訃報 ジャーナリスト・黒木昭雄氏死去 現時点での阿修羅まとめ6 – 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場

訃報 ジャーナリスト・黒木昭雄氏死去 現時点での阿修羅まとめ6

会員番号4655 佐藤裕一 投稿日:2010/11/07 17:00

会員番号4655の佐藤裕一です。

阿修羅掲示板から転載貼り付け致します。下記の投稿題名には黒「田」昭雄氏とありますが、黒「木」昭雄氏が正しいかと。

(佐藤裕一による転載貼り付け始め)

この黒田昭雄氏の著書抜粋部分を読めば「反撃ののろしを上げろ!」という心の叫びが聞こえる!絶対に自殺ではない!
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/857.html
投稿者 888(スリーエイト) 日時 2010 年 11 月 06 日 10:46:10: jwMgwr3A1J/pE

世界の真実の姿を求めて! 様ブログ

11月6日記事
黒木昭雄さんは遺書も残さず自殺
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1312.html

(以下に全文転載)

黒木昭雄さんは遺書も残さず自殺
iPad、iPhoneで『11月3日小沢一郎ニコニコ動画』本のように縦書きで読む。

黒木昭雄さんの警察官としての半生を読むと、困難に対していつでも全力で対応し、真剣に生きてきた生き様がブログに書かれている。
もがき苦しみながらも、新しい道を自ら切り開いていった黒木さんの強い生き様が。

私の退職の意思を伝え聞いて小躍りしたのは唐崎副署長と豊泉警部だろうが、今となっては立場は逆転した。
私が人生の踊り場でもがき苦しんでいたとき、今の立場(ジャーナリスト)に導いてくれたのは、まぎれもなく彼らなのだ。
そして今また、警察を愛するがゆえにこの本を書くことができた。あらためて感謝の意を表したい。

そんな黒木昭雄さんが、遺書も残さず自殺することは考えられない。
(朝日新聞だけが「遺書らしきもの」なんてこと書いているが・・・)

最近あった練炭自殺を装った殺人事件か。
木嶋被告は09年1月30日夜~31日、寺田さん方で練炭を燃やし、寺田さんを一酸化炭素中毒死させた疑いが持たれている。捜査関係者によると、その前後に現場周辺で木嶋被告の姿が目撃されており、木嶋被告が運転する車が通行していたことが確認されたという。

http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/15326781.html

私が警察官を辞めたわけ
もうこんな組織とはおさらばだ p128-131

警察官だった父への挑戦

私が二十三年間勤めた警視庁を退職したのは平成十一年二月のことだった。当時、私は四十一歳。私ごとき者にも人並みに「人生」というものを感じるときがある。「四十代は人生の踊り場である」と言われるように、杜会人となって一直線に駆け上がってきた人生の階段で、はじめて曲がり角を感じていた。

振り返れば自分の歩んだ過去が見える。見上げると虚しい人生の終着地点が見えるような気がした。「もう一度過去に戻って人生をやり直すことができたなら……」と考えることはあっても、それはできない。家庭もあるし、思うほど若くはない。自分勝手に身動きができないのだ。しかし、薄っすらと彼方に見える将来にも明るさを感じなかった。

今から二十五年前、当時十八歳だった私は、進学か就職かで悩んでいた。

父が警視庁の警察官だったため、幼いころから警察官という職業を身近に感じ、憧れを持ちつづけていた。いつのころからか、ひそかに父と同じ道を歩むことを意識していたのも事実だった。

しかし父に相談しても、
 「俺は警察官になれとも、なるなとも言わないが、警察はそんなに甘くはない」
 と、突き放されるだけだった。

私は反対されたとまでは思わなかったが、父の言葉に反発を感じ、「親父の鼻を明かしてやろう」と、家族に内証で警視庁警察官の採用試験を受ける決意をした。

合格通知を受け取ったとき、「俺は警察官になれとは一言も言ってない」と言いながら見せた父のはにかむ笑顔は、今も忘れることができない。以来、私はことあるごとに父から警察官としての心構えを教え込まれ、頑固者で融通のきかない「警察職人」を自称する父への挑戦がはじまった。

「仕事のできない警察官はいらない。警察官は現場が勝負だ。間違ったことをするな。常に反省をしろ」これが父の□癖だった。警視庁の先輩として、仕事に取り組む姿勢などについて厳しく私を指導した。一方、酒を飲んでは若かりしころの武勇伝を披露するなど、内心は私に大いに期待を寄せていたようだ。

採用は昭和五十一 二九七六)年のことだった。

一年間の教養課程を修了し、無事に警察学校を卒業した私は、東京都文京区本郷の本富士警察署に卒配(卒業配置)された。

当時はまだ学生運動の名残があり、本富士署に近い東京大学の学生とのあいだで小競り合いを繰り返していた。東大では「五月祭」という大学祭が今でもあるが、当時の五月祭はイデオロギーの発露の場でもあった。

後楽園の裏手にある礫川公園から出発した学生デモ隊は外堀通りを東に進み、順天堂大学を左折、本郷三丁目を経て東大正門に至る。シュプレヒコールの声が変わったことに気づかなかった私が、デモ隊の渦巻きに巻き込まれ、先輩の必死の枚出によって危うく難を逃れたこともあった。

