ふじむら掲示板
※ログイン後に投稿フォームが表示されます。
Loginはこちら【254】今回の参議院議員選挙(2022年7月10日投票)では、統一教会が敗北した。
かたせ2号です。
時事通信サイトから。
記事名:維新、議席増にも課題 松井代表、世代交代へ辞任表明【22参院選】
2022年7月11日配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022071000443&g=pol
(引用開始)
日本維新の会は参院選で改選6議席から伸ばしたことに一定の手応えを感じつつも、与党大勝の見通しとなったことで今後に課題を残したと受け止めている。松井一郎代表(大阪市長)は2022年7月10日夜、大阪市内で記者会見し、「結果を見れば力不足で、負けを認めざるを得ない」と表明。世代交代を図るため、今回の選挙を機に代表を辞任する意向を示した。
議席増について松井氏は「以前よりは力を頂けた。令和の時代に合う改革をしていく」と強調。今後の課題として党の足腰強化を挙げた。維新を含む改憲勢力が3分の2を超える勢いであることに関しては、「自民党は『安倍晋三元首相の遺志を引き継ぐ』と掲げ、大きな民意を得た。約束を守り、具体的な議論をしてほしい」と促した。
(引用終わり)
以上
【253】ドナルド・トランプは、安倍晋三を「敵」であると認定していた。
かたせ2号です。
藤原直哉さんのツイートから。(2022年7月10日)
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1545912670381309952
(引用開始)
「安倍氏の偉大さ、歴史が証明」 トランプ氏
トランプのやり方は味方は近くに、敵はより近くにだ。事件後のトランプは晴れ晴れとした雰囲気を隠していない。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070801402&g=int
(引用終わり)
かたせ2号です。
藤原直哉さんは、トランプが安倍晋三を「敵認定」していると、みなしている。
そして、それは正しいと、かたせ2号は判断した。
なぜなら、以下の(別の方、ムネさんの)トランプのメッセージの分析を読み、その分析に賛同したからである。
それにしても「味方は近くに、敵はより近くに」とは凄みのある表現だ。トランプと同様、藤原直哉さんも相当な修羅場をくぐってこられたのだろう。
以下、ムネさんの「新しい地球を目指そう」ブログから引用する。
記事名:トランプ大統領の違和感満載のコメント
2022年7月8日発信
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12752457503.html
(引用開始)
トランプ大統領が出したメッセージですが、どうも違和感のあるメッセージです。
Really BAD NEWS FOR THE WORLD!
Former Japanese Prime Minister Shinzo Abe is dead. He was assassinated. His killer was captured and will hopefully be dealt with swiftly and harshly.
Few people know what a great man and leader Shinzo Abe was, but history will teach them and be kind.
He was a unifier like no other, but above all, he was a man who loved and cherished his magnificent country, Japan.
Shinzo Abe will be greatly missed. There will never be another like him! ―President Donald J. Trump
日本語訳
「世界にとって本当に悪いニュース! 」
日本の安倍晋三元首相が死んだ。彼は暗殺されました。彼の殺人者は捕らえられ、うまくいけば迅速かつ厳しく対処されるでしょう。
安倍晋三が偉大な男でありリーダーであることを知っている人はほとんどいませんが、歴史は彼らに教え、親切になります。
彼は他に類を見ない統一者でしたが、何よりも、彼は彼の壮大な国、日本を愛し、大切にした男でした。 安倍晋三は大いに惜しまれるでしょう。 彼のような人は決していないでしょう!
