日(昨日、JST)
https://x.com/FinalGathering/status/1906677692176724247
「裏は取っておりますので、神谷宗幣の性犯罪と悪事を糾弾しましょう。参政党の内部には、克明な事実を知る方々がいらっしゃるようです。」

かたせ2号です。
こうして、セカンドレイプへの配慮で約1年間公になってなかった事実が、FinalGatheringさんによって解禁されました。

結論。
イスラエル、統一教会、フジテレビに続き、先月、神谷宗幣にも「世界の終わり」がやってきたね。
まあ、これも順番ですから。

吉井和哉 – 世界の終わり(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT Cover)

吉井和哉 – 世界の終わり(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT Cover)

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/30 22:49

【823】兵庫県知事 斎藤元彦に関する話の補遺(ホイ)

兵庫県知事 斎藤元彦に関する話の補遺(ホイ)、の件。

かたせ2号です。
ノイホイさんこと菅野完さんのX投稿から。
午前8:21 · 2025年3月29日(昨日、JST)
https://x.com/noiehoie/status/1905762232635671005

(引用開始)
>(菅野完さんへの斎藤知事支持者からの反論投稿)
>兵庫県知事こき下ろしビジネスは楽しいですか?Xは子どもでも見られるので貴方のような醜悪
>な活動家崩れが吠えているのは社会にとってマイナスでしかないのですが反社ビジネスの自覚
>はありますか?

兵庫県知事をこき下ろしてる意識ないんですよね。正直、「兵庫県知事」に興味ないし。
僕が徹底的に糾弾してるのは「第三者機関で違法認定されたのに辞職しない」という先例を作って法治国家・日本を崩壊させようとしている斎藤元彦という極左反体制分子です。
極左のあなたはそこが理解できない。
(引用終わり)

かたせ2号です。
ハハハ、菅野さんも、斎藤知事の背後に、統一協会がいることは「わかってハル」んでしょう。
だから、統一教会寄りの立場の発言に対し、返し技(カウンター攻撃)として、あえて「極左反体制分子」(=「共産主義者」)という特殊な罵声を浴びせているのでしょう。そういうサインだと推定します。

ワタシも、「第三者機関で違法認定されたのに辞職しない」という先例を作って法治国家・日本を崩壊させようとしている斎藤元彦が辞職すべきと考えます。
そこに、知事のこれまでの功績とか、111万人の兵庫県民の信認を受けて再選、とかそういう話は、どうでもいいのです。全くの無関係。

さて、そういえば、統一教会とズブズブのはずの、産経新聞が、斎藤元彦知事(=統一教会)を追い打ちで攻撃する記事を上げていましたね。
ノイホイさん、知ってました?
産経新聞からも、見放される統一教会。
2025年3月25日の統一教会への解散命令を機に、潮目が完全に変わりました。
斎藤元彦の運命も統一教会と一蓮托生なので、結局、知事を失職し、再度の兵庫県知事選が実施されるでしょう。

産経新聞サイトから。
記事名_自死した元兵庫県議めぐるSNS投稿18万件を分析 批判発信源の半数は13アカウント
2025/3/28 07:00(一昨日、JST)
https://www.sankei.com/article/20250328-2NVLGZLGOVIEVASO74KHM6WLSQ/

(引用開始)
斎藤元彦兵庫県知事の告発文書問題を巡り、SNSの分析に詳しい東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、元兵庫県議の竹内英明氏に関するX(旧ツイッター)の投稿について、昨年2024年の1月1日から同氏が亡くなった今年、2025年の1月18日までの約18万件を分析。その結果、批判的投稿の約半数は、わずか13のアカウントの発信が基になっていることが分かった。
この間の投稿は、竹内氏への批判的な内容が擁護の倍以上だった。投稿数のピークは同氏が県議を辞職した昨年、2024年の11月18日。擁護する投稿も一定数あったがすぐに減少し、批判的な投稿はその後も拡散を続ける傾向があった。
13アカウントのうち2番目に多かったのは、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首。立花氏は竹内氏の死後、同氏が兵庫県警の捜査対象だったと発信したが、県警本部長が「事実無根」と否定した。
鳥海氏は「一般的にSNSでは、自分と似た考えが流れてくる『エコーチェンバー』が構築されるため、信じた情報が誤っていても訂正されにくい」と指摘。仮に間違いに気づいても、「自分が間違っていた」と改めて発信する人は少ないとし、「今回は立花氏のように一定のフォロワーを持つ人が発信したこともあり、竹内氏に批判的な情報が拡散し続けたと考えられる」としている。
(引用終わり)