このように警察現場をとりまく環境は、今とはちがう緊張に包まれていた半面、警察内部の団結は、今からは想像できないほど強く固いものがあった。私が新米警察官だったころは、そんな時代だったのだ。

それから約二十三年間におよぶ警察人生の大半を、私は暴力団構成員らに対する銃器・薬物の取り締まり活動に費やすことになるのだが、はじめから誰もが嫌がる恐ろしい相手を対象としていたわけではない。

マニュアルに定められたとおり、はじめは新米警察官の役目として、自転車に乗った一般人を相手に職務質問を繰り返したり、必要性のない交通違反の取り締まり活動に時間を使ったものだった。

だが、時間がたつにつれて拝命当初の意気込みとは裏腹に、実績ノルマを重ねるだけの毎日に不快な気持ち(ときには暗澹たる気持ち)を抱くようになった。
 「なんで立場の弱い者だけを取り締まりの対象に選び、日々のノルマを達成しなくてはいけないのか。はたしてこのままでいいのだろうか」と思い悩むこともあった。

警察職人への道 p131-133

そんなある日のこと、管内を警ら中に一人の「不審な人物」に出会った。「不審」といっても、一見、暴力団員風だという以外は、とくに何かがあったわけではない。私は、自分の度胸を試す機会にした。

「こんにちは、ちょっとすみません」

と、警察学校で習った型通りの声がけをおこなったが、何の反応もなく、男はすたすたと立ち去ろうとした。このとき私の頭をよぎったのは、父からさんざん聞かされた若き日の「武勇伝」だった。

「あのね、人があいさつしているのに無視するの?」
 と、こちらから喧嘩を仕掛けた。

たぶん彼の目には「なんだガキおまわり」としか映らなかったにちがいない。

その証拠に「若造、そんなに点数が欲しいのか、もう少し勉強したらまたおいで」とからかわれたのだ。しかし、私は生まれてはじめて暴力団員風の男に声をかけたということに興奮し、相手を勝手に怪しいやつだと決めつけていた。

「おい、逃げるのか」

「別に……」

「おまえ、なんか隠してんだろ」

完全な見込み捜査だったが、なんとか人定事項(氏名、生年月日など)を聞きだし、無線で照会センターに問い合わせると、男はなんと「覚醒剤の前歴を有する暴力団構成員」だったのだ。

当時はいまほど情報化が進んでいなかったため、無線一本で前歴がバレた「不審な男」は仰天した。なにしろ私自身もはじめての体験で動揺し、互いにオロオロするばかり。じつに滑稽な話である。

私が有利だったのは、警察官という権力を持つ立場にいたことだ。照会センターとの通話状況を傍受していた担当警部補がいち早く応援に駆けつけてくれた。

結局、根負けしたその「不審な男」がビニール袋に入った三包みの白い粉を捨てたことを白状し、みごと「御用」となったのだ。

私にとって卒業配置後半年にしての初手柄だった。以来、数々の薬物事件を手掛けることになったが、そのたびに胸を張って父に報告した。

しかし父は、「書類の書けない警察官が多すぎる、犯人をつかまえても書類に不備があったのでは仕事をこなしたことにはならない」と職人らしい言葉を私に浴びせるのだ。素直に褒めてくれない父に反発を覚えながらも、私は自分に鞭を打ち、文字どおり警察職人としての道を選ぶことになる。

「警察の仕事は階級ではない」という父の言葉は「職人は出世しない」ことを意味している。そのとおり、私は昇任することもなく本富士警察署で九年七ヵ月の歳月を過ごした。

しかし、覚醒剤所持犯人の検挙を主眼として警察活動をつづけたことや、赤坂警察署に共同捜査本部を設置した多額窃盗犯人を偶然逮捕するというタナボタや、拳銃五丁を所持していた犯人を苦心のすえに捕まえたことなどもあって、昭和六十一(一九八六)年七月、憧れの「警視庁第二自動車警ら隊」に配転になった。

不当な懲戒処分 p133-135

私は昭和五十一年四月に警視庁に採用されてから平成十一年二月に退職するまでの二十三年間に、拳銃七丁、実弾七十一発を押収したほか、覚醒剤、大麻、麻薬などの薬物摘発で各部部長賞を二百回以上、警視総監賞を二十三回受賞したほか、警視庁優良職員表彰、警視庁精励章、警視庁功績章を受賞している。

警視総監賞は一人の警視庁警察官が生涯に受賞する平均回数が約一・五回以下で、四十年ほど勤めあげても一、二度受賞できるかどうかというものだから、私の警視総監賞受賞二十三回という数はずば抜けて多いわけだ。その多くは、私が警視庁第二自動車警ら隊(二自ら)に所属していたときの「勲章」である。

私がなぜあえてこの受賞経歴について記したかというと、なにも自慢したいからではない。それは私が不祥事や成績不良によって警視庁を追われたわけではなく、それどころか警察官として誇りをもち、その職務を全力でまっとうしてきた人間だということをきちんと理解してもらいたいからである。