-ドナルド・J・トランプ大統領
ムネです。
私がアメリカ人と30年以上ビジネスをして来た経験から言うと、人が亡くなった時の追悼メッセージとかを見ると、アメリカ人って英語が上手いなぁといつも思うのですが、トランプ大統領のメッセージには違和感を憶えます。
まずdeadという言い方。直接的過ぎます。通常はpassed awayのように、日本語で言えば、旅立たれたのような表現を使うと思うので、やっぱり違和感を憶えます。副詞でunfortunatelyのような言葉を普通は付けますよね。
次に安倍氏の生前の功績について、否定的にも取れる言い回しがなされています。Few people know。普通こう言う時は、生前の良かった部分だけに光を当てて、最大限持ち上げるはずですが、ここでは、あまり知られていないが…と功績を逆説的に繋いでいます。普通は、世界中の多くの方が存じているように…と肯定的に繋ぎますよね?
次に、普通は素直に、日本を愛する日本の素晴らしいリーダーだった、というべきのところを、unifer=統一者であったが、という文章で、ここでも逆説的に文章を繋いでいます。
最後に、彼のような人は決していないでしょう! と言っていますが、形容詞が抜けています。比類なき人のようなイメージなのかしら? 普通は、比類なき素晴らしい人のように、褒める形容詞が入るはずですよね。
トランプ大統領の言葉の一つ一つには意味があるのを知っているので、やっぱりこの声明に違和感を憶えます。
私だけかしら?
(引用終わり)
以上
【252】自分の実力を客観視するために記録する。
かたせ2号です。
現時点(2022年7月10日19時)において、私、かたせ2号は、安倍晋三死亡事件(2022年7月8日)がDSによるものか、反DSのホワイトハットによるものか、の判定がつきません。
以上
【251】本日(2022年7月10日)は、ムサシが使えない。
かたせ2号です。下記ツイートをご参考ください。
あわせて、ツイッターで「通信障害」で検索をかけると状況がわかると思います。
Docomoでは通信障害が起きているようです。
KazuYさんのツイート(午後0:49 ・ 2022年7月10日)
https://twitter.com/KazuYumin/status/1545978366251388928
(引用開始)
通信回線故障中!!!!!!
ムサシ(大笑)
NTT西日本に加入の会社にメールしたら、何とエラーが出た!!
天の言った通り、ムサシ不稼働にしているようだ
今夜の開票は手作業で大変そう
集計も手作業かな!!
開票速報は直ぐに出せないよね
(引用終わり)
KazuYさんのツイート(午後1:12 ・ 2022年7月10日)
https://twitter.com/KazuYumin/status/1545984345235927040
(引用開始)
KDDI通信故障中。NTTもそうだから、ムサシ稼働せず(笑)
開票速報時間かかりそう!!
(引用終わり)
以上
【250】「2日前 安倍」等でツイッター検索をかけたりしながら情報を集めました。
かたせ2号です。
ツイート(安倍晋三襲撃事件関連)を掲示しておきます。よろしくご参考ください。
いちごうさぎチャンネルさんのツイートから(2022年7月8日)
https://twitter.com/8MkNGnq6xukhcIO/status/1545400657636519937
(引用開始)
私は2022年7月8日11時50分頃、Yahoo!ニュースで、
安倍さんが撃たれた 2日前という ニュースを見ました
(引用終わり)
鈴木義人さんのツイート(2022年7月9日)
https://twitter.com/yoshito_suzuki_/status/1545575048396046337
(引用開始)
安倍さんのニュースの陰謀説が出回ってますが‥全て虚偽です。
2日前と言わず、3日前にする事も可能です。こんな子供騙し簡単に作れます。
iPhoneの「日付と時刻」を手動で変更するだけ。
皆様も、安易な嘘に騙されない様に。
(引用終わり)
Flyerさんのツイート(2022年7月8日)
https://twitter.com/Flyer21277124/status/1545269204902850561
(引用開始)
安倍元首相が狙撃された件について別口でマスコミが2日前から記事を準備してたらしいと聞いて試してみたらそうだった。
(スマホでの記事検索画像)https://twitter.com/Flyer21277124/status/1545269204902850561/photo/1
(引用終わり)
かたせ2号です。
上のFlyerさんのスマホでの記事検索画像では、共同通信発信となっているyahooニュース記事のみが「2日前」となっていて、その他の記事では「1時間前」となっています。ですから、iPhoneの「日付と時刻」を手動で変更する、という手法では、このような表示はできません。明らかに、共同通信発となっているyahooニュースの記事のみが、安倍晋三が襲撃された2022年7月8日に、「2日前」と表示となっていたのです。
メジロさんのツイート(2022年7月8日)
https://twitter.com/JaJtvIzYe52VKCR/status/1545362399024513029
(引用開始)
本当に? て思っておんなじ文言を入れて調べてみたら。
でも何か違和感。2日前???