かたせ2号です。
じつは、これ、読売新聞が初出の記事(2025年1月25日)の、ほぼ焼き直しです。
産経新聞、読売新聞といういわゆる右寄りの新聞2社が、斎藤元彦つぶしの意思を固くしているのは、これで明らかです。

読売新聞のサイトの記事を引用します。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250125-OYT1T50033/
2025年1月25日 09:25(JST)
記事名_死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数

(引用開始)
死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)に関する投稿はSNS上でどのように広がったのか。東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、昨年2024年1月から竹内氏が亡くなった今月、2025年1月18日までのX(旧ツイッター)上の関連投稿約18万件を分析した。その結果、63%にあたる約11万4000件が批判的な投稿で、擁護する投稿(29%、約5万3000件)の2倍以上に上っていた。
関連投稿は昨年、2024年10~11月の兵庫県知事選前後に増え、批判が多かったものの、擁護も一定数あった。しかし、その後擁護は激減し、2024年12月以降で見ると批判が擁護の8倍超と大きく上回っていた。竹内氏が2024年11月18日に辞職した後、攻撃にさらされ続けていた状況が浮かぶ。
また、批判投稿全体の半数は、わずか13アカウントによる発信が転載されたものだった。
鳥海氏は「ネット上の『メディアが伝えない真実』の中には偽・誤情報が含まれている。利用者自身が真偽を見極め、発信・拡散する際に慎重さを持つ必要性が高まっている」と指摘している。
(引用終わり)

かたせ2号です。
二つの記事を比較すると、直近の産経記事の方が、「批判発信源の半数は13アカウント」という内容に焦点を当てているのがわかります。
かつ、今回の産経記事では、
「13アカウントのうち2番目に多かったのは、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首。」
という情報が初めて開示されました。
13アカウントの身元は当然ながら、わかっているよ、という「オールドメディア」(=統一教会による悪罵)からのメッセージでしょう、おそらく。
この不吉なナンバー「13」のうち、いくつのアカウントが統一教会系なのか、知りたいところです。
そういうネタも、場合によっては、後から出てくるかもよ、というのが、今回の産経記事のメッセージの核心だと推測します。

ノイホイさん(菅野完さん)へ。
かたせ2号です。
今後のご健闘を祈ります。

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/30 12:04

【822】【状況分析】 国民民主党の破竹の勢いを、泉房穂さんが腹いせに「はたき落とした」。

【状況分析】 国民民主党の破竹の勢いを、泉房穂さんが腹いせに「はたき落とした」、の件

かたせ2号です。
最初に、わたくしは、(国民民主党代表)玉木雄一郎さんにも(元・明石市市長)泉房穂さんにも特に思い入れはないので、以下、単なる状況分析にとどまります。

まず本件、発端は、泉房穂さんによる、以下の暴露話から始まります。

産経新聞のサイトから。
記事名_泉房穂氏、国民民主党共同代表打診の過去明かす「自公と連立前提で断った」入閣条件提示も
2025年3月28日(一昨日、JST)
(引用開始)
元兵庫県明石市長の泉房穂氏は2025年3月27日、X(旧ツイッター)で、2023年の7月に国民民主党の共同代表就任を打診されていたことを明かした。
「お断りした」として「自公与党との連立を前提にした話だったからです。私自身は、これまでの〝与党の枠組みの延長〟ではなく、〝新しい政治〟を始める必要があるとのスタンスで、〝与党の延命〟に手を貸すようなことはしたくなかった」と書き込んだ。
泉氏は同年2023年の4月に明石市長を退任しており、当時国民民主党が自民、公明両党の連立政権に参加するかが政界の焦点となっていた。
2023年7月17日にJR新神戸駅近くのホテルで打診されたといい、
「① 共同代表の就任と、
②近畿ブロック比例単独1位と、
③与党連立入り後の少子化担当大臣
の3点セットでの打診でした」と振り返った。
「与党入りの話に驚いて確認すると、(国民民主の玉木雄一郎代表は)財務省同期の(自民党選対委員長の)木原誠二さんと話を通しているとのことでした」と書き込んだ。
泉氏は今夏2025年の参院選兵庫選挙区(改選3)から無所属で立候補することを表明している。打診の経緯を明らかにした理由について「事実は事実として国民に明らかにしたうえで、国民の判断を仰ぐべきとの思いです」と投稿した。
(引用終わり)

