ふじむら掲示板
※ログイン後に投稿フォームが表示されます。
Loginはこちら【288】記録:「同じ壺の飯を食った仲間」の命名者は、中野昌宏さんだ(2022年7月20日午前0時41分)
かたせ2号です。
中野 昌宏【世耕氏尋問?月?日?:?~ 東京地裁610号法廷】さんのツイートから。
2022年7月20日午前0時41分。
https://twitter.com/nakano0316/status/1549419105723502593
(引用開始)
あと、他の右派団体の影響も大きい、という指摘もありますけど、一理ありますけど、結局は同じ壺の飯を食った仲間なんです。
(引用終わり)
かたせ2号です。上記が「同じ壺の飯を食った仲間」というパワーワードが生まれた瞬間です。
以上
【287】「世界日報」の正月特集に、自民、国民、維新の改憲三党が揃い踏み。「2022年憲法改正 わが党はこう挑む」
かたせ2号です。
参議院議員(立憲民主党)石垣のり子さんのツイートから(2022年7月20日)
(引用開始)
「世界日報」今年(2022年)の正月特集。
自民、国民、維新、改憲三党、統一教会の機関紙に揃い踏み。
わかりやすいですねぇ。
https://sub.worldtimes.co.jp/politics/143863.html
(世界日報の記事名)2022年憲法改正 わが党はこう挑む
(引用終わり)
かたせ2号です。
ツイッターでみつけたコトバですが、こういうのを
「同じ壺の飯を食った仲間」
というのでしょう。
以上
【286】記録:「壺ウヨ」の命名者は、「ネトウヨの毒舌な伯父さんbot」さんだ。(2022年7月12日午後6時15分)
ネトウヨの毒舌な伯父さんbotさんのツイートから。
(2022年7月12日午後6時15分)
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1546785228932677632
(引用開始)
「ネトウヨ」が気に入らなかったら、これからは「壺ウヨ」って呼んでやろうか、壺ウヨ?
(引用終わり)
以上
【285】山上徹也の手紙とツイッターの主な目的は、安倍マンセーのネトウヨたちを、「壺ウヨ」ではない保守・伝統重視右派または民族主義者(ナショナリスト)につくり変える(転向させる)ことだ。山上徹也は「ネトウヨのあるべき姿」を身をもって示した。
かたせ2号です。
以下は、ふじむら掲示板[404]山上徹也の手紙(2022年7月17日に公開)について(補足)、の拡大版となります。
よろしくご参考ください。
最初に、小林よしのりのブログ(2022年7月19日)を引用します。
記事名:安倍銃撃事件の犯人はネトウヨだった
2022年7月19日配信
https://yoshinori-kobayashi.com/25007/
(引用開始)
安倍元首相銃撃事件の犯人が実は安倍氏の功を評価するネトウヨだったというオチは実に面白い。
ネトウヨ保守(自称保守界隈の言論人を含む)は、誰も彼も「安倍元首相を批難し過ぎていた左翼のせいだ」と言っていたのに、全員間違っていた。
こういうこともあるから、単純なポジショントークは止めた方がいいのに、三浦瑠麗や東浩紀も、福島瑞穂を上から目線でバカにしている有り様だ。
福島瑞穂が言った「統一協会」という言葉は的中だ。
三浦瑠麗らは謝罪した方がいい。
しかし、わしも「統一協会」だとすぐに感づいたが、明確になるまで名前は出さなかった。
わしが慎重なだけで、早々に名前を出した福島瑞穂は当たっていたんだから、福島瑞穂が非難されるいわれはない。
ネトウヨ保守と安倍マンセーリベラルは、安倍の功罪など考えられはしない。
「権威主義」なんだから、安倍に全面的にマンセーなだけだ。
安倍の死によってついに「安倍マンセー教」が完成したようだ。なにしろ「国葬」なんだから。
国葬なんて、わしにとってはどうでもいい。