(2022年7月8日17時10分時点での記事検索画像)
https://twitter.com/JaJtvIzYe52VKCR/status/1545362399024513029/photo/1
(引用終わり)
かたせ2号です。
上記、メジロさんのツイートでは、日テレNEWSのYahooニュースも、「2日前」の表示になっていました。
Mumuさんのツイート(2022年7月9日)
https://twitter.com/nosce_te_ipsum2/status/1545445861878296577
(引用開始)
2日前の日付で安倍元総理襲撃の記事があるという話。
過去日の記事を急遽コピーして編集した結果、タイムスタンプを更新し忘れたっていう可能性も考えないといけない。普通はそう考える。
(引用終わり)
小出 万吉(百田グループ)さんのツイート(2022年7月9日)
https://twitter.com/mankichi1962/status/1545464148162916352
(引用開始)
マスコミは少なくとも2日前(2022年7月6日)には狙撃日時と場所、犯人の名前を知っていましたね。
ヘッダーにnoindexを書かずに前もって記事をUPしてしまったので、クローラに拾われ、安倍総理狙撃の記事は、検索結果には2日前と出ます。
(引用終わり)
かたせ2号です。クローラとは、ウェブ上の文書や画像などを周期的に取得し、自動的にデータベース化するプログラム、のことです。
続けます。
碧さんのツイート(2022年7月8日)
https://twitter.com/hisapayoto/status/1545318982823346176
(引用開始)
安倍元総理襲撃事件も911クラスの仕組まれた事件だと判明しましたね。911もフライングで報道流れたのが記憶あります。安倍元総理は2日前!しかし銃痕、血飛沫、全部雑でペケね。ここでテレビは同じ報道を繰り返し続け、ネットではドンドン真実が暴かれていく。
(引用終わり)
ゴッド・プロデューサーさんのツイートから(2022年7月10日)
https://twitter.com/GOD_KAZUKI/status/1545840569175355393
(引用開始)
(2022年7月9日の各全国紙の1面見出しの画像)
https://twitter.com/GOD_KAZUKI/status/1545840569175355393/photo/1
皆さんこれを見れば何か分かりませんか?
各局同じパターンで同じ構成で同じ見出し。つまり日本の報道メディア新聞テレビは
全てグローバリストに操られてる証です。芸能ワイドショーも各局ほぼ同じネタという事だね。
(引用終わり)
最後に。
ゴッドプロデューサーさんのツイート(2022年7月8日)
https://twitter.com/GOD_KAZUKI/status/1545365742559772672
から知った情報ですが、
襲撃事件当日、5チャンネルに以下のような書き込みがありました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1657105382/496
(引用開始)
496名無しさん@3周年2022/07/08(金) 07:19:31.85ID:0eUkVqC4
本日金曜日、某所でまあまあ大きな出来事が起きる
そのことが、特定の党にとって大きな追い風となる