自動車警ら隊は警視庁警察官にとってあこがれの花形部署だ。私のいた「二自ら」は、暴力団に対する検挙活動では全国警察一と言われ、警察署単位の管轄区域を持たずに束京二十三区で主に所轄署支援を目的として警察活動を展開する、パトカー約四十台、隊長以下隊員数二百五十名で構成される精鋭集団だった。

しかし、私の八年七ヵ月におよぶ自動車警ら隊生活は、まったく予期せぬトラブルがきっかけで幕を閉じることになった。

詳しくは拙著「警察官は銃弾を込め、撃鉄を起こした」(草輝出版)などで明らかにしているが、要は上司との酒の上の些細な揉め事で「暴力警察官」の汚名を着せられ、組織的陰謀ともいえる不当な懲戒処分を受けたのだ。

私が処分を受けたのは上司とのトラブルから一年四ヵ月もたってからのことだった。

きっかけは、本庁の人事一課監察係への匿名のタレコミだった。あとでわかったことなのだが、タレコミ者は「黒木を処分しないと、マスコミに情報を流す」と脅したという。

結局、組織はマスコミを怖れ、私の不当な処分に踏み切ったのだ。

平成七(一九九五)年二月二十三日付の処分説明書にはこう書かれている。

〈第六中隊の秋の一泊レクで栃木県下へ旅行した際、宿泊ホテルで行われた宴席において、担当小隊長に酌をしようとして体調不良を理由に断られ、なおも執拗にこれを勧めたところ、同小隊長から平素の不行状を指摘されて激高し、更に仲介者に罵冊雑言を浴びせた上、同小隊長の胸元をつかみ、同人の顔面を殴打するなど、職員としてふさわしくない行状をなし、規律を乱した〉

一般読者にはわかりにくいかもしれないが、警察官や検察官など法律に携わっている者ならば、一瞥しただけでわかるほど、この処分説明書は不完全なものだ。

警察書類は、「いつ、どこで、だれが、なにを、どのように、どうした」という5WIHの最低六項目から成り立っており、そのなかのどれか一つが欠けていてもすべて却下されるのだ。警察学校の学生でさえ知っているこの六項目を、まさか警視庁本庁の頭脳集団が知らないわけがないだろう。

それなのに、この処分説明書には「いつ」という日時が記載されていない。処分説明書は刑事事件では披疑事実の要旨に相当する。犯罪の日時が特定されなければ、当然、事件として立証されない。これが、私に与えられた処分の実態だ。

警察官として語り尽くせぬほど頑張りつづけた結果が、納得できない「懲戒処分」だった。言いようのない虚しさと先行きの不安に、目の前が暗くなる思いだった。

そして、私は警視庁荏原(えばら)警察署への配転となったのだ。

発端となった署内「マリンクラブ」の結成 p135-138

どれほどの実績を残し、どれほど社会に貢献しようとも、非情な警察社会はわずかな過ちも忘れようとしない。それどころか、見せしめ的な仕打ちと差別は半端ではない。

平成七年三月のオウム真理教への強制捜査以後、警視庁の全警察官に対して「オウム憎し、全信者を検挙せよ!」という命令が発信された。

全国に張りめぐらされた警察の車輛監視装置「Nシステム」にはオウム真理教関係の全車輛が登録され、一日何回もオウム車輛をヒットさせた。それはただちに「オウム情報」として警察無線に流された。相手がオウム信者ならば、たとえわずかな罪でも寄ってたかって逮捕しろというのである。

これがいわゆる「オウム狩り」だ。

オウム狩りに積極的に参加した警視庁の警察官は、「特別昇給」システムによってほとんどが昇給した。しかし、例外的に私だけは取り残された。懲戒・戒告処分を受けた私には、もはやそんな権利などなかったのだ。

私は挫析感にも似た焦燥感にかられた。顔に出さなくとも心の中では、何か重たいものが堆積していくように感じられた。そんななかにあって、あらためて前述の理不尽な処分に屈辱を感じつづける毎日だった。

この項の冒頭でふれたように、四十代は人生の踊り場という言葉を実感として感じたのはこのころだった。あるとき、そんな私の心のすきまを埋める一冊の本に出会った。ヨットで全国を巡るクルーが、困難な状況下で果敢に自然に立ち向かう姿が描写されていた。
「海か……」

それがきっかけで、私は自分の趣昧として海に出ることを考えるようになった。

平成九年十一月、私は友人の勧めで小型船舶操縦士免許を取ることを決めた。同僚のA巡査長も同調し、ともに受験し合格後、早々に一隻の小型クルーザーを購入した。

仕事を離れ、船には警察官としてではなく友だちとして集まった。海の世界には階級も男女の別もない。すべてが平等で、経験が優先される。

岸壁から見る景色と船から見る景色は明らかにちがっていた。

おかげで、固定観念にとらわれず、多角的にものを見ることができるようになれた気がした。それが私の人生観に変化をもたらしてくれたのだろうか、人生はいつ果てるとも知れない、だから仕事のトラブルなんか小さなことだと思えるようになった。

