重たい掲示板

書き込みの連番がリニューアルによりリセットされております。
旧サイトの書き込みの連番は[●●]で表示されております。ご了承ください

書き込みの連番がリニューアルによりリセットされております。旧サイトの書き込みの連番は[●●]で表示されております。ご了承ください

吉見おさむ 投稿日:2011/09/08 23:20

【632】[700]福島本部活動日誌です22

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2011年8月27日の日誌です。

午前7時半に起きて、朝食を作りました。キャベツ刻んで、ばら肉焼いて、取れた油でジャガイモ焼いて、大根と人参の味噌汁作りました。
後は、冷蔵庫にあった生卵と納豆を出しました。
結構重めの朝食になりました。しかも下味は無いので、お二人には微妙な朝食だったと思います。
YさんとOさんは午前10時に帰りました。

午後2時に三春に住んでいるというWさんが来ました。6月の事務所開きの時に一度来ていたそうです。
会員かどうかはわかりませんでした。
ビールとウーロン茶とポカリスエットを差し入れに来ました。
お返しに、冷蔵庫にあったワイン一つを差し上げました。

K社のTさんが、漫画家の方2人(お名前失念しました・・・)と来ました。
漫画家の方は、どうにか20キロ圏内に入る方法は無いだろうかと、かなりの執念を持っていました。
検問所を案内し、写真を撮りました。
事務所に帰る途中で、会員のUさんが来ていました。

漫画家の方から、帰る間際にドッグフードを12キロ貰いました。大家さんか庭匠さんに差し上げることになるのだと思います。

Uさんに事務所で麦茶を出して、二階を案内しました。
Uさんは午後5時に帰りました。楽しい時間をご一緒できて、有難うございました。

夕食は今日の来客に出したものの残りを食べました。
昨日のそばの残り、油揚げの残り、味噌汁の残り、ご飯の残り、トマトの残り、焼き鳥の残り、でした。
まだ闇鍋も残っていますが、明日食べられるのでしょうか。

なぜか蚊が入ってくるようになってしまっています。刺さない蚊なのですが、寝ている時に睡眠の邪魔になってしまっています。

昨日の案内中にあった張り紙に、「8・26の一時帰宅は広野の方で行う」という内容のものがありました。
ひょっとすると、一時帰宅が一段落ついて、古道での一時帰宅の機能は縮小気味なのかもしれません。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年8月28日の日誌です。

午前1時に布団に入る少し前に、今日は塩分の摂りすぎだったと反省しました。
布団に入った後、なかなか寝れなかったので、終わらなかった残りの洗い物を終わらせました。
ついでにコンロの魚焼を、特に網のところを、変質的に油取りしました。
やっていて「こんなところ綺麗にしても何にもならないよな・・・」と自分に突っ込みをしつつ、取れるだけ取りました。

午後2時くらいに昼食として、昨日の味噌汁の残りに味噌ラーメンのスープを溶いてからご飯を入れて食べました。
意外と野菜たっぷりで美味しかったです。健康的かは微妙ですが。

午後5時から6時35分まで、崖の草刈りをしました。前回と同じ広さだけ刈れました。
肉を買いに自転車で外に行きたかったのですが、草が少なくなる方が快適だと思い直してやりました。
配水管や鉄筋の支えが草に隠れているので、返す返すも、なかなか進まないです。
刺してくる蚊もいました。5箇所刺されました。
ひょっとしたら建物の下から、排水溝から蚊が入ってきているのかも知れません。
終わった後には、洗濯をして、風呂に入らざるを得ませんでした。

午後10時、夕食として期限切れのレトルトパスタソースにピーマン、焼き鳥の残り、パスタを炒めて合せました。
なんといいますか、食べられればいいんです・・・。

画像の整理をして名前をつけているのですが、枚数が多いのでかなり時間がかかってしまいそうです。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年8月29日の日誌です。

起きて、布団を干しました。ごみを出すのは忘れてしまいました。

午後2時に来る予定になっていたOさんが午後3時50分にバイクで来ました。
待っている1時間50分の間に昼食を食べました。豆腐を処理したかったので、ネギを大量に入れた麻婆豆腐とご飯でした。