追い風は弱まることなく投開票日に突入するるるる
そんなような夢をみた
(引用終わり)
以上
【249】「経営者」と「予言者」の仕事の違いについて
かたせ2号です。
まずは経営者について。
本田宗一郎の共同経営者の藤沢武夫、曰(いわ)く
「経営とは三歩先を読み、二歩先を語り、一歩先を照らすものである」
https://00m.in/HPT0a
阪急グループ創始者の小林一三、曰(いわ)く
「百歩先を見たら狂人と言われる。しかし足元だけ見ていたら、置いてきぼりを食らってしまう。したがって、十歩先ぐらいを見るのが一番いい」
https://agora-web.jp/archives/1654063.html
会社の経営者は、これくらいの目線で生きていけば特に問題はない。
ただし、予言者は違う。
「百歩先」が見えなければ仕事にならない。しかし、百歩先の姿は他の人には全く見えてこないから、周囲からの理解を得られない。しかも、「百歩先」の現実が、実際にいつ起こるかは、予言者でも当てることは非常に難しい。
(ふじむら掲示板 [190]予言はその時期を当てるのは至難である(出口王仁三郎の例)
投稿者:かたせ2号、投稿日:2022年3月15日、をご参考ください)
予言者とは、このようにとても過酷な仕事である。しかし、その才能を賦与(ふよ、与えられる)された者にのみ課される貴い職業である。
なお、私、かたせ2号には、この才能は賦与されていない。
かたせ2号にできることと言えば「実況中継のアナウンサー」である。
そのことを十分に自覚した上で、現在まで、この「ふじむら掲示板」を使って投稿している。読んでくれる方々にとって、なにかの参考になれば、それでよい。
以上
【248】本日気付いたこと(2022年7月8日)
かたせ2号です。
副島隆彦先生の自己分析や嘆き節は、そのまま世界および日本の(正しい)分析に連結していて、ほぼ、その裏返しである。自己分析がそのまま世界を語り、日本のありようを語る。そんな風になる人を他に見たことがない。やはりすごい先生なのです。副島隆彦先生は「日本の公共財産」です。
夏目漱石の「牛」の手紙を、副島隆彦先生がたびたび引き合いに出されていたのは、夏目漱石も副島隆彦先生も、ともに「遅れてきた国に生まれた知識人」の苦悩を背負った意味においては、「同じ」であることを、副島先生が鋭く嗅ぎ分けた証拠だと、かたせ2号は推測します。
(安倍晋三が死んだ日に)
以上
【247】田中宇の国際ニュース解説のサイトから気にいった表現と分析を紹介する。
かたせ2号です。
1.
記事名:制裁されるほど強くなるロシア非米側の金資源本位制
https://tanakanews.com/
(無料公開部分を一部引用開始)
【2022年6月30日】G7サミットはロシア敵視のかたまりだった。ゼレンスキー大統領が「ご本尊」のようにビデオ参加して同盟諸国の指導者たちに睨みを効かせる中で、
(無料公開部分を一部引用終わり)
かたせ2号です。
この文章には笑ってしまった。ほんとに「ご本尊」のようだから。
イメージとしては、以下のような感じだろう。(国連安保理の時の写真ですが)
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2022/04/0406kokuren.jpg
あの「ご本尊」のところに座っているのは、本当は、ジョージ・ソロスです。だから、みんな怖くて、表立っては逆らえない。
2.