かたせ2号です。
次に、すでに削除された、泉房穂(いずみふさほ)さんのX投稿を引用します。
(引用開始)
(2023年7月17日に、国民民主党の共同代表就任を打診された件について)「それは関西での打診でしたか?」とのお尋ねですが、神戸駅の近くのホテルクラウンプラザ神戸でのことです。与党入りの話に驚いて確認すると、財務省同期の木原誠二さんと話を通しているとのことでした。私のスタンスは”与党の延命”ではなく、”新しい、政治の実現”なので、打診をお断りした次第です。
(引用終わり)

かたせ2号です。
これを受けて、玉木雄一郎さん(国民民主党代表)が反論のX投稿をしました。
午前9:59 · 2025年3月28日(JST)

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1905424397361643579
(引用開始)
泉房穂さんの投稿を確認しました。
先日の出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだったため、泉氏への兵庫県連における推薦の検討をとりやめ、国民民主党独自候補擁立の方向で動いています。そのことを受けた発信でしょうか。
国民民主党の代表として、党の名誉のためにも以下に事実関係を整理します。
2年前に神戸で会い、兵庫9区での出馬の可能性を確認したことは事実です。
与党とトリガー条項の協議をしていたこともあり、「国民民主党は連立に入った方がいい」とむしろ泉さんの方からアドバイスをいただきました。その際、私からも「泉さんは少子化担当大臣でご経験を活かしたらいい」と言いましたし、泉氏からも「自分は一議員よりも大臣などで経験を生かしたい」旨の発言があったと記憶しています。
大臣云々の話は、岸田内閣が泉さんを担当大臣として泉さんを抜擢したらいいのにという趣旨で申し上げました。勘違いさせてしまったのなら、すみません。
また、近畿比例の1位については泉氏から当時立憲民主党の岡田幹事長にオファーをし断られたと聞いており、当時の国民民主党は近畿ブロックにおいて未だ1人も候補者が決まっていなかったことから、「事実上うちで出れば近畿比例1位ですよ」と発言しましたが、誰かを特別に比例で優遇をすることを決めた事実はありません。
加えて、国会議員以外を共同代表にするとのアイデアは、当時1%に満たない支持率だった我が党の党勢拡大の1つのアイデアとして代表選挙のときにも提案していたものです。その候補として泉氏をはじめ複数の方にアイデアを聞いていただいたことは事実ですが、あくまで「どう思うか?」程度の話でした。
泉さんには、講演や子育て支援策のアドバイスをいただいたり、いろいろとお世話になったことは感謝しておりますが、昨日突如行われた一連の発信は、日頃、国民民主党を内外から支えてくださっている方々を困惑させかねない非常に失礼なものであり、大変残念に思います。
代表選でも申し上げた「国民民主党を国民民主党として大きくする」方針に変わりはありませんし、効果的な物価高対策を講じることのできていない石破内閣には厳しく向き合っていきます。
(引用終わり)

かたせ2号です。
(親しみを込めて呼ばせていただきますが)上の、「タマキンさん」の投稿内容を整理すると、

タマキンさんが、泉房穂さんのX投稿の中で事実だと認めたのは、
・2023年7月17日に神戸で泉さんと会ったこと
・タマキンさんが兵庫9区での出馬の可能性を泉さんに確認したこと

タマキンさんが、泉房穂さんと確かにそういう話はしたが、決して正式な申し入れ・打診ではないと否認したのは、
・国民民主党共同代表に泉さんが就任すること
・近畿ブロック比例単独1位で泉さんが立候補すること
・(国民民主党の与党連立入り後の)少子化担当大臣に泉さんが就任すること

最後に、タマキンさんが、泉房穂さんのコメントの中で「触れていない」のは、
与党入りの話に驚いて確認すると、「(タマキンさんの)財務省同期の木原誠二さんと話を通している」とタマキンさんが述べたこと。(このあたりが恥部なんだと思います)