Oさんは出したもののうち、麦茶だけ飲んでいました。来客用に何かを作っておく、というのは無駄になるので、見直したいです。
二階を案内しました。「とりあえず事務所というのはどんな感じなのか見てみたかった」と言っていました。
今後の事務所の方針について訊かれました。
Oさんによると、最寄のガソリンスタンドのおばちゃんの知り合いが、先生に会いたいと言っているそうです。
Oさんは午後4時40分に帰りました。

午後5時から午後6時35分まで、草刈りをしました。
終わる頃には真っ暗に近く、夏が終わりかけていることをしみじみ感じました。
終わった後、やはりシャワーを浴びて洗濯機を回しました。

夕食は、昼食と同じものと納豆を食べていました。

夜中に大広間の整理をしました。自分のPC周り以外は整理できました。
これでやっと合宿前の、快適とは言えないまでも余り気を回さないでやっていける状態に、大まかに回復しました。
この3週間は泥縄で物事を処理してきたので、いつもボロが出そうでした。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年8月30日の日誌です。

朝起きて、布団とソファーを干しました。虫がいなかったので、表玄関も開けて、風を通しました。
虫が少なかったのは、草を刈ったからなのか、季節が秋に向かっているからなのかはわかりません。

午後0時20分から午後5時10分まで崖の草刈りをしました。
やきとり天国の裏に、茨が出てきています。そこで止まってしまいました。
途中で昼食代わりとして、トマト一個を丸かじりしました。

午後2時半、草刈りの途中で佐藤栄佐久前知事が1分だけ来ました。
運転しているのは息子さんだったのかもしれません。
崖で草刈りをしていたので、居留守になってしまうところでした。
副島先生に資料を渡すように言われました。
すぐに399号線に車で行ってしまいました。
草刈りから急いで戻ってきた状態とはいえ、もう少し落ち着いた対応が出来たはずでした・・・。

草刈り後はソファーと洗濯物と布団を取り込んで、シャワーを浴びました。

午後8時に事務所に来ることになっていた会員のAさんから電話が来て、おそらくAさんは明日くることになりました。
詳細はどうにもよくわかりませんが、http://www.hananoyu.ne.jp/に来て泊まってらっしゃるようです。

午後8時、Tさんから駐車場の解約の件で連絡をいただきました。

今日は疲れたので、夕食は作らずに寝ます。日誌も簡易になってしまいました。多分明日は筋肉痛です。
麦茶を食事代わりにした一日でした。なかなか冷蔵庫の期限切れ食品を減らせません。

(転載終わり)

佐藤栄佐久前知事は、とても上品そうといいますか、「温厚そうなおじいさま」でした。その優しい印象と、革新知事として、中央官庁から派遣されてきた公務員を追い返したとされる烈しさが、どうしても一致しません。

上田浩之 投稿日:2011/09/08 02:36

【631】[699]山口@福岡さんへ

 会員番号1280の上田浩之です。山口@福岡さんへ先週2日福岡でデータマックス主催の副島先生の講演会来られましたか?福岡と投稿名にあるもんですから伺います。
 以前山口@福岡さんは去年の終わりごろに船橋洋一朝日新聞主筆退任の事で書かれていた事が気になって一言申し上げます。
 船橋洋一はまだ朝日にいるんではないんでしょうか?確かに退任ということで朝日紙面からは消された・抹殺されましたが、その後日本か米国のどこの大学か研究所に行ったか分かります?この前朝日の経済欄のインタビューでかの有名なドル安原理主義者のフレッドバーグステンの研究所にでも行ったのなら話は分かるのですが。ニューヨーク・タイムズだって赤字でヒイヒイのはずで船橋を受け入れる余裕はないはずですよ。
朝日の別紙で毎月一回来る『GLOBE』という新聞がありますよね。今月号はプロ野球をテーマにしていましたが見る度思うのです。これニューヨーク・タイムズのパクリじゃないかって!私が昔大学の図書館でこれを閲覧・読んだことがあるんですよ、意味分かんないかったが英語の匂いぐらい分かった。ニューヨーク・タイムズに本当そっくり!日本語を全部英語にして薄くしたのが『GLOBE』ですよ。見事な出来栄えです。
朝日社内では「船橋プロジェクトまたは船洋プロジェクト」と言われているんじゃ?編集長は違う人ですけど船橋洋一ラインの人では。ナベツネならぬ船洋:フナヨウとかセンヨウと陰口叩かれていたに決まってますよ。
なんたって朝日の会長・社長・社主を差し置いて去年羽田空港でヒラリー・クリントン様をお出迎えしてただけで飽きたらずご丁寧に系列のテレ朝古舘ステーションでその模様を流させるんですからね、嫌われて当然!嫌われ松子・嫌われマツコデラックスならぬ嫌われ船橋ざまあみろです。引退とか勇退とか退社と無い限り、未だに朝日から天下りならぬ高給ふんだくりって事ですよ、きっと。日高義樹のハドソン川研究所にでもいるんでしょうかね?以上です。では!