船に集まる友人も五十人を超え、やがて常連として乗船する「クルー」が生まれた。どこからともなく「クラブをつくろう」という声があがり、話は一気に具体化した。

M巡査長は一級小型船舶操縦士免許を持っている。だから彼が初代会長となった。会の規約もつくり、会報も発行した。会計係は女性警察官のS巡査長とM・O巡査長、そして前出のA巡査長が担当することになった。
さらに四人の巡査長が中心になってクラブの企画立案に携わり、相談役としてS警部補が名を連ね、総勢十名の「マリンクラブ」が署内に誕生した。

テレビの刑事ドラマなどでは警視庁の警察官は仲間同士の固い結束が売り物のように描かれているが、あれはウソだ。

組織がでかいだけに、内部の人間関係は殺伐としたところがある。

転勤直後は連絡を取り合うことはあっても、行った先の水に慣れれば、前任警察署のことなど忘れてしまう。寂しい話だが、それはどこに所属していても言えることだ。

さらに、警察はれっきとした階級社会だから、職制も内動と外動に分かれ、上下関係が優先され、いつまでも同じ思いの中では生きていけない。人はいずれ変わってしまうのだ。

わがクラブの会員はほとんどが経験十年以上の警察官だった。一所属(一警察署)しか経験のない青二才はいなかった。みんな心のどこかで警視庁のすさんだ人間関係を感じとっていたのである。だから、生涯を通して付き合える友人を船に求めたのだった。

クラブ員のあいだから、いつしか「俺たちも免許を取ろう」という声があがった。

それは海に魅了された結果であり、安全意識の高まりでもあった。三ヵ月以内を目標に受験勉強がはじまった。

海技、法規、ロープワークなどに真剣に取り組み、平成十年八月、十名のクラブ員のうち八名が小型船舶操縦士免許保持者となった。

しかし、このことが私が警視庁を退職するきっかけになろうとは、想像すらできなかった。

狙い撃ちされたクラブ員 p138-143

それは、平成十年十二月三日の朝のことだった。われわれクラブ員は突然、上司からの呼びだしを受けた。全員がバラバラにされ、「犯罪者」として取り調べを受けたのである。

上司はすでにわれわれの会報「舵」を手にしており、「違法行為」に手を染めた不穏な連中として取り調べがおこなわれた。当目、われわれは非番で、前夜は布団に入ってゆっくり寝ることもできないという悪コンディションをねらった打ち込みだった。

調べの骨子は以下のとおりだ。

一、「危険なレジャー」であるマリンクラブの結成目的

二、届け出を怠って免許を取得した事実

三、乱れた男女関係

四、ゲストの勧誘行為

五、クラブ員の経済的負担

取り調べ対象者は、クラブ員以外のゲスト(ぃずれも署員)にまでおよんだ。「なんとしても決定的な違法行為を探しだす」という組織の強い意思が感じられた。しかし、彼らに決定打はない。

クラブ員の誰一人として法に触れた事実はないし、また、非難にあたいする非倫理的な行為もいっさいおこなっていないのだから当然だ。

午後にまでおよんだ取り調べからつぎつぎに解放されたメンバーは、荏原警察署の独身寮「荏原寮」に集まった。クラブ員の結束は固い。「誰にも話すなよ」と口止めされても、取り調べ内容を突き合わすなど知れたことだ。

誰もが上司に対して事実をありのまま答え、隠し立てなどいっさいしなかった。

われわれの活動は署内でもオープンにおこなわれており、署長以下の幹部に事実上、認知されていたのだ。だから罪の意識もまったくなく、雰囲気はいたって明るかった。しかし、会計を担当していた女性警察官のS巡査長からの電話で、その雰囲気は一変した。

S巡査長はその日の午後、子供の学校で個人面談があるため、半日休暇を申請し、許可が下りていた。しかし、彼女は当時直属の上司で現在警察庁情報管理課に勤務する豊泉哲男警部に缶詰め状態にされ、半日以上にわたって陰湿かつ執拗な取り調べを受けていたのだ。

調べのはじまった当日の朝、彼女が午後には個人面談に行きたいと言うと、
 「今は子供の個人面談なんて言ってられないだろ」
 と怒鳴られたという。

机の上に白紙と鉛筆が置かれ、住所、氏名、職業、生年月日、出生地、家族構成、同居親族の有無、家族の年齢、初任科期別教場、拝命年月日、着任年月日を書かされた。それらは人事記録に書かれている事柄であり、上司である豊泉警部が知らないはずはないのに、それをあえてしたというのは、「おまえは警察官を辞めたいのか。本当のことをしゃべろ、こっちは全部知ってるんだぞ」という脅し言葉に、より具体的な迫力を持たせるための悪質な演出なのである。

昼食も取調室に運ばせ、トイレにも立ち会い、家族への電話にも立ち会うという脅迫的かつ屈辱的な取り調べ手法は、私が第二自動車警ら隊時代に体験した人事一課監察係のそれとまったく同じだった。

取り調べがS巡査長のクラブでの役割におよんだとき、豊泉警部は待ってましたとばかりにクラブの出納簿、貯金通帳、キャッシュカードなどを取りあげたのだ。

いかに閉鎖的で「特殊」といわれる警察杜会においても、これは異常なやり□だ。

豊泉警部に不法領得(自己または第三者のものにする目的で他人の財産を奪うこと)の意思がないにしても、何の手続きもなしにS巡査の所持していた貯金通帳などを数日間にわたって取りあげるとは、まさに犯罪行為である。