かたせ2号です。
上記の相矛盾するコメントを使って、ワタシなりに、
当時の状況を推理すると以下のようになります。あくまで推定ですがご参考ください。

・2023年7月17日に神戸のホテルでタマキンさんと泉房穂さんと会った。(事実として確定)
・タマキンさんの目的は、兵庫9区での出馬の可能性を泉さんに確認することだった。(タマキン説を採用)
・その話の中で、泉さんからタマキンさんに「国民民主党は連立に入った方がいい」とのアドバイスが出た。(タマキン説を採用)
・その話題で盛り上がり、タマキンさんが、泉さんに、「実は、国民民主党は与党入りの話をしていて、(タマキンさんの財務省同期の)自民党・木原誠二と話を通している」とつい機密情報を漏らしてしまった。(泉房穂さん説を採用)
・その話題が続く中で、ごく軽い話題(あくまで将来の可能性として持ち出しただけ)として、泉さんの①共同代表の就任、②近畿ブロック比例単独1位、③与党連立入り後の少子化担当大臣の話をした。(タマキンさん説を採用)

かたせ2号です。
さて、ここからが本題ですが、
「クム タケント クラーマント (Cum tacent clamant)」というキケロの格言があって、
(引用開始)
直訳は、「彼らは沈黙するとき、叫んでいる」となります。
逆説をくみとり、「彼らは沈黙しているが叫んでいる」と訳せます。
これはキケローの『カティリーナ弾劾』に見られる一文です。
キケローがカティリーナの悪行をあばき彼に国外追放を命じたとき、元老院議員たちは報復を恐れ、一様に沈黙を守ります。このとき、「彼らは黙っているが、心の中で(キケローの主張に)『賛成だ!』と叫んでいるのだ」とキケローは言い放ちます。
(引用終わり)
https://aeneis.jp/?p=277

要は、ロイター通信社や、イエズス会がよくやっている手口ですが、
「決して嘘はつかないけど、都合の悪い事実についてはスルーして、やり過ごしておく」方法で、
長年人類が使ってきた、世渡りの術ではあります。

ワタシとしては、
タマキンが泉房穂さんに、
「国民民主党は自公への与党入りの話を、(タマキンとは)財務省同期の、自民党・木原誠二さんとしている」
と、つい機密情報を漏らしてしまった。(泉房穂さんによる発言)

この件について、タマキン、この男が、この世渡り術を使ったものとして、事実であると認定したいところです。

そろそろクロージングに入ります。
3日前の2025年3月27日、いきなり、2年前の神戸での話を泉房穂さんがXに投稿した動機について考えます(タマタマなんてことはありえない)。

ワタシが思うに、タマキンによる推測(X投稿)通り、
「先日の(泉氏の)出馬会見を拝見し、あまりにも公党に対する敬意を欠いたものだったため、泉氏への兵庫県連における推薦の検討をとりやめ、国民民主党独自候補擁立の方向で動いています。そのことを受けた発信でしょうか。」
というのが、正しいのでしょう。

こういう「泉おろし」情報をどこかで知った、泉房穂さんによる腹いせの犯行(=タマキン蹴り)といったところでしょう。

なお、タマキンの逆鱗に触れた、泉房穂さんの出馬会見とは、その3日前、3月24日開催のものなので、時間軸の流れにおいても説明がつきます。

ニフティーニュースから。
記事名_泉房穂氏「どっち向いて政治やってんねん!」参院選出馬表明会見で政治危機を訴える
2025年03月25日 06時00分 (JST)
https://news.nifty.com/article/item/neta/12265-3949959/
(抜粋開始)
元兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が2025年3月24日、神戸市内で会見を開き、今夏の参院選で兵庫選挙区から無所属で出馬すると発表した。
冒頭から約20分、早口大声で自分の思いをしゃべり倒す独壇場状態。「今は国が国民に冷たい。どっち向いて政治やってんねん!」と怒気含みで政治危機を訴えた。2023年に明石市長を退任した際には政治家引退を宣言したが「前言撤回です。批判は受け入れる」。一方で「どうして無所属で出るのか…。魅力的な政党がないからです!」とほえた。
(抜粋終わり)

かたせ2号です。
結局のところ、
泉房穂さんは、「きたる参議院議員選挙出馬において、国民民主党からの支援を取り消された」
タマキンは「2023年7月ころに、財務省同期の(自民党選対委員長の)木原誠二を通じて、自公与党との連立政権入りを模索していた」と、政治ゲーム観戦好きの日本人の層に、思われてしまった。
ということで、双方、痛み分けという結果となりました。

