「1682」 講演会DVD『ディヴィッド・ロックフェラー死後の新世界秩序“G3”を予言する』が完成しました。講演会内容の復習などにぜひご利用ください。2017年7月8日

  • HOME
  • 「1682」 講演会DVD『ディヴィッド・ロックフェラー死後の新世界秩序“G3”を予言する』が完成しました。講演会内容の復習などにぜひご利用ください。2017年7月8日

 中田安彦です。今日は、2017年7月8日です。

 先日、5月28日に開催しました、第37回定例会『ディヴィッド・ロックフェラー死後の新世界秩序“G3”を予言する』の講演DVDが完成しました。
どうぞ是非お求め下さい。よろしくお願い申し上げます。

●この講演会のDVDは、以下のリンクからご注文いただけます。会員の方は、ログイン(「今日のぼやき」会員ページが読める状態)にして、ご注文ください。
https://www.snsi.jp/shops/index#dvd

現在水面下で進行している「ロシアゲート」問題や「トランプ政権の中東政策」、それから、アメリカ一極支配体制の次に到来する「G3(グレート・スリー)」である、米国、中国、ロシアの世界新秩序についての講演です。


 講演会の前半では、私が「トランプ大統領はマフィアの大親分である-トランプ政権人物図鑑」として、発足数ヶ月後のアメリカ政治の現状について話しました。その中では次のようなトピックについて語っています。

(1)トランプ政権の権力闘争-「マフィア・ドン・トランプとCIA・ネオコンの権力闘争」

(2)トランプ初外交、中東サウジアラビアと大国イランの関係はどうなっていくか

(3)トランプ政権主要閣僚の横顔

(4)軍産複合体をケンカに回さず今のところうまく立ち回るトランプ

(5)ホワイトハウスの派閥分類、ジャレッド・クシュナーの役割



 また、講演会の後半では副島隆彦先生が「ディヴィッド・ロックフェラー死後の世界新秩序“G3”を大予言する」というテーマに加えて、

なぜかいきなり、「江戸の遊郭」についても話したりと、縦横無尽に話題が移り変わるので、聞いている側も、なかなかついていくのが大変な変幻自在の講演となりました。

その他、以下の話題について話しています。この何が出るか分からない、これぞ講演会の醍醐味と言えましょう。

(1)米中接近、ロシア外交の背後に居るのはやはりキッシンジャーだ

(2)安倍晋三はなぜ出来が悪いのか

(3)来年の4月には北朝鮮に対する米国の空爆が実行される(予言)

(4)トランプ大統領は、差別主義者というよりは究極のナルシシストだ

(5)私は最後の最後でなぜ「反ロックフェラー」を捨てたのか

(6)世界反共連盟(WACL)の残党が今もうごめいているので私はそれを摘出する

(7)ニーチェという人物と、巨大な「ローマ・カトリック教会の悪について

(8)トランプ政権のスローガン「ドレイン・ザ・スワンプ」とはどういう意味か

(9)私はなぜ栗原康氏の「現代暴力論」を評価するか

(10)渡部昇一の死について



 私の前半の講演では、「加計学園問題では安倍晋三は逃げ切るのではないか」と予想しましたが、幸いにして、私の予想が外れるかもしれない可能性も出てきました。安倍晋三は都議選でその傲慢さを有権者に見抜かれて、30議席以上減と言うかたちで大敗してしまいました。

 ただ、油断できないのが、野党の側で安倍政権と内通する動きがあるということです。

 言うまでもなく、あの野田佳彦がワルです。

そもそも民主党の最期の総理大臣である野田佳彦が総理大臣のときにいきなり安倍晋三に対して党首討論で、2012年11月半ばに衆議院を解散すると啖呵を切ったのが第2次安倍政権の誕生の直接の原因です。

 民主党から民進党に代わっても、安倍政権が森友問題、加計学園問題などのスキャンダルの中居直り続けているのは、その大きな責任は野党側にもあります。

普通なら内閣の一つや二つ吹っ飛ぶはずなのが、安倍政権が継続しているのは野党の上層部が、舞台裏で安倍政権や自民党と結託しているからです。

政治というのはそういう「握りあい」で成り立っているというのが汚らしい話ですが、真実です。

●この講演会のDVDは、以下のリンクからご注文ください!会員の方は、ログイン(「今日のぼやき」会員ページが読める状態)してご注文ください。
https://www.snsi.jp/shops/index#dvd

====

当日、ご協力頂きましたアンケートの集計結果はこちらです。講演内容をお知りになりたい方は参考になさってください。

アンケート集計(103件)

1.職種(回答:99)
会社員(43)自営業(13)定年生活(13)公務員(7)パート・アルバイト(6)教員(5)無職(4)団体職員(3)専門職(3)主婦(2)