ただ、サイレンが鳴っても、黙とうはしないだけだ。
天皇崩御じゃあるまいし、鳴り物禁止令は止めて欲しい。
東京12チャンネルに期待しよう。
(引用終わり)
かたせ2号です。このように小林よしのりは、「ネトウヨ」を単なる「権威主義」と突き放しています。
次に、副島隆彦「アメリカの秘密」(メディアワークス、1998年7月初版)の131ページから引用します。
(引用開始)
政治的立場の用語上の分類表
<真ん中>政治的中立
<右>【穏健】政治的無関心→体制派→資本主義肯定→保守・伝統重視右派→民族主義者(ナショナリスト)→右翼→極右【右側ほど強硬】
<左>【左側ほど強硬】極左=過激派←左翼・共産主義←反体制・権力←社会主義←急進(ラディカル)リベラル(左派)←リベラル←革新・市民運動派【穏健】
(引用終わり)
かたせ2号です。
いわゆる「ネトウヨ」は、自分たちの意識の上では、上の図式の「保守・伝統重視右派→民族主義者(ナショナリスト)」あたりの人でした。
しかし彼らは、今回の安倍の事件をめぐる報道の中で「安倍晋三と懇意にしていた統一教会が、霊感商法を信者にやらせていたのは、世界で日本国内だけ」などという国辱モノの事実を知ってしまいました(下掲の記事を参照ください)。
それゆえに、「壺ウヨ」という蔑称に改名をさせられるのを避けようと、当然ながらするでしょう。
結局彼らは「『壺ウヨ』ではない、保守・伝統重視右派または民族主義者(ナショナリスト)」を目指さざるを得なくなります。
ただし、もともと「ネトウヨ保守と安倍マンセーリベラルは、安倍の功罪など考えられはしない。『権威主義』なんだから、安倍に全面的にマンセーなだけ」(小林よしのり)です。
そういう彼らですから、安倍晋三を断罪するところまで洗脳が解けることは難しいでしょう。
そこで、「同じネトウヨ仲間」の山上徹也が、「安倍は本来の敵ではないのです。」と呼びかけました。
これにより、彼らは中途半端なままですが、これまでの「罪」を赦(ゆる)してもらったことになります。
そうして、悔い改めた彼らは、「安倍晋三の死を無駄にしないためにも、政治家は統一教会との癒着を絶つべきである」という、一見、意味不明ですが、それなりに真剣な方向に動いていくでしょう。
山上徹也の手紙とツイッターを作成した「CIA側」の勢力が、ここまで読み切って準備されたものかどうかは不明ですが、だいたいこの当たりを狙っていると思います。
少なくとも、あの山上徹也の手紙とツイッターの標的は、明らかに「ネトウヨ」(自称、保守・伝統重視右派または民族主義者(ナショナリスト))です。だからこそ、山上徹也の人物造型を、彼らの仲間である「ネトウヨ」に設定したのです。
(以下参考)この記事を読んだ日本人(「ネトウヨ」含む)は、安倍晋三を好きか嫌いかに関わりなく、統一教会を非難するでしょう。
デイリー(Yahoo news経由)から。
記事名:紀藤弁護士、旧統一教会への献金に日韓格差指摘 戦前の「罪」理由に
2022年7月15日配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82910914efbb426b59b33bb56f4ccec2cdf66cb1
(引用開始)
弁護士の紀藤正樹氏が2022年7月15日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演し、宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者による献金が日本と韓国で大きく違う点を指摘した。
番組では、安倍晋三元首相を銃撃し、殺害した山上徹也容疑者の母が傾倒した旧統一教会について取り上げた。MCの宮根誠司が「日本人だけがとにかく『献金、献金』っていう風に、法外なお金を払わされてるって聞くんですけど?」と質問。紀藤氏は「日本だけが特別扱いなんですけど、日本人だけが高い商品や金銭を要求されるということで、非常に差別的、日本だけの独自事情なんですよね」と認めた。