さらに、「届け出なく試験を受けた行為は内規違反、危険なスポーツを未届けでおこなった行為は服務規定違反だ、場合によっては人事にかかわる」と脅した行為は脅迫罪を構成する。

しかし、豊泉警部の「犯罪」はいっさい不問に付され、S巡査長への執拗ないやがらせだけが以後もつづけられることになる。出勤時に携帯電話を取りあげ、退庁時に返されるという日々がつづき、ミニパトカーヘの乗務も禁じられてしまった。

そのS巡査長から電話が入ったときは夜七時近くになっていた。彼女は怯えた声で、
 「いま、署を出たところだけど、公安係(警備課公安係=各警察署に十人ずつぐらぃ配置)のT警部補とS巡査部長に尾行されているの」
 というのだ。

われわれは動揺するS巡査長にすぐにそちらに向かう旨を告げ、荏原中延駅前の交番前で合流することにした。少し前の明るい雰囲気は消え、クラブ員の心の中には憤怒の波紋が広がっていた。

到着したわれわれは、駅前の少し離れたところから公安係の二名がこちらの様子をうかがっているのを確認した。「これは偶然じゃないぞ」仲間の一人がつぶやいた。

われわれは全員で電車に乗った。いつしか「追っかけ要員」は他所属(他の警察署)の公安係員と入れ替わっていた。一名は以前、荏原警察署公安係で勤務していた男だったが、悪びれた様子もなく、堂々とわれわれの前の席に座り、監視しているのだ。

われわれは結局、五反田駅で降りて居酒屋に入った。彼らはわれわれの足取りをとらえ、そこで「消えた」(おそらく、その後は秘匿配備に切り替えたのだろう)。

そこにはS巡査長を含めて七人のメンバーが集まっていた。そして、冷静に一日を振り返った。

「人に刺される理由はない、警察幹部は証拠たるものを握っていたわけではない、なんらかの謀略がそこにある」それが警察官としての一致した見解だった。

しかし、現職の警察官がゾロゾロと公安に尾行されるのだから、まるでマンガのようなお粗末な話である。自然に笑いが洩れた。

そんなことがあった翌々日の十二月五日、今度は私が個別に上司に呼ばれた。

「クラブの解散は考えていないのか? 船の売却を考えろ」というのだ。

私は「個人の財産処分にまで、命令ともとれることを言われる筋合いはない」ときっぱり断った。

そして逆に、
「この数日間われわれに尾行までつけて大々的に調べたようですが、われわれに何か警察的不具合はありましたか」
 と質問をした。

「それは別にない」
 とT警部は言う。

「なんで後ろを気にしながら歩くのか」
 と、みずから尾行の事実を認める間抜けな発言をしたS巡査長の直属上司の豊泉警部は、意地悪もそこまでいくとお粗末にすぎる。

なぜ、われわれに尾行をつけたのか。そんなことは当事者となった人間が上司に聞くことではないが、私は当時、信頼できる上司だったがゆえに、あえて公安係のE警部に聞いた。彼は「俺はまったく知らない。俺はそんな汚いことはしていない。信じてくれ」と真剣に言った。

ならば他所属員まで使って「作業」にあてられる立場にあったのは、現在、某警察署で警備課長の職にあるT警視(当時、荏原警察署警備課長)と、現在警視庁の警備部理事官の職にある唐崎(からさき)郁夫警視(当時、同副署長)だけだ。

嫉妬から生まれた追い落とし工作 p143-146

結論から言うと、一連の「事件」は、唐崎副署長の私に対する「嫉妬」が原因という、じつにくだらない話だったのだ。

ここで、当時の荏原警察署幹部と私の関係について若干ふれる必要がある。

まず、佐藤安行署長は私が本庁の第二自動車警ら隊に所属していた当時の副隊長で、警備課長のT警視は第三中隊当時の直属の中隊長だった。

さらにクラブの相談役を引き受けてくれたS警部補も第三中隊の先輩で、そんな気心の知れた関係にあったため、私が他の署員とはちがった親密さで幹部と接していたことは否定できなかった。副署長の唐暗警視には、それが気に入らなかったのだ。

「唐崎副署長がね、『あいつ(筆者のこと)は署長に呼ばれて署長室に入るとなかなか出てこない。中から笑い声が聞こえてくる。俺を無視していた、だから俺は黒木を辞めさせたかった』って言ってたわよ……」
 と、当時唐暗副署長からしつこく交際を迫られていたという荏原警察署出入りの女性生保勧誘員が私に語った。

「事件」から四日後の十二月七日、私とS警部補の二人が、突然、配置(係)換えを命じられた。

その理由を尋ねても、当時の担当係長は何も答えなかった。結局、署をあげてわれわれを調べた結果、処分にあたいするものが何も出てこなかったのだが、署長の息のかかった二人をそのまま捨て置くわけにはいかず、一般の内部異動として処理しようと考えたわけだ。

署長を含めたわれわれ三人の関係は周知の事実で、退職を目前にした署長が表向きS警部補と私をかばうことはできなかった、というのが当時の署員たちのおおかたの見方だった。