泉浩樹 投稿日:2011/09/06 12:29

【630】[698]福島の農産物を食べる

会員 泉浩樹 です。

     「学問道場」
*福島の農産物を食べる*
負けない故郷”ふくしま”からの報告!。 

**”2千円お任せパック”ご注文 殺到、一時停止致します。**

農家のおばさん達が、自分の畑で採れた野菜を持ち寄り「マイ道の駅?」なるものを出しています。
石川町やなせ の直売スタンドです。
早朝収穫した野菜を おばさん バアちゃん達が売り出しています。

皆様から多数のご注文を頂き、小さな「直売所は大騒ぎ」です。
気温の低下と共に品薄となり、ご注文に対応しきれなくなりました。つきましては、一時ご注文を停止致します。
身勝手とはなりますが、宜しくご理解をお願い致します。

おばさん達から、「くれぐれも 宜しく伝えてください」との 伝言を預かっております。

皆様のお心使い 大変ありがとうございました。

急ぎ報告いたしました。

*現在進行形で 長田果樹園「和なし」 小松果樹園「ぶどう」は収穫が行われております。
 沢山のお喜びの声を頂き感謝を申し上げます。

引き続き 皆様からのご注文を お待ち致します。
(有我果樹園の洋なしは収穫され「定温貯蔵」され出荷待ちです。とろける舌触りの 甘く大きな「洋なし」です。お楽しみに。。)

 ありがとう ございます。

泉浩樹 拝

野田リベイル明子 投稿日:2011/09/03 23:35

【629】[697]産直お取り寄せにはまる、の巻2

野田リベイル明子です。
「マイ道の駅」のお野菜を、是非食べてみたい!と思い、昨日(9/2)受け取れるようにお願いしてありました。数日前に、わざわざお電話を下さった長久保さんのお声を聞いたら、なんだか「故郷のばーちゃんから、愛情たっぷりのおみやげが届く」ような気分になってしまって、ワクワク待っていました。

開けたらびっくりぎょーてん!!「2,000円分」」だっていうのに、採れたての、大きな、ぷりぷりのお野菜がてんこ盛りじゃありませんか!
横で子供達も「わあああぁぁ!!」と歓声をあげます。
(写真・野菜1)
まず開けたら、こんな光景。あぁ、何層にも詰め込まれてる。じゃあこの下は・・?
(写真・野菜2)
わぁ、しっかり、ちゃんと育った野菜が入ってる!(枝豆やいんげんの色つやを
見れば、いっぺんでわかるでしょ?)

中に入っているお手紙を見ると、「野菜12品目で、梅干し以外はすべて100円
です」と書いてあるではありませんか。1袋ずつ取り出して見ると、きゅうり、でか!
(写真・野菜3)
みょうが、ここここんなにたくさん!?(写真・野菜4)
ピーマン、1袋に10個以上入ってる!!(写真・野菜5)
う、梅干し!これは思いもよらなかったが、ちょうど我が家の梅干し切れかけてた。
助かった、ありがとう!!(写真・梅干し)

これ、みんなひゃくえーん?ばーちゃん、儲けが全然入ってないんぢゃ・・・と、いらぬ心配までしてしまいました。
帰宅の遅い我が家では、お腹をすかした子供達にすぐにご飯を作ってやらねばなりませんので、すべてを並べて撮影してる暇がありませんでした。おまけに携
帯で急いで撮った写真ですから、画質が良くなくて申し訳ありません。