教会は日本だけで霊感商法を行っているとし「教義的な理由として『日本が戦前に韓国を併合し、韓国に攻め入った、それが日本人の罪なんだ』と。『罪を清算するために日本人は韓国に貢献しなければいけない』ということで、教義的なもので裏付けられてお金を出さされるという仕組み」と説明した。
教会創立者の文鮮明氏の本心については「いまさら分かりません」と前置きした上で「日本人に対する強い恨みがあったんだろうなという風に思わざるを得ない」と推測した。
元信者のジャーナリスト・多田文明氏は、2022年7月14日に同番組に出演。献金をすることが「日本を助ける」ことにつながると意識していたと語っていた。
紀藤氏は「(旧)統一教会では『日本人が韓国にお金を提供することが、つまり文鮮明を助けることが日本人が過去に起こした罪を清算することなので、日本人が救われるんだ』と教え込まれるんです」と多田氏の信者時代の考え方を補足した。続けて「中立的に見た時は、日本人だけがお金を払わされているというのは極めて不公平。そういうような使い分けをしている」と指摘した。
(引用終わり)
以上
【284】「統一教会信徒の投票先を自民党の派閥の長が決めている」と、自民党・青山議員の内部告発(2022年7月18日)
かたせ2号です。
ひろゆきさんのツイート(2022年7月19日)
https://twitter.com/hirox246/status/1549164088785309703
(引用開始)
「統一教会信徒の投票先を自民党の派閥の長が決めている」と、自民党・青山議員の内部告発
〉自由民主党の公認作業などが進んでいた時期でした。
良心的な議員がわたしにこう語りました。
「所属する派閥の長から ( 旧 ) 統一教会の選挙の支援を受けるようにと指示された」
(引用終わり)
青山繁晴の道すがらエッセイのサイトから。
記事名:自由民主党の立候補者と ( 旧 ) 統一教会の関係をめぐって、わたしが参院選の前に行動したこと
2022年7月18日配信
https://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=4287
(引用開始)
▼公開情報であるこのブログにて言える範囲で記します。
▼比較的、最近の出来事です。
参院選に向けて、自由民主党の公認作業などが進んでいた時期でした。
良心的な議員がわたしにこう語りました。
「所属する派閥の長から ( 旧 ) 統一教会の選挙の支援を受けるようにと指示されたが、断った。そのため派閥の長は、その分の票を別の議員に割り振ったようだ」
そこで、この派閥の長を訪ねました。
わたしは完全に無派閥ですから、アポイントメントの申し入れさえ受けていただければ、どの派閥の長にも自由に、利害関係なくお話しすることができます。
▼わたしがこの派閥の長に、事実関係を問うたところ、「各業界団体の票だけでは足りない議員については、 ( 旧 ) 統一教会が認めてくれれば、その票を割り振ることがある」との率直な答えがありました。
わたしは「この宗教団体の支援を、すくなくとも一般の有権者が知らない、明らかにされていないのは問題です」と指摘し、「見直すべきです」と具体例を挙げて諫言しましたが、派閥の長は具体的には答えませんでした。
この派閥の長は、わたしがいかなる団体の支援も決して受けないこと、それは選挙の時も選挙でないときも一貫していること、ふだんからいかなる献金も受けず、政治資金集めパーティを開かないこと、後援会もつくらない、後援会長を置かないこと、地元もつくらないことを、ご存じです。
「そういうふうにやってる議員は、まだ、あなたひとりだ。みんな、業界団体を付ける。しかし業界団体の票だけでは届かない議員は、別の手段も考える。選挙が意外に弱い候補者が多いからね」と仰いました。