数目後、地域課長のF警視から、
「黒ちゃん、始末書を書いてくれ」
 と言われた。

「何の始末書ですか? 追っかけまで付けて大騒ぎして、今回のことはたかだか始末書程度のことだったのですか」
 と私は意地悪く尋ねた。

「黒ちゃんは、無届けで船の免許とったでしょ。届けなしにクラブもつくった。だから始末書を書いてもらいたいんだよ。雛形は用意しておくから。もし書く意思がないなら、署に来てもらっては困る……」
 と言う。

それは承服しかねる始末書の要求だった。「バカにするのもいいかげんにしろよ、叩けば何かが出ると思い込んで、お前らが勝手に話を大きくしておきながら、最後は始末書だって。
書かなければ署に来るな、か。上等じゃないか、こっちから辞めてやるよ!」と言ってやりたか った。しかし、その場は「ぐっと」我慢することにした。

そして、事態収拾のためにメンバー全員が同じように始末書の提出を求められた。「これは強制ではないからな」と言いなから雛形どおりに書けというのだ。

W巡査長への扱いはとくに面白かった。「俺は車の免許もないんだぜ、船の運転なんかできないよ」とみんなを笑わせて受験しなかった彼の扱いには、荏原警察署幹部も苦心したようだ。

始末書の理由は「無届けで危険なマリンスポーツであるクラブに参加し、船に乗った」という「罪状」である。

「ばか言うなよ、それじゃ釣り舟に乗ってる連中もみんな始末書だな」と、いまとなっては笑い話以外のなにものでもない。

反撃ののろしを上げる p146-147

私自身の意思はすでに固まっていた。

前述した第二自動車警ら隊当時に受けた屈辱的な処分の一件で、
「俺は以後、納得のできない組織の対応には従わない。納得できない始末書を求められたら、迷わず退職願を書く」
と、腹を決めていた。だから迷いはなかった。

「我慢もここまでだ。親父ゴメン」

私は仲間に退職の意向をひそかに伝え、「大警視庁」を相手に戦う作戦を立てた。

まず、十二月八日、出勤早々に体調の不良を上司に申し出た。それも精神的不調である。ただちにタクシーで警視庁健康管理本部に案内され、担当した氏田章子氏のカウンセリングを受ける
ことになった。

「頭がボーッとなるんです。イライラするんです。不安に襲われるんです」

症状を訴えると、当惑した氏田氏は、私が事前に予想していたとおり、東京警察病院の神経科への受診を勧めた。

警察病院の診断結果は「不眠症」だった。

「おおむね一週間の自宅加療を要す。」
との診断書を受け取り、以後、その診断を更新しながら翌平成十一年一月まで合法的に休みつづけ、告発本の第一弾の執筆にとりかかったのだった。

私の退職の意思を伝え聞いて小躍りしたのは唐崎副署長と豊泉警部だろうが、今となっては立場は逆転した。私が人生の踊り場でもがき苦しんでいたとき、今の立場(ジャーナリスト)に導いてくれたのは、まぎれもなく彼らなのだ。

そして今また、警察を愛するがゆえにこの本を書くことができた。あらためて感謝の意を表したい。

(転載終了)

今はマサに「正義」と「不正義」の死闘の時である・・・

(佐藤裕一による転載貼り付け終わり)

(佐藤裕一による転載貼り付け始め)

ジャーナリスト黒木昭雄氏自殺に不審な影「消された可能性も」 (夕刊フジ)
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/199.html
投稿者 むにゃ 日時 2010 年 11 月 06 日 23:57:06: okMc52wnlhCtY

元警視庁の警察官で、ジャーナリストの黒木昭雄氏(53)=千葉県市原市=が遺体で見つかった事件。千葉県警市原署は現場の状況などから自殺と断定し、遺体は4日、荼毘に付された。だが、「岩手の未解決事件を追うなかで、何者かに消された可能性もある」との物騒な声も根強い。

黒木氏は2日午前11時10分ごろ、市原市内にある寺に停めてあったワゴン車助手席でぐったりしているのを長男に発見され、救急隊員が死亡を確認した。

車内後方には、燃えた練炭が置かれていた。市原署は早い段階で自殺と判断。司法解剖は行わず、遺体は同日遺族に引き渡された。

関係者によると、黒木氏は1日に「打ち合わせに行く」と言い残して出かけた。2日朝、黒木氏は家族に「墓参りに行く」とメールを送信。遠隔地に住む長男がたまたま仕事が休みで、寺に様子を見に行くと車を発見した。

裏金問題を現役警察官として告発した元愛媛県警巡査部長、仙波敏郎氏(現鹿児島県阿久根市副市長)は「岩手の事件ではかなり真相に迫っていた。7月に話した際、ホンボシ(真犯人)にたどり着いたと聞いた。『1人で大丈夫か?』と伝えたが、私も阿久根におるので手伝うことができなかった。私の感覚だと完全に殺されたと思う。警察は解剖すべきだった」と悔やむ。

岩手の事件とは2008年7月、岩手県川井村で当時17歳の少女が絞殺体で発見され、知人の男(30)が三陸海岸の断崖に遺留品を残し、飛び降り自殺を偽装し、逃げたとされるもの。