我が家に届いたお品物の内訳は、
1袋にめいっぱい詰まったじゃが芋   X 2袋
大きくて太くて、ジューシーなきゅうり  X 2袋
こちらも1袋にめいっぱい詰まったなす X 2袋
玉ねぎ                    X 2袋
太くて新鮮そのものの長ネギ      X 2束
しっかり育った枝豆            X 2袋
いんげん豆                 X 2袋
かぼちゃ丸々そのまま          X 2個
袋いっぱいの新鮮なみょうが       X 1袋
葉物(まだ使ってないのでわからず)  X 1袋
1袋にめいっぱいつまったピーマン   X 1袋
長久保チヨコばーちゃんが漬けた梅干し        X 1個

これで合計2,100円!こんなに頂いてしまって、よいのでしょうか!?(ドキドキ)あとで、スーパーや生協で同じ量を買ったらどんなもんか、と計算みましたら、大体6,000円ぐらい、あるいはそれ以上だとわかりました。

昨年から収入が激減している我が家。食べ盛りの子供達への食材も、少しずつ削っていたここ数か月でしたが、福島県石川町産野菜のお取り寄せで、これから
はお腹いっぱい、食べさせてやれそうです。家計を預かる人にはよくわかる数字を。我が家は一家四人の生活に必要なもの
(食材・生活物資殆ど含む)を、これまで生協で買っていて、毎月の支払いが10~13万円でした。
数週間前に、果物の購入をやめ、福島産お取り寄せに切り替えました。
そしてこれから生野菜も、福島産お取り寄せに切り替えると、恐らく生協への支払いは、4~5万円になるでしょう。これは家計を預かる身には、何にも変えられない、涙がちょちょぎれるほど有り難いお話です。

そして泉さんや川原さんのおかげで、生産者の方々のことが、ダイレクトで生でよくわかる。自分のお腹に入るものを作って下さっている方々と、「つながっていること」を実感できるのです。

震災後の「キツさ・大変さ」は、多くの人に、色々な形で押し寄せています。こんな時だからこそ、「自分の身だけよきゃいいや」じゃなくて、最も理不尽で、大変な思いを、現在進行形でなお、じわじわとさせられている福島の皆さんと、「ともにありたい」と願います。

野田リベイル明子 拝

宮坂 一清 投稿日:2011/09/03 23:26

【628】[696]福島県平田村の野菜はどうですか。

 会員番号6979番 宮坂一清と申します。

 福島県平田村で新規就農をしてから、2年目の夏が終わろうとしています。

 この低放射能が満ちている土地で農業をやっていて感じるのは、植物(雑草)も虫も元気いっぱいということです。特に、奇形なものがあるとは思いませんし、人々も普通に生活をしています。

 今回は、まだ完全には軌道にのっていないのですが、野菜の販売のお知らせをさせて下さい。以下が、今回配っているチラシの内容です。

 

 
 Infinity Farm ふくしまけんひらたむら 宮坂農園
 
 ■インターネット通販はじめました!
 
 野菜セット(5~7種類) 2,300円~
 
 じゃがいも 1kg 400円~
 
 ※別途クロネコヤマトの配送料がかかります。
 
 ■詳しい案内・お問い合わせ先
 
 Infinity Farm(いんふぃにてぃふぁーむ)
 
 URL http://www14.plala.or.jp/infi/
 
 E-mail  infinityfarm@fmail.plala.or.jp
  
 TEL 0247-57-5278(夜7時以降にお願いします)
 
 〒963-8116 福島県石川郡平田村大字西山字北田58 宮坂一清 
                  
 
 なぜ福島で野菜をつくり続けるのか

 原発事故当初、多くの福島の農家がそうであったように、私たちもはたして農業を続けてよいのかどうか悩みました。

 そんな私たちの背中を押したのは「可能性はゼロじゃないのだから今まで通り作付けをする」という先輩農家の言葉と、事故前から変わらず鳴き続けていた鳥の声でした。

 やがて梅や桜、そのほかたくさんの野の花が咲き始め、山が緑に染まり、蝶や小さな虫たちが動き出すと、「この土地は生きている」という気持ちは確信に変わりました。

 一度荒らしてしまった農地を再生するには何年もの歳月がかかります。
生きている土地を簡単に手放すわけにはいきません。

 もちろん安心して野菜を販売し、そして食べていただくために科学的な根拠を示すことも大切だと考えています。当農園でも土壌放射性物質・空間線量の測定を行ないました。

 生産物については検査費用の問題もありすべてを検査することは不可能ですが、周辺農家の検査結果や行政より発表される検査結果もふまえ問題ないと判断できるものを出荷しています。(現在ほとんどの野菜で放射性物質は不検出です。)