やむを得ないとは、最後まで仰いませんでしたが、趣旨としてはそういう趣旨だと考えます。
わたしは「選挙のあり方を変えないと、国会議員が変わらず、国会議員が変わらないから、日本が同じところをぐるぐる回って、新産業が勃興せず、賃金も上がらないのです」と反論しました。
その後に参院選の遊説で述べた内容と、同じですね。
▼それから暫くして、手紙が届きました。
派閥の長と議論したことと関係は無いと思います。派閥の長から漏れることはあり得ません。
手紙は、真面目な文面です。脅迫めいたことなどはありませんでした。
あくまで私信ですから、内容をそのまま紹介することはしません。
ごく簡潔に、ポイントだけを記します。
まず、統一教会の始まりから語り、宗教上の目標を語り、今は名が変わっていることまでを語ったあと、わたしが ( 旧 ) 統一教会と自由民主党の候補者の関係を問題視していることを、疑問視されていました。
わたしは肉筆で、返事を出しました。
その趣旨は以下の通りです。
( 1 ) わたし自身はいかなる宗教の信者でもなく、今後も特定の宗教の信者になることはありません。
( 2 ) それはむしろ、世界のいかなる宗教も尊重しているからです。わたしは世界の神々が大好きです。
( 3 ) また民主主義国家に、ふつうに宗教政党は存在します。たとえばドイツのメルケル首相 ( 当時 ) はキリスト教民主同盟 ( CDU ) の所属です。また、アメリカの大統領は就任式で、みずからの信じる宗派の聖書に手を置いて宣誓します。だから宗教が政治に関係を持ってはいけないとは考えていません。日本国憲法の規定は、神道が日本軍を神がかりにしたと浅薄に考えた占領軍の事実誤認の影響を受けていると考えています。
( 4 ) 問題は、 ( 旧 ) 統一教会の支援が一般国民に知られていないことです。選挙は国民の選択ですから、情報開示が徹底的に行われている必要があります。そこをこそ、わたしは問うています。
▼選挙中にも、ある中堅政治家に、この視点で諫言 ( かんげん ) を致しました。 ( 旧 ) 統一教会の支援を受けながら、公表していない人です。いや正確に言うと、支援を受けていると思われる人です。最終確認はできていません。
「裏支援は、選挙という民主主義の根幹の場で行われるとき、主権者、日本国民への裏切りになりますよ」と申しました。
( ただし、この中堅政治家は、今回の参院選の立候補者ではありません )
▼安倍元総理が ( 旧 ) 統一教会系の大会へビデオメッセージを送っていたことは、事件後に知りました。
アメリカのトランプ元大統領もビデオメッセージを送っているからといって、問題ないとは考えません。
ご健在であれば、「被害者の立場に立つ弁護士の意見にも耳を傾けるべきです」と諫言を申しあげられますが、今はそれももう叶いません。無念です。
▼おのれ自身がまず、新しい国会議員の生き方を貫きつつ、実際の議員活動を通じて、不透明な部分にも働きかけていくことを、これからも続けます。
違う生き方、新しい政党像を、みずから呈示していく方法論を貫きます。
(引用終わり)
以上
【283】竹中平蔵が逃げ出した(2022年7月19日)
かたせ2号です。
ロイターから。
記事名:竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 2022年8月に正式決定
https://jp.reuters.com/article/takenaka-heizo-idJPKBN2OU0GM?taid=62d66805f0954100015d90b6&utm_campaign=trueAnthem: Trending Content&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter
(引用開始)
パソナグループは2022年7月19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。2022年8月19日開催の定時株主総会・取締役会を経て正式に決定する。