黒木氏はこれまでの取材で、容疑者の男を脅迫していた別の人物を突き止めていた。指名手配犯はその人物によってすでに消され、容疑者の“身代わり”となった可能性を複数の証言や証拠をもとに指摘している。

黒木氏と親しかった交通ジャーナリストの今井亮一氏は「事件にのめり込んでいた。あそこまでやるジャーナリストはいないでしょう。今月1日は、事件の報奨金が100万円から300万円に上がった。のめり込んでいたからこそ、矢折れ力尽きたのか…。経済的に困っている様子もなく、『今度、飲みに行きましょうね』という話もしていた」と話す。

一方、元警視庁刑事の北芝健氏は「練炭自殺と見せかけることは簡単。血液を分析して睡眠薬成分などを調べるべきだった。ただ、黒木氏は生活に困窮していたとも聞いている。私も援助を考える矢先の出来事だった」とコメント。

「近い関係にあった反権力陣営や仲の良かったメディア関係者が彼の困窮を知りながら、なぜ救えなかったのか? いまはただただご冥福をお祈りするのみです」と話している。

黒木氏は偶然にも、(6日既報の)警視庁に痴漢容疑の取り調べを受けた後に自殺した原田信助さん=当時(25)=の母、尚美さん(54)と同日午後4時ごろ、電話で話していた。

尚美さんは「私が(新宿駅の)現場近くで目撃者捜しを続けていたところ、駅員がその様子を写真に収めてきた。そのことを黒木さんに伝えると『駅側が構内の目撃者捜しをやめさせるため、偽計業務妨害の証拠として撮影した可能性が高い。しばらくは駅構内での活動は自粛した方が安全です』と親身にアドバイスしてくれた」と明かす。

黒木氏は、死亡する前夜も全面的なバックアップを約束していたという。それだけに「翌日に自殺するなど、到底信じられない」と尚美さんは驚きを隠さない。

[ 2010年11月6日17時00分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_journalist__20101106_4/story/06fujizak20101106014/

拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2010年11月07日 02:44:48: WdUZRlOZh6

まぁ、俺なりの主観に満ちたまとめを一発
黒木昭雄・・・絶対自殺ではない。今後の報道に期待したいが、続報は無いだろう。
続報が無いというのは隠蔽工作があったという確たる証拠。

小原勝幸・・・無職のチンピラ。鵜の鳥断崖で死亡。自殺か、それともZ氏による
他殺か、千葉警部補による殺害かは不明。

佐藤梢B・・・佐藤梢Aの代わりに恐喝の被害届取り下げるために仕方なく久慈署に同行。
被害届を取り下げるべく手続きをすすめるが佐藤梢Aではないことが発覚し、
取り下げは出来なかった。その後Z氏の怒りの矛先となり殺害される。

Z氏・・・超チンピラ。ただし、親戚の叔父が岩手県警の要職に就いている。自らも土木関係の職に
ついていることから、小原勝幸を知人の職場に斡旋する。小原勝幸は住み込みで働くことに
なったが、小原勝幸は仕事の辛さから逃亡。メンツを潰されたことを餌に小原勝幸に120万円を
恐喝するが、小原勝幸は支払いに応じず、さらに恐喝の被害届を提出したとの警察の捜査が入る。
甘く見られた、舐められていると思ったZ氏は激怒し、佐藤梢Aを殺害しようとするが、間違えて佐藤梢Bを殺害してしまう。

千葉警部補・・・Z氏の小原勝幸恐喝の捜査まで一貫した手抜き捜査で在り来たりの対応を行う。しかしZ氏の佐藤梢B殺害で
状況は一変。恐喝事件の初動ミスが浮上した。なおかつZ氏を逮捕しないよう県警の上層部から指示されたため
恐喝の被害届が大きな障害となりつつあった。幸い佐藤梢(B)は死亡しており、小原勝幸が居なくなれば
恐喝の被害届は取り下げとなる。鵜の巣断崖から自殺をほのめかす電話をうけた警部補は、Z氏の怒りの程を吹聴し、
自殺しないよう説得しつつも、Z氏からは逃げられない旨の恫喝を行った。結果小原勝幸は鵜の巣断崖から投身自殺。

02. 2010年11月07日 02:46:31: WdUZRlOZh6
Z氏=林下 本名(林下かずひろ)? 型枠大工で筋彫り(色を入れる前の下書きの様な刺青)がある。

03. 2010年11月07日 09:53:53: n92cfouwf6
黒木さんはつい最近、探偵業を始めたと言って(ブログに書いて)ありました。
生活もあるのでとか書かれていたように記憶しています。
で、練炭を使うとなぜ自殺にしやすいのか。
飛び降り、交通事故だと本人が意識がある状態でなければ成立しない。
よって抵抗され、不自然な打撲痕や擦過傷ができる確率が非常に高く、黙らせる為に
睡眠薬を飲ませるのはあまりにも不自然なので自殺に出来ない。

睡眠薬を飲ませてから一酸化炭素中毒(練炭)自殺疑いの場合・・・
食べ物や飲物に睡眠薬を混ぜておき、眠らせてから練炭を使って暴れささないように
することが出来る。

しかも睡眠薬で眠らされているなら、車の運転は出来ないので、当然助手席か
後部座席に座らされる。
眠っているのならば、運転席に移動させるのは困難なので「助手席」に座らさせた。
運転席ならハンドルにある「ホーン」を間違えて鳴らしてしまう危険が高い。