 当農園ホームページ内の「栽培方針・取り組み」でも計測データや関連資料へのリンクをご覧いただけます。ご質問などありましたら下記お問い合わせ先までどうぞ。

 まずは福島に関心を持ち知ってもらうことからだと考えています。

 農薬や化学肥料を使用しない、自然の流れに沿った農業を目指しています。

 http://www14.plala.or.jp/infi/   (ホームページアドレス)

 ホームページから販売をしていますので、宜しくお願い致します。

 

 
 

泉浩樹 投稿日:2011/09/03 00:59

【627】[695]「マイ道の駅」直売所

福島の会員 泉浩樹です。
ブログ、始めて立ち上げてアップしてみました。http://ameblo.jp/slg123/entry-11005800023.html

一国の首相、 また妙な人が 妙な形で 選ばれてしまいました。
あの うす笑ったヱビス顔が脳裏にまとわり付き 夕飯が”消化不良”。。 胃がずっしり重たいです。 気も晴れません。
「重たい気持ちで書く・・・」とは 的を得て居ります。

—-「ダークサイドに気をつけろ」—-

先週、福島の実家に”遅いお盆”で帰省して居りました。
私事で済みません。
8/21の福島復興を目的としたMLへの私の投稿文を載せます。

(転載貼り付けはじめ)
昨日と本日は雨模様。日中気温17℃ かぜをひきそうです。
3日前からすると ー20℃もの気温差です。
第一原発から21kmの都路も寒いと思います。

*さて、話はそれますが、「道の駅」が全国で未だ大ブームです。
農家のおばさん達が、、、「ならば自分たちも出来る」と村々で小屋を建て 自分の畑で採れた野菜を持ち寄り「マイ道の駅?」なるものを出しています。

下の写真は 石川町梁瀬(やなせ)の直売スタンドです。
早朝収穫した野菜を おばさん バアちゃん達が”もんぺ姿”で売り出しています。
ここは 朝開店し お昼に閉店しますが、となり地区「大子平(おおじだいら)」のスタンドでは 婆ちゃん達がキュウリ漬けでお茶を飲み 、、
「放射能ぉ?、わっかんねぇ。 みんなァ元気だしぃ孫もげんきだよぉ。 病気になったっても聞かね。 嫁は気にしてっけども。。」
「保証金 出るんだっぺかぁ? 。 隣りのヨシオさん、「俺はもらう」って言ってんけどぉ 出んのかネェ?」
そんなこんな 歓談(噂話)をしながら夕方まで開けています。

残った物は各自 自宅に引き上げます。
震災以降 正直、売れていません。1~2割って処でしょうか。

不肖 私が、「今日の残り、夕方までにみかん箱に入れて 一箱2千円 中身おまかせ。送料着払いで 送ってくれる?」 って聞いたら
おばさん、喜んで、「いいよ。やりたい!」と言ってました。

これ、どなたか 如何ですか?。とても「お得」な 産直 だと思います。


石川町「やなせ直売所」外観。
みんな元気です!!


みんな百円?。長久保チヨコさん。70歳くらい?。「亭主の自慢」が得意。


とうもろこし、「浩樹ちゃん また手伝いかい? 持ってきなぁ」と 頂きました。 有り難く、「うまい」 のです。
(転載貼付け終了)

イレギュラー?、番外編と申しますか。。「こんなの 出ました」です。
シャレだと思い、お付き合い下さい。。

*第一号 希望者の野田さんに本日野菜が届きました。*
「こんなに沢山!こんなに新鮮!もお!何て事!ビックリ!ですよ!」とお話頂きました。スーパーの価格で6千円は下らないと思います。

売り上げは おばちゃんたちの「孫のこずかい銭」に化けます。

FAX:0247-26-1238 (宛先:やなせ直売所)
*送料別/中身おまかせ2千円:「送料のみ着払い対応」。(送り先により送料が違うため)
「請求振り込み書」を同梱します。
*記入事項:(送り主/受け取り主)とも
①郵便番号、②住所、③氏名、④自宅電話/携帯電話番号、
⑤第一、第二、希望の到着日、時間帯、(順番に発送します。第一希望日に添えない事もあります)
⑥希望箱数 をご明記下さい。
*FAX送信前に記入事項をお確かめ下さい(大事!)
*生鮮野菜も入ります。気温が高い場合「クール便」になるかも知れません。ご理解の上ご注文下さい。
*「学問道場」の紹介で と一筆お書きいただきたく お願い申し上げます。