状況の分析は以上です。

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/28 17:21

【821】副島隆彦先生「2025年3月25日に 統一教会への解散命令(裁判所の決定)が出た。日本国にとって凶悪なこの組織を撃滅せよ。」の分析・情報紹介がものすごい、の件。

かたせ2号です。

2025年3月28日(本日)、重たい掲示板への、副島隆彦先生ご投稿
「2025年3月25日に 統一教会への解散命令(裁判所の決定)が出た。日本国にとって凶悪なこの組織を撃滅せよ。」の分析・情報紹介がものすごいです。

ワタシなりの感想と補足を述べます。

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。
VOA(ヴォイス・オブ・アメリカ)という 反共産主義のラジオ放送を、ずっと、75年間もやり続けたアメリカ政府の組織も、先日、2025年3月23日ころに解散、解体された。1300人の職員がクビになった。」

補足します。
「サントリー文化人の関西人たち。大阪大学教授」は
山崎正和です。
「やわらかい個人主義の誕生」という本が代表作。
いわゆる昭和の時代の、お上品な保守系文化人でした。
渡部昇一を穏やかにした感じ。

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。
このトランプ動乱が、アメリカで今 Trump Centered トランプ・センタード、と呼ばれている。 何でもかんでもトランプ大統領が、すべて中心にいてやっている、Trump is centered 「トランプ・イズ・センタード」の意味だ。」

ワタシも以下の副島先生の見立てが正解だと考えます。
「2025年3月25日に、統一教会への開戦命令が、裁判所から出た。
国家と言うのは、こういうことを着々とやるものだ。
ようやく組織の解散命令(宗教法人の法人格のはく奪)かよ。
これで、統一教会(70万人が個体識別されている)犯罪者集団として政府から扱われる。
どう考えても、このように始めからずっと、「山上達也=やまがみたつや=が、教団の被害者で、その恨みの犯行だ」、と、政府が、着々と仕立てて行ったのだ、としか言いようがない。

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。正確な人数が本当に70万人(けっこう多いね(´・ω・`))だったなら、この情報には、統一協会もビビるだろうなあ。
統一教会は70万人が個体識別されている

以下の見方にワタシも賛同します。安倍晋三の後、統一教会系の自民党議員を束ねてたのは、たぶんこの人。表では統一教会批判ができるくらいでないと、この役目は果たせません。そう見てたので。。
青山繁晴(あおやましげはる)。ああ、本当に危ないなー。

以下のような、副島隆彦先生にわからないこところを、公のネット情報だけで考えているワタシにわかるはずもない。
「日枝久は、フジテレビの中で「ムツゴロウの動物王国」とかのプロデユーサーをやっていただけの男だ。それが、なぜデイヴィッド・ロックフェラーの知遇を得て、こんなに大物になったのか、私でも分からない。」

ワタシは、「それ」が「個体識別」されていることを知りませんでした。この情報にも統一教会は結構ビビるだろうなあ。完全に自分たちの首根っこを抑えられているという情報なのだから。
「統一教会問題で、一番、深刻なのは、まさに政治警察(公安警察。その上の警察庁=戦前の警保局=けいほきょく=特高警察では、警備=けいび=警察と言う)の中に、数千人の秘密の統一教会員である、燃えるような反共に信念の、現職の警察官たちがいることだ。個体識別(アイデンティファイidentify )されている。

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。アメリカの留学先からどうやってイスラエルの大学に行けたのか、どういう伝手(つて)なのかよくわからないので、大変に不思議ですねえ。
「玉木の横にいて、国会で暴れている 榛葉賀津也(しんばかづや)国民民主党幹事長 は、イスラエルのテルアビブ大学?の卒業だぞ。どれぐらい裏があって、恐ろしい経歴か考えて見ればすぐにわかる。 」
たしかに、
平成 元年  8月 イスラエル国立テルアビブ大学 留学(1年間)
平成3年   6月 イスラエル国立エルサレム・ヘブライ大学大学院 国際政治学部 留学
であるのを確認できました。(首相官邸のサイト)
https://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/meibo/fukudaijin/shinba.html