2.性別(回答:94)
男性(79)女性(15)それ以外(0)

3.年齢(回答:97)
50代(37)60代(28)40代(16)30代(8)70代以上(7)20代(1)

4.前半の中田安彦講演について(回答:103)
すばらしい(28)満足(58)ふつう(17)

5.後半の副島隆彦講演について(回答:98)
すばらしい(64)満足(29)ふつう(2)悪くはない(1)不満(2)

6.今回の会場について(回答:102)
すばらしい(38)ふつう(60)不満(4)

7.係員の対応について(回答:100)
すばらしい(32)満足(52)ふつう(16)

8.今後も定例会で話を聞いてみたい講演者やゲスト

9.今関心のあること(複数回答)(回答数:98)
政治思想=88 国際政治(アメリカ・中国など)=79 国内政治=52 宗教=26 文化=20 映画=17 税金=10 法律=5 英語=3 その他=12

【個別/具体的なご意見】
4.前半の中田安彦講演について

<すばらしい>
-是非、また写真集を出してください(50代・男性)
-話がうまくなってよかった(50代・男性)
-写真とともに分かりやすかった(60代・女性)
-一気に理解できた。もっと教えていただきたい(40代・男性)
-よく調べてあり、スッキリした話しが聞けた(50代・男性)
-憲法9条3項の論理解説に感心した(40代・男性)
-前半20分は教科書の朗読だったが、そこを過ぎてから見違えるように良くなった。本人がノッて話せていたのは良かった(40代・男性)
-トランプ政権の中身がよくわかった(50代・男性)
-ただし、名前の羅列で少し頭に入りにくかった(50代・女性)
-とても良く調べてあり分かりやすかった(50代・女性)
-トランプ政権を取り巻く最新の情報をわかりやすく解説していたと思う。加計問題については「今のママが続けば安倍が逃げ切る」とのことでしたが、朝日新聞の報道や文科省の問題はどうなるのでしょうか。(50代・男性)⇒(回答:都議選のときに安倍晋三と閣僚が自滅的な発言を繰り返し、自民党が惨敗し、支持率が急低下しました。この急激な変化は想定しきれていませんでした)
-安倍晋三に加計氏は一億円の遊び金ですか。お友達はすごいですね(40代・男性)
-時間が足りなかった。もっと長い分析を聞きたかった(50代・男性)
-電通のヒモつきになっていないので、自由な言論ができる。ゴミメディアではここまで分析できない(不明)

<満足>
-昔に比べて、話が面白くなった(50代・男性、60代・男性)
-講演の最後の方の話を時間をかけて話してほしかった(60代・男性)
-まとまっていてわかりやすい(40代・女性)
-単純な対立軸(ロックフェラーVSネオコン)ではないのでしょうが、今後、日本にいながらアメリカ政治の本質を追いかける最良の方法は何でしょうか?(50代・男性)(⇒回答:かんたんな英語記事を読めるようになってください。そうすれば自然と情報は入ってきます)
-結局、現在のネオコンのトップは誰なのかが知りたかった(50代・男性)
-時間が足りなかったが、加計学園の話を聞きたかった(30代・男性)
-やはり本を出されたほうが良いと思う(60代・男性、50代・男性)
-喘息気味なのを直してください(50代・男性)
-感情を込めて話すとよく分かる(50代・男性)
-もう少し引き込む話術が必要(40代・男性)
-話題豊富でよかったが時間が短かった(50代・男性、50代・女性)
-報道と写真をつなげて全体像をわかりやすく話していた。逆に「ジャパンハンドラー」の話や、ネット右翼の話が減ったのは少し残念(50代・男性)
-時間配分に気を配ってください。それ以外は問題ありません(50代・男性)

<ふつう>
-時間が少ない。お話は上手になってきているので良かった(50代・女性)
-登場人物の政治的主張の説明が欲しかった(60代・男性)
-トランプ政権の概要が理解できた(40代・男性)
-改憲の話や加計問題などもう少し時間が欲しかった(50代・男性)
-あまり現状を把握していない感じだった(60代・女性)
-記者出身だとはしらなかった(50代・男性)