泉浩樹 拝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
尚、私たち「学問道場」は 本当の”ふくしまの復興” を目的に活動致して居ります。
この活動に賛同される方の「誠意」を信じて、生産者をご紹介いたします。
顔の見える「生産者」の応援を願うものです。

ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(この地域石川町やなせは、第一原発からは西南西 約60km。の空間線量は0.13μSv/h前後です。私たち「学問道場」は何も問題の無い線量と断言いたします。)
詳しくはhttps://www.snsi.jp/bbs/page/1/  を遡りお確かめ下さい。

野田リベイル 明子 投稿日:2011/09/03 00:29

【626】[694]福島産直お取り寄せにはまる、の巻1

野田リベイル明子です。

私は、生まれてこの方、今ほど自分の姓を「嫌だな」と思ったことはありません。
あんなブタ面の、無能な、心底尊敬できない新首相と同じ姓字だなんて、野田
聖子の時より、恥ずかしいです。主人にも、「親戚じゃねぇだろうな」と言われ、
不愉快極まりないです。親戚だったら、昨年アメリカ大使館へのこのこ行って、
「増税の理解を、国民に少しずつ得ている」などとほざいた時に、とっくに殴りつ
けに行ってますわ。

さて、少し遅れてしまいましたが、桃を堪能したご報告です。
我が家には、「これが本当に桃なのか!?」と目を疑うほど大きなのが、11個
も入っていました。1つ1つが重くて、食べてみたら噛みごたえがあって、届い
た時にすぐに剥いてかぶりついてしまいましたが、「桃でお腹がいっぱいにな
る」という体験を、生まれて初めていたしました。
喜びの瞬間を、主人に写真で撮ってもらいました。

今までスーパーや生協で買っていた小さな桃は、中心の種の近くになるに従
い、だんだんすっぱくなるのですが、これは種の周りも甘い。あますところなく、
食べられる「贅沢品」でした。これが、銀座や新宿の高級フルーツ屋に並べば、
立派な木の箱などに入り、贈答用として「2個3,000円」くらいで売られるのでし
ょうか?いつも「あんなの、買えないよな・・・」と眺めていただけの、高級贅沢
品を、遂に口にしてしまいました。教えて下さった泉さん、ありがとう!!

住まいを別にしている妹宅にも1箱送りましたら、「うちは母子家庭で、普段桃
のような贅沢品は買わないから、本当にうれしい。しかもこんな大きくて立派な
ものを、ありがとう。」と感謝され、故郷の両親にも送ったところ、「立派な桃をあ
りがとう。毎日食べてるよ。」と喜びの便りが来ました。
私がアトピーの治療で世話になっている治療院にも、2箱送りました。感激した
お礼のメールが来ました。
勿論、送った全員は、これが福島産だと理解した上で、喜んで受け取ってくれ
ました。家族からは、「こんな立派な桃が1割も売れず、廃棄処分されかかって
いたとは・・・。スーパーでも福島産の野菜を、まず買うようにしてるよ。」という
言葉も返ってきました。
幸せな桃三昧な1週間を送り、無事食べ終えたので、今度はぶどうを注文しま
した。ちょうど食べごろの、大粒なぶどうが昨日届き、今週はまた幸せなぶどう
三昧の日々が送れそうです。

我が家は、週に一度の生協からの宅配で生きていましたが、泉さんに教えて
頂きまして、野菜も「マイ道の駅」でがんばるおばちゃん達から購入するものへ
切り替えました。毎週届く旬の野菜を、家族においしく食べてもらうために、こ
れまでのような一辺倒な料理法や味付けから、自分の技術をもう一歩進めね
ばならん、と決意しております。
口コミと主婦の力は、あなどれません。微力だけれど、できることを精一杯やっ
て、誰もがキツいこの時を、分かち合って生き抜きたいです。