同社の広報担当者によると、本人から退任の申し出があった。今後、経営に直接関与はしないという。
竹中氏は小泉純一郎内閣時に経済財政政策担当相に就任。金融担当相、郵政民営化担当相、総務相などを歴任した。2009年8月からパソナグループ取締役会長を務めていた。
(引用終わり)
以上
【282】山上徹也の手紙(2022年7月17日に公開)について(補足)
かたせ2号です。
「ネトウヨ」から「壺ウヨ」に改名させられた勢力の一部は、
「冷笑系ネトウヨ」の山上徹也の手紙の思想に従うことになる。
「安倍晋三は本来の敵ではない」という表現は、そのためのしかけでもある。
彼らの過去の間違った行動を赦す表現である。
悔い改めた彼らは、「安倍晋三の死を無駄にしないためにも、政治家は統一教会との癒着を絶つべきである」という方向に合流・賛同するだろう。
以上
【281】安倍晋三襲撃事件から1週間経(た)って(2022年7月15日)、ようやく「統一教会派」も「何かがおかしい」と気付いたようだ。
かたせ2号です。
2022年7月15日に以下の動画がネット放映されました。
言論テレビサイトから。
番組名:櫻LIVE、緊急特番「安倍元首相凶弾に斃れるⅡ」
2022年7月15日
リーダー亡き日本国の命運はどうなるか
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/archives/live?id=933
(番組紹介と目次の抜粋開始)
≪櫻井よしこの対談後記≫
安倍元総理が暗殺されて1週間、まだその悲劇を受け入れがたい気持ちで落ち着きません。今夜はお二人の政治記者、石橋文登さんと有元隆志さんを中心に安倍氏亡きあとの日本の政治について語り合いました。また、元陸上幕僚長の岡部俊哉さんもお迎えして、今回の暗殺事件の動画から、あまりにも不可思議な疑問点を見つけて検証してもらいました。
≪対談で語られた論点≫
【第一部】単独犯なのか?ある動画から推測される「背景」
1.安倍元首相銃撃動画11秒の異常性
2.なぜSNS上に流したのか
3,動画は南米の放送局からSNSにあげられた
(番組紹介と目次の抜粋終わり)
かたせ2号です。
この動画について、j_satoさん(https://twitter.com/j_sato)リツイートで知った、しばしばまるもさんのツイート(2022年7月15日)を紹介します。
https://twitter.com/sibasibamarumo/status/1547941842213171201
(引用開始)
元陸上幕僚長 岡部氏「安倍総理が襲撃される瞬間を撮影していた人物に違和感。衝撃音があれば普通ならブレる。その間も安倍総理をずっと注視している」そしてこのSNSで拡散された動画はエクアドルの放送局を経由しているそうだ。
(番組中の岡部氏のコメント動画リンク先:2分20秒)https://twitter.com/i/status/1547941842213171201
(引用終わり)
かたせ2号です。
「統一教会派」のみなさんへ。
あなたたちは、事件から1週間もたってようやく、さすがに何かがおかしいことに気付いたようです。最初から、副島隆彦先生の指摘に耳を傾けていたらいいのに。
これからどうされます?
あなたたちが嫌う中国が後ろから奈良警察を操っている、という風に結論つけるのでしょうか?
ツイートのコメントにも、そういう意見が出ています。
ところで、安倍晋三襲撃事件の翌日(2022年7月9日)のすべての全国紙および地方紙で起こった「一面見出し文言の『安倍元首相撃たれ死亡』への完全統一」。
https://twitter.com/GOD_KAZUKI/status/1545840569175355393/photo/1
こんなことをできる勢力は、本当に中国でしょうか?