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。司馬遼太郎と仲良しの李登輝が、統一教会を台湾に引き込んで以来、この国は「汚れちまった悲しみに」の国になりました。
「もうアメリカは、トランプ動乱で、台湾を、中国に売り渡すのだ(さあ、いくらだろう。死ぬほど裏で抱えている、中国に売った米国債を、10兆ドル=1000兆円=ぐらいを棒引きにしてくれ、の交渉をしている)。」

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。次の兵庫県知事選挙では、本物の得票数が出ることがこれで確定しました。それでももし斎藤知事が再選されたら、もう兵庫県民は救われませんね。
藤川晋之助(ふじかわしんのすけ)が、急に死んだ。2025年3月11日だ。私はびっくりした。この男が、日本の不正選挙のマシーン(違法のコンピュータの集票計算ソフト)を動かしていた男だ。斎藤元彦を兵庫県知事選で、100万票を、富士ソフトの 「ムサシ」を使って違法に自民党の候補者の得票から移して、勝利させた男だ。」

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。
「藤川が手駒として使われていた 富士ソフト社が作った 不正選挙用マシーンの「ムサシ」(アメリカで開発されたアリストス・システムを日本用にカスタマイズしたもの)については。 つい最近、日本で企業乗っ取り業で暴れているハゲタカファンド(M&Aとも言う)の2大大手のベイン・キャピタルが負けて、極めてガラの悪いKKR(ケイ・ケイ・アール ニコラス?・クラビス会長)が勝利して、株価9000円ぐらいの高値で、富士ソフトの創業家から、8000億円ぐらいで買収した。」

以下の情報を、ワタシは知りませんでした。また「ウクライナの明らかにキチガイの ゼレンスキー」という表現には思わず吹き出しました。
「ドイツのベア・ボック外相や、
カナダの
メラニー・ジョリー外相や、クリスティア・フリーランド財務大臣、
あるいは
リトアニアのイングリダ・シモニーテ首相にまで、
まさしく統一教会員(ムーニー Moonies )がなっている。
そして、ウクライナの明らかにキチガイの ゼレンスキーを全面に支援している。」

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/28 14:46

【820】この整理が一番、頭に入ってきた (兵庫県知事、斎藤元彦をめぐる状況について。)

かたせ2号です。

兵庫県知事、斎藤元彦をめぐる状況について、Dr.ナイフさんによる、以下の内容整理が一番、すっきりと理解できました。

なお、前さばきのコメントをわたしなりに、先にしておくと、

まず、斎藤元彦知事を支持する層は、「知事時代の実績がすばらしい」、「きちんと選挙で、111万人もの兵庫県民から信認された知事」という、この点を知事を支持する根拠にしているようですが、それは、はっきり言ってこの問題には何の関係もありません。
たとえば、田中角栄さんだって「政治家としての実績がすばらしい」し、「きちんとした手続きを踏んで、信認された首相(経験者)」でしたが、だからといって、ロッキード事件で起訴された際の騒ぎでは、そんなことは一顧だにされませんでした。それと同じことです。

わかりましたか?

以上が、かたせ2号による、前さばきのコメントでした。

それでは以下に、Dr.ナイフさんのX投稿を引用します。ご参考ください。
午後6:50 · 2025年3月27日(昨日、JST)
https://x.com/knife900/status/1905195720879358171

(引用開始)
兵庫県知事の定例記者会見をみました。
回を重ねるごとに、知事の対応は醜くなっているようです。

記者の皆様は大変だと思いますが、知事の態度があのようだと、もはや、まともな会話が成立していません。

まず大原則です。
百条委員会と第三者委員会が指摘した「違法認定」
それを知事が否定することは出来ません。
二元代表の双方(県議会、県)の調査結果が出たのです。違法は確定しています。

違法であれば、完全な辞職案件です。
どれだけ知事に不都合な事実を突きつけても、知事は真正面から対応してませんよね。

であれば、記者のみなさんが問うべきは
「いつ辞職するのか?」
「なぜ辞職しないのか?」
の質問だけで十分です。

なお、パワハラに対する減給処分など、処分のハードルを下げるのは反対です。知事が辞職するなら減給など関係ないのです。いま論点を広げると、収拾がつかなくなります。
繰り返しますが、知事と記者の会話は成立していません。辞職を迫ってください。
(引用終わり)

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/28 14:11

【819】この記事の背景が、ワタシにはわからない。「立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか?」、の件。

この記事の背景が、ワタシにはわからない。「立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか?」、の件。