野田 リベイル 明子 拝

吉見おさむ 投稿日:2011/09/02 23:59

【625】[693]福島本部活動日誌です21

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2011年8月23日の日誌です。

雨なので、草刈りなど一部のことが出来なくて、なんだか嫌です。

午前11時半にKさんとKさんのお父様が来ました。きゅうりとトマトを頂きました。
川内村の蕎麦屋に行きました。すぐに食べてすぐに事務所に戻りました。
午後1時に、大家さんと井戸掘りの会社の人が来て、Kさんが話をしていました。
Kさんから桃をご馳走になりました。

午後2時にKさんは帰りました。

午後3時、石井魚店でねんがんのパセリをてにいれました。
ただ、かなりの量あるのですが500円もするので、今後どうしようか迷っています。

午後3時から、重たい掲示板への連続投稿のために画像や過去の文章を整理していました。
人名をイニシャルにするだけで、結構な手間になりました。また、画像を縮小して画像掲示板に載せるのも、難しくはないのですが、かなりの手間です。
午後7時過ぎまで、この作業をしていました。

午後5時前に最上商会の人が来て、Kさんにシャワールームの見取り図を渡すように頼まれました。

蚊が大量に出たので、止むを得ずに蚊取り線香をつけました。お陰で頭がガンガンして痛いです。
蚊取り線香で嫌な感じになったので、ご飯を2合炊いて食べることでストレス解消をしました。
期限切れの豆腐と豚のばら肉と大根のすりおろしで味噌味の鍋もどきを作りました。
残っていたイカの塩辛やかぼちゃの煮物は食べられるのか不安でしたが、飲み込んでしまったのでよし、としてしまいます。
明日は期限切れ一週間の納豆と戦うことになりそうです。・・・私は一体何と戦っているのでしょうか?賞味期限という見えない敵でしょうか?

(転載終わり)

(転載始め)

2011年8月24日の日誌です。

朝起きて、プラスチックごみを出しました。
明日の燃えるごみは微妙な量なのでどうしようか迷っています。

午前11時、残っていた昨日の鍋もどきにご飯を投入して、なんとか食べました。

午後1時、Hさんからお電話を頂きまして、岩風呂用の採寸を素人なりにやってみました。
午後1時半から3時過ぎまで裏庭の草刈りをしました。気分はジェイソンでした。
今は腕が痛いです。調子に乗りすぎました。
ずっと雨が続いていて何も出来なかったので、かなり草が生えてしまっていました。

午後3時半から歯医者に行きました。
まだまだ治療は続くようです・・・。

午後4時20分から5時半まで、古道の幼稚園、小学校、中学校をまわりました。
幼稚園と小学校は丁度校庭の表面の土の除去作業をしていました。

中学校は作業はしていませんでしたが、ショベルカーとトラックが置いてありました。
校庭の大体半分まで除去作業が終わった感じでした。

ヒマワリ畑に行きました。それなりに咲いていて安心しました。

事務所に戻る途中で、石井魚店で63円の桃を一個買ってしまいました。
Zさんが日本に来た10ヶ月くらい前、Zさんの一日の食費がこれ2個くらいだっただろうなぁ、と変な逡巡と感慨をしながら買いました。

夕食は、ご飯を炊いて、期限一週間切れの納豆と油揚げを炙ってネギと七味とめんつゆを載せただけのものを食べました。

・・・夕食をこれで終わらせればよかったのですが、残っている食材をどうにか下準備しようと頑張ってしまったのが、死亡フラグといいますか、デスマーチへの一歩でした。
豚のばら肉で油をとって茄子の素揚げをしておきました。ここまではポン酢か何かで食べられると思います。
この後、もう少しばら肉で油をとって、やばくなってきた玉葱をいため、にんじんとピーマンのみじん切りを炒め、たくさんあるトマトをジュース状にして投入して、ご飯と卵をばらばらにして投入し、最後に残っていただし汁とめんつゆを投入して煮詰めました。
地球上におそらく名称の存在しない料理が完成しました。ビリヤニともパエリヤとも違う、敢えて言えばミネストローネ・・・の水分を除去したもの?です。
率直に言えば闇鍋です。
一番嫌だったのは、ここまで滅茶苦茶なものを作ってしまったにも拘らず、結構美味しいものだったことです。本来はパスタソースのジェノベーゼと一緒だと、更に美味しくなりました。