まあ、じっくり考えてみてください。
以上
【280】最近の世間の動きをツイートで拾ってみた。
ちだい(選挙ウォッチャー)さん(2022年7月17日)
https://twitter.com/chidaisan/status/1548461109606494208
「統一教会を擁護するネトウヨが「壺ウヨ」と呼ばれるようになったのは、本当に面白い。まさに笑いのツボ。」
ソウル・フラワー・ユニオンさん(2022年7月18日)
https://twitter.com/soulflowerunion/status/1548883327339622400
「「統一教会の闇が暴かれたのだとしたら、それは安倍元総理の功績」と、テレビタレントの、ふかわりょう。イカれてる。」
↓↓
ゆるキャラ侯爵さん(2022年7月18日)
https://twitter.com/q5811kGPKY4K6sV/status/1548892462336204802
「それは皮肉で、安倍元総理の功績=死んでくれた功績=死んでザマァと受け取られかねない、なかなか攻めた発言を、ふかわりょうは、どさくさに紛れてしているよ( ´∀`)」
Erscheinung46さん(2022年7月17日)
https://twitter.com/Erscheinung35/status/1548621286435586048
「【悲報】テレビ番組の、そこまで言って委員会、「統一教会」というワードを言わずに「特定の宗教団体」で通す。「それだけは言えな委員会」に改題せえ」
立川雲水さん(2022年7月18日)
https://twitter.com/tatekawaunsui/status/1548881653065404416
「もしかしたら近い将来、”◯◯先生は統一教会とは、一切関係がなかった”なんて閣議決定が連発されるかもしれません。」
楽隠居さん(2022年7月17日)
https://twitter.com/rakuinkyo1732/status/1548649694263357440
「明石市長がめっちゃ攻めてる。パソナの件といい、統一教会といい、凄いな、明石市長。」
西位 輝実さん(2022年7月16日)
https://twitter.com/NishiiTerumi/status/1548062812429496320
「統一教会とパソナに食い散らかされた10年だったな。
いやー。みんなよく頑張ったよねぇ。ここからがんばって復興しよ。」
かたせ2号です。
以下に挙げるツイートの動きは、「統一教会派」にとっては「要注意」かもしれません。
まあ、私が心配することではないですが(笑)
白井 聡さん(2022年7月18日)
https://twitter.com/shirai_satoshi/status/1548937947080040448
「読売新聞あらため、壺売り新聞、になるそうです。知らんけど。」
↓↓
ゆるキャラ侯爵さん(2022年7月18日)
https://twitter.com/q5811kGPKY4K6sV/status/1548945049320271872
「もとからそうじゃと言いたいけど、
実は読売新聞は昨日の山上徹也の手紙を抜いたり地味に中村格のシナリオを潰してるんだよなぁ( ´∀`)」
紀藤正樹さん(2022年7月18日)
https://twitter.com/masaki_kito/status/1548888358683676673
「今朝は、私は出演せず有田さん一人の回でしたが、かえって番組の精度が高まって良かったと思います。この話は我々統一教会問題を追及する弁護士にとっては常識でもありますが、統一教会本体への捜査がなされなかったことが安倍元首相の銃撃につながったという重みを政府や捜査機関はかみしめるべきです。」
前川喜平さん(2022年7月17日)
https://twitter.com/brahmslover/status/1548673652807593984
「安倍晋三氏の横死を無駄にしない唯一の道は、統一教会と政治家の癒着した関係を清算することだろう。」
以上
【279】2022年7月18日、本日の出来事。「羽鳥モーニングショー」(8時から、テレビ朝日)
かたせ2号です。
ゆるふわさんのツイート。
https://twitter.com/d7WvPiRk2PZIUii/status/1548835612765011970
(引用開始)
#モーニングショー
有田「(1995年)当時、オウムの次は統一協会を摘発すると警察庁幹部は言っていた。でも摘発しなかった。10年後、なぜ摘発しなかったのかと聞いたら、幹部はひとこと、政治の力です。と答えた。」玉川はじめ全員、絶句。すぐCM。
#統一教会と自民党
#統一教会
(動画リンク先)https://twitter.com/i/status/1548835612765011970
(引用終わり)
清水潔さんのツイート。
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1548855293882146817
(引用開始)
統一教会はなぜこれまで摘発されなかったのか?
「政治の力です」。
有田氏のこの発言は重い。なぜならジャーナリスト有田氏は同時に政治家であるからだ。現職の参議院議員がテレビの生放送でこれを発言した事実はすごい(任期は2022年7月25日まで)
(引用終わり)
以上