記事名:プーチンの偽悪戦略に乗せられた人類
2022年6月24日
https://tanakanews.com/220624russia.htm
(抜粋開始)
プーチンがドンバスだけでなくウクライナ全土を対象にする派手な侵攻劇を展開し、米国側が激怒してロシアに極悪のレッテルを貼って極度に経済制裁するように仕向けたことが、ロシアの優勢と米国側の自滅につながっている。プーチンは、あえて派手な侵攻劇を展開して極悪者になることで、経済と軍事の両面でロシアを勝たせ、米国側を自滅させている。プーチンはもしかして、常識的には大失敗である派手な侵攻劇を意図的に展開し、米国側がロシアに極悪のレッテルを貼って自滅的な対露制裁をやるように仕向ける「偽悪戦略」を事前に考えたうえで実行し、成功しているのでないか。
こんな風にロシアはウクライナ開戦後、軍事的にも経済的にも予定通りに勝利・成功している。開戦時に派手な侵攻劇を展開する「大失敗」をやったことが、今後の経済面の「大成功」につながっている。派手な侵攻劇は「失敗」でなく意図的な「偽悪戦略」だったと考えられる。プーチンは米国側の親露政治家たちから「なぜあんな派手な侵攻劇をやって極悪のレッテルを貼られる大失敗をやってしまったのか。ロシアを擁護したくてもできないよ」と言われているらしく、最近「キエフなどウクライナ全土を軍事作戦の対象にする戦略は、私が命じたことでなく、軍の上層部の希望で進めたことだ」などと言い訳している。ロシアは重要なことを全部プーチンが決める。キエフへの派手な侵攻劇は、軍だけで決めて実行できるものでなく、プーチンが決めた策略である。プーチンは「大失敗しちゃったよ。ぽりぽり。でへへ」とニヤニヤしている。
(抜粋終わり)
かたせ2号です。
2022年2月24日直後、ロシア軍がウクライナの首都、キエフに迫ったという、現在の戦況から考えれば、あまり意味のない行動をとった理由の説明になっています。
私、かたせ2号は、田中宇さんの上記の説明に、違和感は感じません。
なぜなら、私は、このふじむら掲示板で「[265]プーチンにとって、3000億ドル(35兆円)の没収された外貨準備は「投資」(DS最高幹部に激烈な経済制裁をやらせるための「撒き餌(まきえ)」)ではなかったのか?」(2022年4月24日投稿)と主張しているくらいなので。
以上
【246】日本国内でも「食糧危機」に向けての動きが始まった。
かたせ2号です。
Laughing Manさんのツイート(2022年7月3日)
https://twitter.com/jhmdrei/status/1543387797171609602
(引用開始)
日本も、要警戒か?
関東一円他、全国へも展開する大型の「食品物流センター」で火災。出火原因は、書いていない。今後の国内展開に注視。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220702/1070017618.html
記事名:茨城県阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中
https://twitter.com/jhmdrei/status/1543387797171609602/photo/1
(引用終わり)
かたせ2号です。
以下、その物流センターが燃えている様子(動画)。
おばづらさんのツイート(2022年7月2日)
https://twitter.com/TetsuBouzu1122/status/1543012469165027329
(引用開始)
2022年7月2日の7時20分頃友達から送られてきた。
茨城県阿見アウトレット近くで火事。ヤバそうだぞ
(動画リンク)https://twitter.com/i/status/1543012469165027329
(引用終わり)
以上
【245】ロシア・ラブロフ外相の「賢明なユダヤ人」発言の真意について考え続け、結論を出した。(前半)
かたせ2号です。
<今回の投稿内容のまとめ>
(前半)
・ロシアのラブロフ外相の発言「賢明なユダヤ人たちは『最も大きな反ユダヤ主義者はユダヤ人自身』だと語る」(2022年5月1日)の真意は何かについて考え続けてきました。
・かたせ2号の結論は「賢明なユダヤ人たちは、ユダヤ教の思想の一部(異邦人(ゴイム)から金利を取ることの肯定)を重要視し突き詰めていった結果、ユダヤ教の神の存在をもはや必要としない、ユダヤ教の神を畏(おそ)れない、という極端にたどり着いた」です。このユダヤ教の神は、キリスト教の神でもあります。また、ここでいう「賢明なユダヤ人」とはDS最高幹部を指します。
・そこからさらに導かれる結論として、「DSの「最高幹部」ともなれば、シオニズム運動にまったく何の共感もないし、ユダヤ人への同朋意識も実はまったくない。だから彼らは、シオニズム運動の本拠地、イスラエルと平気で敵対できる」です。
(後半)
・1917年のイギリス政府による「バルフォア宣言」は、ロスチャイルドがシオニズム運動に何の共感もないことを覆い隠すための、大きなダマシではないか? そんなことについて考えていた矢先、2005年に田中宇さんがすでに、同じ結論を出していたことを、昨日(2022年7月2日)発見した。
・ウータン(副島隆彦先生による田中宇さんへの呼び名)はスゴイ!