多分、あるゲームの体験版で
「『次はミネストローネか』。こっちは本来時間をかけて作るものだけに、味を変えるには離れ業が必要だ。『コンソメと野菜ジュースと・・・・・・あと、めんつゆあります?』。」
という文章を読んでいなかったら、食べられないものが出来ていたと思います。
なお、食べられないものが出来ていた場合には、ある漫画で教えてもらった通りに、カレールーを投入していたと思います。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年8月25日の日誌です。

今日はごみ捨てをしませんでした。午後に、やっぱり捨てておけばよかったと、少し後悔しました。

午前10時30分から午後3時まで、崖側の草刈りをしていました。
草刈りの初心者にはなかなか厳しいところで、一度崖から足を踏み外しかけました。時間と手間ばかりかかってあまり進みませんでした。
どうしてもアブと蜂が気になってしまい、効率を上げられません。
かと言って、チップソーが回っている状態では大きく虫を払うことも出来ず、対処できません。
殺虫剤で5匹は駆除したのですが、それでも2匹はまとわりついてきました。

体が汚れたので、シャワーを浴びるしかありませんでした。
明日はお客様が二人来るので、もう少し何かしたかったのですが諦めました。

生ごみ用の三角コーナーを掃除しました。当たり前といえばそうなのですが、黒ずんでぬめりがありました。

台を拭いていて、テーブルの上に不自然な油汚れがありました。ちょっとどこから来た汚れなのか見当がつきません。

夕食は、闇鍋を茶碗3杯食べました。まだ闇鍋は半分残っています。後は麦茶を飲んで誤魔化しました。

(転載終わり)

(転載始め)

朝起きて、ヨーグルトを朝食がわりにしました。

電気料金のお知らせが届いていて、62000円でした。

Hさんからお電話を頂き、風呂を設置する場所の写真を撮って、おおまかな状態をお伝えしました。

今日は来客があるので、二階と大広間に掃除機をかけました。
掃除機が湿気を吸って詰まり気味になったので、水洗いしました。
丁度その最中にYさんとOさんがいらして、慌ててしまいました。

Oさんの車の運転で、検問所、体育館、幼稚園、小学校、中学校、ひまわり畑、の順に案内しました。
Yさんがプロレスの格好で写真に写っているのを見て、確かにこの先生ならば楽しい授業が受けられそうだと思いました。
(とはいいましても、結局は自分自身で詰まらなく感じる学習を後でしなければならないのは変わらないと思いますが・・・。)

午後5時半から蕎麦を茹でて、いつもの油揚げの炙りを用意しました。
お二人もお酒のつまみになるものをセブンイレブンで買ってきていたので、そのままお酒の席となりました。
Yさんは午後8時で二階に上がりました。
Oさんと午後10時半までお酒を飲んでいました。
Oさんは午後11時半で二階に上がりました。

明日の朝は冷蔵庫にある食材でどんな朝食を作ればいいのか、自分の料理の種類の無さに頭を抱えたくなりました。

(転載終わり)

今更シーズンが終わってしまったモモの画像を載せても宣伝にはなりませんね。多分梨の画像もシーズンが終わった頃にUP・・・出来ればいいなぁ、と思っております(す、すみません・・・)。

川端優美子 投稿日:2011/09/02 21:46

【624】[692]長田果樹園さんより、梨が届きました

群馬のゆみこ(川端優美子)です。

長田(おさだ)果樹園さんに注文した梨(幸水)5kg(14個入り)が、今日届きました。甘くておいしかったです。おいしいものは「おいしい」としか言いようがない。
5kgで2,500円、送料が群馬までで850円、合計3,350円の振込用紙(ゆうちょ銀行)が入っていました。(送料着払いではありませんでした。)

次は、福島のお米が食べたいな~。玄米がいいです。どなたか、よろしくお願いします。 以上

半田みか 投稿日:2011/08/31 22:11

【623】[691]cybermika31@yahoo.co.jp

又リーダーが変わってしまうこの日本の政治に大変がっかりしました。
私個人は他国がどう思おうと構いませんが、1年も続くか続かないかのリーダーでは他国のリーダーたちは重要な話などできないと相手にしなくなるでしょう。こうなってくると大衆の力しかなくなる思います。大衆が賢くなり、どこの国の顔色もうかがわなくて良い日本に変えて行くしかないのではないでしょうか。私たち一人一人の力が合わされば絶対新生日本にできると信じています。