この記事に挑んでみましたが、分析できません。
まったく、意図が読めない。

動きとしては、連合・芳野会長、国民民主党党首・玉木雄一郎、立憲民主党党首・野田佳彦という「2022年9月の安倍晋三の国葬に(強行)参加した」トリオが、勢力を結集させるということ。

ただし、ネットでの評判を見ると、国民民主支持層からも、立憲民主党支持層からも、総スカンをくらっている感じ。

毎日新聞のサイトから。
記事名_立憲・国民・連合、参院選見据え基本政策で合意へ 選挙協力進むか
2025年3月27日(昨日)付け
https://mainichi.jp/articles/20250326/k00/00m/010/353000c

(引用開始)
立憲民主党と国民民主党、連合が、夏の参院選を見据えた基本政策で合意する調整に入った。連合の呼びかけに両党が応じた形で、政策合意を機に両党間の選挙協力が進む可能性が出てきた。
複数の関係者が2025年3月26日明らかにした。立憲は野党第1党、国民民主は報道各社の世論調査で野党トップの支持率を誇っている。両党の連携はこれまで限定的だったが、選挙協力にまで進めば参院選に影響を及ぼす可能性がある。
関係者によると両党の政調会長と連合出身議員らで基本政策の素案をまとめた。両党は近く、3者合意に向けた党内手続きに進む方針。
素案は、憲法▽外交・安全保障▽経済▽エネルギー▽多様性――の5項目で構成。両党で意見が分かれる「憲法」については「国会議論に積極的に参加し、議論を尽くす」、原発政策を含む「エネルギー」では「『国民合意』のあり方にも十分留意して検討を行う」などと玉虫色の表現にとどめる。
併せて立憲がこだわる多様性の推進に向け、差別・ハラスメントの根絶などを打ち出すほか、国民民主の求めに応じて「手取りを増やす社会の実現」を共通目標として掲げる。
立憲、国民民主両党の支援団体である連合は、両党に参院選1人区での候補者調整に乗り出すよう呼びかけ続け、その前提として基本政策での合意を求めていた。連合は選挙での協力への一歩になることを期待している。
(引用開始)

かたせ2号です。

「せっかく、党としての人気が出できているのに、『悪夢の民主党』の時代に戻ってどうする?」という国民民主党支持者と、
「緊急事態事項を是とするような、国民民主党といまさら組めるわけないだろう?」という立憲民主党(左派系)の支持者。

誰も得をしない感が強すぎる。

お手上げです。
統一教会が自民党をさすがに見限って、非自民党政権を構築し始めたという仮説を、最初は組み立てたのですが、この「悪手(あくしゅ)」は、ひどすぎる。

もう少し様子をみます。

以上

かたせ2号 投稿日:2025/03/27 13:10

【818】統一教会の解散命令発動をうけて、この国は今月、統一教会が推していた「フジテレビ」と「斉藤知事(兵庫県)」を自滅させていく意向を示しています、の件。

統一教会の解散命令発動をうけて、この国は今月、統一教会が推していた「フジテレビ」と「斉藤知事(兵庫県)」を自滅させていく意向を示しています、の件。

かたせ2号です。

いままで、統一教会のおかげで勢いを保ってきたのだから、当然の流れです。
昔からよくある「栄枯盛衰」話のひとつ、典型事例です。
すでに逆流が起きている。歴史の流れが大きく変わったから、もうこの流れの向きは変えられない。
ヘーゲルが提唱する、歴史の背後に流れる「絶対精神」という概念は本当にあるのかもしれない。

【その1 フジテレビ】
記事名_フジテレビ きょう2025年3月27日(本日)午後の取締役会で経営体制の刷新を議論 大幅な数の取締役が辞任する見通し|TBS NEWS DIG