・この2005年の田中宇さんの分析記事は、とても参考になると思いますので、記事を引用しておきます。
<以下、本文>
かたせ2号です。
まず、ふじむら掲示板に投稿した「[301]ユダヤ思想とは何か、について考えた。」(2022年5月15日)から記事を再引用します。
韓国・ハンギョレのサイトから。
記事名:ウクライナ「脱ナチス化」主張のロシア、「ヒトラーはユダヤ人」…イスラエル「怒り」
2022年5月4日配信
http://japan.hani.co.kr/arti/international/43343.html
(記事の一部引用開始)
ロシアのラブロフ外相は2022年5月1日、イタリアの放送局「レテ4」の番組に出演し、「ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ人なのに、ウクライナの脱ナチス化は侵略の大儀名分になりうるのか」と問われ、「ヒトラーもユダヤ人の血統」、「それは何の意味もない」と答えた。同氏はまた「我々は、賢明なユダヤ人たちが『最も大きな反ユダヤ主義者はユダヤ人自身』だと語るのを長いあいだ聞いてきた」と付け加えた。
(記事の一部引用終わり)
かたせ2号です。
このラブロフ発言の真意は何か考え続け、そして、最近になって、以下のような結論に至りました。
「賢明なユダヤ人たちは、ユダヤ教の思想の一部(異邦人(ゴイム)から金利を取ることの肯定)を重要視し突き詰めていった結果、ユダヤ教の神の存在をもはや必要としない、ユダヤ教の神を畏(おそ)れない、という極端にたどり着いた」ということです。
そして、ラブロフ外相のいう「賢明なユダヤ人」とは「DS最高幹部」のことを指すのです。
ラブロフはおそらく、このことを世界に伝えたかったのです。
この結論に基づいて説明がつく事実はたくさんあります。
たとえば、ダボス会議参加者の中には沢山のユダヤ系の有力者がいるはずなのに、「選ばれたごく一部の人間たち(自分たち)が神にとって代わる」という未来図を描くユヴァル・ノア・ハラリの思想を、彼らが推奨できる理由もよくわかります。彼らは、ユダヤ教の神の存在をもはや認めていないし畏れてもいないから、こんな思想でも全く平気なのです。
そして、これが一番大きな発見なのですが、ユダヤ教の神の存在を認めていないし、畏れてもいないから、DSの「最高幹部」ともなれば、シオニズム運動にまったく何の共感もないし、ユダヤ人への同朋意識も実はまったくない。だから彼らは、シオニズム運動の本拠地、イスラエルと平気で敵対できるのです。
その証拠に、ウクライナへの対応をめぐって、DS最高幹部(ジョージ・ソロス)とイスラエルの政治的指導者とが、緊密に連携をとれているとは決していえません。
AFP通信の記事から。
記事名:ウクライナ大統領、イスラエルの対ロシア制裁拒否を非難
2022年6月24日配信
https://www.afpbb.com/articles/-/3411234
(引用開始)
ウクライナのゼレンスキー大統領は2022年6月23日、イスラエルのヘブライ大学でオンライン形式の演説を行い、イスラエルがロシアへの制裁を拒否していることを非難した。
イスラエルは新たな政治危機の渦中にあり、ナフタリ・ベネット(Naftali Bennett)首相は数日以内にヤイル・ラピド(Yair Lapid)外相に首相職を移譲する見通しとなっている。
ベネット氏はロシアのウクライナ侵攻への非難を控え、両国との緊密な関係を強調。同氏率いる連立政権はロシアに制裁を科してこなかった。
一方、ラピド氏は侵攻開始の数日後、ロシアの行動を「国際秩序に反する」と非難した。
2人の対照的なスタンスは、イスラエルの中立性を守るために調整されたものとみられている。