5.後半の副島隆彦講演について

<すばらしい>
-労働力には二種類あるという真言が魂にズバッと入った(40代・男性)
-本音のトークが素晴らしい(50代・男性)
-以前先生が「本は本屋で買いましょう」と書いていました。その通り。私は先生の本は本屋で買っています。昔、私も書店で働いていて、当時の友人たちは多くがリストラにあっています。本は本屋で買いましょう(50代・男性)
-ラムズフェルドの最近の動きの分析に感心(40代・男性)
-金融の話が聞きたかった。(40代・女性)
-初めて参加、次回も参加します(50代・男性)
-G3の話以外がたくさんあったけれど、内容盛りだくさんでよかった(40代・男性)
-面白かったです(50代・女性)
-日本文化や家族についてやってもらいたい(60代・男性)
-いつも思うが話す内容の優先付けがすごいと思います(50代・男性)
-スライドどおりに説明してほしかった(60代・女性)
-若い人を育てるという話が良かった(40代・男性)
-大変良かった。本は全部読んでいる。次回もこの調子で進めてほしいです(60代・男性)
-大変勉強になり、かつ笑わせてもらいました(50代・男性)
-全部素晴らしかった(50代・女性)
-相変わらず切れ味するどい(60代・男性)
-相も変わらずの副島節、ますます磨きがかかって何よりです。しかし、本題ももらさずご伝達お願いします(40代・男性)
-以前の講演のように情報量いっぱいで大変面白かった。Y=S+Iで社会を斬る話をもっとふくらませてほしか知った(50代・男性)
-元気でもっともっと話を聞かせてください。また来ます。(50代・男性)

<満足>
-なぜ人間社会は狂った方向に行き破滅してしまいそうなのでしょうか(50代・女性)
-久々の副島節を堪能。イエズス会がやはりすべての根源で有り続けることが、日本だけではなく世界の悲劇ですね。今後、世界はどうなっていくのでしょうか。結論は百年後にわかるのでしょうか(50代・男性)
-フリートークが面白かった。宗教の話も良かった(40代・男性)
-質疑応答で直近の聞きたいことが聞けてよかった(50代・男性)
-講演会タイトル通りの話をしてほしかった。質問者の指摘通りです(60代・男性)
-習近平の奥さんの話は日本のメディアが取り上げない話だと思うので聞けてよかった(70代・男性)
-やや冗長で意味のない修辞があるが、そこは話さなくて良いと思う。やはり以前にも聞いた繰り返しの話が多いが、新しい話もたくさんあってよかった。パワーポイントの説明はしてほしかった(50代・男性)
-講演を聞いてなおさら勉強しなければと思いました。特に歴史。何も知らない私が先生の講演を素晴らしいとは申し訳なくて言えません。これをきっかけに勉強しようと思いました(60代・女性)

<不満>
-先生の本や「学問道場」は常に見ていますので、知っている話ばかりで残念でした(60代・女性)
-人間労働力は勝ちを生み出す。なぜなら労働不適格者が2割は存在するからだ。労働できるだけで勝ちはあると思う。講演内容はほとんど「ぼやき」と「掲示板」の内容だったと思います(50代・男性)

6.今回の会場について

<すばらしい>
-居心地が良かった。外の飲食施設も良かった(50代・男性)
-駅が近くてきれいで良い(50代・男性)
-椅子と椅子の間がありゆったりしていてよかった(40代・男性)
-ここの会場は良いので次回も使ってほしい(50代・男性)
-年々係員の対応は良くなっています(50代・男性)
-場所によっては冷房が効きすぎ(60代・男性)
-著作のキンドル電子書籍化を推進してほしい(30代・男性)

<ふつう>
-椅子がギシギシし音がうるさかった(50代・女性、50代・男性、50代・男性)
-サイトに講演会参加者に限って資料スライドを無料ダウンロードできるような仕組みを作って欲しい(50代・男性、80代・男性)
-椅子のクッションが硬い(40代・男性)
-寒い(60代・女性)
-トイレが少なかった(60代・男性)

<不満>
-この会場だと前列の人の頭で画面が見えないことがある。傾斜のある座席にできる会場にしてほしい(60代・女性、60代・男性)
-椅子の座面が固くてお尻が痛い(30代・男性)

8.今後の定例会でお話を聞きたいゲストまたは学問道場関係者

-佐藤優氏(11)、小沢一郎氏(8)、菅野完氏(6)、植草一秀氏(2)、田中宇氏(2)、山本太郎氏(1)、ワタセユウヤ氏(1)、西鋭夫氏(1)、カレル・ヴァン・ウォルフレン氏(1)、山口薫?氏(1)

-古村治彦(2)中田安彦(2)、六城雅敦(1)、相田英男(1)、吉田祐二(1)、

9.今関心のあること(複数回答)

その他=経済全般、経済学、金融、ロシア問題、地政学、数学(虚数のインチキ性について)、助六、トルコの世界史の上での意義、日本人の英語力について、皇室問題(愛子さまの替え玉説や眞子さまの突然の変な男との婚約報道などがあったが、皇室の今後を知りたい)、日本の戦後(戦中・戦後の話)

中田安彦拝

このページを印刷する