フジテレビ きょう2025年3月27日(本日)午後の取締役会で経営体制の刷新を議論 大幅な数の取締役が辞任する見通し|TBS NEWS DIG

(文字起こし開始)
中居正広氏と女性をめぐる一連の問題をうけて、フジテレビは1月、当時の嘉納会長と港社長が辞任し、遠藤副会長も辞任の意向を示しています。
こうしたなかフジテレビと親会社は午後、取締役会で経営体制の刷新を議論します。
フジテレビ 清水賢治 社長
「取締役会の、今のフジテレビの人数は多すぎるかなと。異なる文化を持ち込むことができる人を登用したいと思っています」
フジ・メディアHD 齋藤清人 社外取締役
「若手の登用が、まずは一つの鍵になってくる」
JNNの取材に別の取締役は、「辞任は相当大幅になる」と話しています。
また、フジテレビ関係者によりますと、長年影響力を持ってきた日枝相談役を含め、全取締役辞任の可能性も浮上しています。
フジテレビは来週2025年3月31日、第三者委員会から一連の問題についての報告書を受け取り、会見で説明する予定です。
(文字起こし終わり)

【その2 斎藤元彦 兵庫県知事】
斎藤知事 第三者委が認定した「パワハラ」を初めて認め謝罪 一方で告発者さがしは「適切だった」と主張 県議からは「資質に欠けるの一言に尽きる」の声【news23】

斎藤知事 第三者委が認定した「パワハラ」を初めて認め謝罪 一方で告発者さがしは「適切だった」と主張 県議からは「資質に欠けるの一言に尽きる」の声【news23】

(文字起こし開始)
兵庫県の斎藤知事が会見を開き、第三者委員会が認定したパワハラ行為を初めて認め、謝罪しました。ただ、違法と指摘された「告発者さがし」については、「適切だった」と主張。自身への処分についても否定しました。会見後、百条委の元委員で、亡くなった竹内元県議が所属していた会派の議員は、斎藤知事を厳しく批判しました。

■斎藤知事 初めてパワハラ認め謝罪
2025年3月26日(昨日)、最終日を迎えた兵庫県議会。その終了後、集まった支援者から拍手や声援を浴びた斎藤知事。
斎藤知事
「皆様も引き続きご支援よろしくお願いします」
支援者
「何があっても応援するぞー!」
その約30分後、会見に臨んだ斎藤知事。
斎藤知事
「兵庫県政は停滞することなく、着実に前進している。県民の皆様においてはどうかご安心いただきたい」
こう述べた上で、先週、県の第三者委員会が出した報告書に対する正式な見解を示しました。
斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発した文書をめぐり、報告書では「職員に対する叱責」や「業務時間外のチャット」などあわせて10件の行為を「パワハラ」と認定。さらに…

斎藤知事(去年、2024年3月)
「うそ八百を含めて文書を作って流すという行為は公務員として失格」

告発文書を作成した元県民局長に対するこの発言も「パワハラに当たる」としました。

報告書の指摘に対し、斎藤知事は…

斎藤知事
「第三者委員会としてのパワハラの認定は認めていきたい。ここは真摯に受け止めていかないといけない。

(Q.パワハラ被害を受けたとされる職員に 直接謝罪・対話する機会はお考えか)
すでにお詫びをしてます。必要があれば、またお詫びをしたい。元県民局長に不快な思い、負担を感じさせたことは大変申し訳ない」
初めて、自身のパワハラを認めたうえで、謝罪しました。

■“告発者さがし”は「適切な対応」
一方で、違法と結論づけられた「告発者さがし」については…

斎藤知事
「(告発文書は)誹謗中傷性の高い文書であるという認識に変わりはない。違法性の指摘は真摯に受け止めるが、当時の判断としてはやむを得ない適切な対応だったと考えています」
その上で、自身への処分については否定しました。

会見後、百条委員会の元委員で、亡くなった竹内元県議が所属していた会派の議員からは。

兵庫県 迎山志保 県議
「この期に及んで『適切だった』と言い切るところは本当に信じられないと申しますか。本当に(報告書を)しっかり読まれたのかなと、今(問題が)1年間続いていますけど、ここにきても『馬耳東風』『ぬかに釘』そんな印象を持ってしまうような状況。残念ですけど(知事の)資質に欠ける、この一言に尽きると思います」

■元県民局長 懲戒も…自身の処分は否定
小川彩佳キャスター:
斎藤知事が会見で何度も繰り返していたのは「真摯に受け止める」という言葉でした。

ただ、告発を行った元県民局長には懲戒処分を下しているにもかかわらず、自身は謝罪をするのみです。
そして、第三者委員会が違法と断じた告発者さがしについても「適切な対応」という姿勢を変わらずに伝え続けました。
「真摯に受け止める」という言葉が宙に浮いているように思います。ただただ、理解に苦しみます。
(文字起こし終わり)

以上