ユダヤ系で、イスラエルに親族がいるため、同国を何度も訪れているゼレンスキー氏はヘブライ大学での演説で、イスラエルのロシアに対する弱腰な姿勢は理解し難いと述べた。
続けて「どうして侵略の犠牲者を助けずにいられるのか」「イスラエルがどんな支援をしてきたのか、他に何ができるのかといつも質問されているが、何と答えればいいのか分からない」として、イスラエルがウクライナへの軍事支援を行っていないことを嘆いた。
ゼレンスキー氏は「イスラエル国民の、ウクライナ国民に対する誠実で心のこもった支援には感謝している」とする一方、「イスラエル政府にも支援してほしい」と続けた。イスラエルはウクライナに人道・医療支援を提供する一方、軍事支援は行っていない。
イスラエルはこれまで、シリアでのロシアとの協力関係を維持するため、ウクライナ侵攻に関しては慎重な立場を取ってきた。イスラエルはシリアで定期的に空爆を実施しているが、シリアに軍を駐留させるロシアはこれを黙認している。
(引用終わり)
かたせ2号です。
また、私、かたせ2号がずっと抱えてきた以下の3つの疑問はこれで氷解します。DS最高幹部には、シオニズム運動やユダヤ民族への共感など全くないのです。
(1)アメリカとヨーロッパの超お金持ちたち(ユダヤ系も多い)は、なぜ、ナチス・ドイツのヒトラーの政治活動を資金援助できたのか?
(2)反DSの急先鋒であるにもかかわらず、ドナルド・トランプは大統領在任中、なぜ、あれほどイスラエル寄りの外交政策をとることができたのか?
(3)なぜ、イスラエルは、コロナ・ワクチンを世界に先駆けて国民に何度も打ち込むという「失態」を犯したのか?
(ちなみに当時のトランプ大統領は、コロナ・ワクチン接種に当初、前向きでした。トランプはおそらく敬虔なユダヤ教徒なので、この件について、イスラエルの判断に従ったのだと思います。情けない話ですが、両者とも、DS最高幹部による「ショック・ドクトリン」に乗せられてまんまと騙された、というのが、かたせ2号の見立てです。)
そんな風に考えがまとまりつつあった際に、田中宇さんのサイトから、衝撃的な分析を目にしました。
田中宇さんのサイト(https://tanakanews.com/)から。
記事名:覇権の暗闘とイスラエル(2022年6月22日配信)
(無料公開の部分、引用開始)
中東和平・パレスチナ問題は、大英帝国の基盤にあった英諜報界(ユダヤ網)を乗っ取って(コピーして)分離しようとしたイスラエルに対し、英国側が報復のために建国時のイスラエルになすりつけて永久に背負わせた難問である。英国は、インドが独立する時にパキスタンを分離独立させてインドが永久に苦悩するように仕向けたが、あれと似たものだ。オルメルト案やトランプ案で中東和平が形だけ実現して安定的に維持されれば、イスラエルとアラブ諸国が正式に和解でき、イランなどもイスラエルを敵視できなくなって中東は安定と発展に向かう。しかし、入植者から米民主党まで和平を妨害する勢力がたくさんいて、何十年も進まない状態になっている。
(無料公開の部分引用終わり)
かたせ2号です。
上記下線部の部分、ここに衝撃を受けました。そういうモノの見方があったかと。
イスラエル・ロビー(アメリカとイスラエルの二重国籍者が中心)のアメリカで華々しい活動をしているのもかかわらず、本当は、DS最高幹部は、100年以上、シオニズム運動およびその本拠であるイスラエルの活動を敵対視し、抑圧にかかってきたのではないか?
以上、縷縷(るる、長々と)考えを述べてみました。ここでかたせ2号が示したモノの見方は、世界の実相(じっそう、すべてのモノの生滅変化する仮の姿の奥にある真実の姿)を表せているのでしょうか? さらに考察を進めました。
(後半に続く)