今回、黒木さんは探偵依頼で東京へ向かい、父親の墓参りは新たな決意で困難に立ち向かう
という意志で墓前に報告へ向かおうとしていたのではないだろうか。
そう考えると、依頼者が住んでいる場所が東京アクアラインの千葉県の出口付近まで
同乗、つまり人のいい黒木さんだから寄り道ついでに近所まで送ってあげるよ!と
行動した可能性も考えられます。
ただ、そうすると東京で泊まってから墓に立ち寄って帰ると言う行動から考えられるのは・・・
「浮気調査」の依頼を受け、打ち合わせが急遽張り込みで証拠をつかもうという事になって
車中で張り込みをしたのではないだろうか?
当然ながら依頼者には共犯者がいるので、その時に睡眠薬入りのコーヒー等を買い出しに
いくと外に出て、依頼者が睡眠薬入りドリンクを受け取った可能性はあります。
もちろん話術で「墓の場所」を聞き出していたでしょう。
墓というのは自殺に見せかけるには非常に都合が良かった。
本当ならば都内ホテルの地下駐車場で決行した可能性も充分にあります。

張り込み中眠らされた黒木さんを助手席へ移動させるには、目立たない駐車場などで
張り込みをしていたのなら好都合。
黒木さんを助手席へ移動させ、共犯者の車と共に墓のある所まで移動し、練炭自殺に
見せかける殺人を決行したと考えています。

「東京アクアマリン」を黒木さんの車が通過したとすれば、前後10台に通過した車を
洗い出せば犯人が引っ掛かる可能性が高いと思う。

本気で黒木さんの捜査をできる立場の人が居ないのか!!!
とても悔しい・・・・・

(佐藤裕一による転載貼り付け終わり)

(佐藤裕一による転載貼り付け始め)

変死警察ジャーナリストに何があったのか 追及していた女性殺害事件との関連性は(J-CAST)
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/896.html
投稿者 近藤勇 日時 2010 年 11 月 07 日 15:42:13: 4YWyPg6pohsqI

変死警察ジャーナリストに何があったのか 追及していた女性殺害事件との関連性は
2010/11/ 4 21:01
http://www.j-cast.com/2010/11/04079998.html?p=1

自家用車の中で変死した警察ジャーナリストの黒木昭雄さん(52)が、家族などに遺書を残していたことが分かった。亡くなる直前まで、岩手17歳女性殺害事件の真犯人を追及していた黒木さんに、何があったのか。

「税金が警察の犯罪隠しに使われています」

岩手県警の捜査失態を追及の最中に

黒木昭雄さんはツイッターで、変死が見つかる前日の2010年11月1日も、精力的に情報を発信していた。テーマは、岩手県内で08年7月1日に無職少女(17)が他殺体で見つかった事件を巡る疑惑についてだ。黒木さんはこれまで、週刊朝日などで、岩手県警が指名手配した容疑者とは別に真犯人がおり、警察は捜査の失態を隠していると批判し続けていた。

今回のツイッターでは、容疑者の懸賞金が100万円から300万円に増額されたと指摘し、警察庁が岩手県警から依頼されたことを隠していると訴えた。これまでの主張からみると、県警が捜査を続けているとの見せかけを作ろうとしたと言いたいらしい。

さらに、黒木さんはブログでも、ツイッターと同日に、同様な訴えを載せた。そして、10月1日付ブログで、県警や警察庁などの重要部分の記事が狙い撃ちされたように削除され、その復元を進めていることを明かし、11月1日も復元記事の一部を紹介している。

その精力的な情報発信ぶりに、ネット上では、黒木さんがとても自殺したとは思えないと疑問の声が渦巻いている。練炭自殺を装った殺人事件があっただけに、2ちゃんねるでは、死の真相を巡って次々にスレッドが立っているほどだ。

千葉県警市原署によると、黒木さんが自宅に近い同県内の寺院駐車場にとめた自家用車の助手席で座ったままぐったりしていると、家族から11月2日昼近くに119番通報があった。練炭は車内後方で見つかったという。同署の副署長は、取材に対し、検死をしたものの、「事件性はない」として司法解剖はしないことを明らかにした。遺書の有無については、遺族感情を配慮して言えないとしている。

(続く)

http://www.j-cast.com/2010/11/04079998.html?p=2

事件の取材巡って精神的な重荷?

岩手の殺害事件では、容疑者とされた男性の父親が、息子は事件当日にアリバイがあり、手に大けがをしていて首を絞めることはできない、などと主張。国や県などに対し、指名手配の差し止めや損害賠償を求める訴訟を2010年6月30日に盛岡地裁に起こしている。

父親の代理人をしている清水勉弁護士は、取材に対し、黒木昭雄さんから死の直前にメールなどで遺書が送られてきたことを明らかにした。家族にも、遺書とみられるメールを送っていた。こうしたことから、清水弁護士は、黒木さんが自殺したのではないかとみている。

家族が黒木さんを見つけたのも、自殺の危険を知って探していたためらしい。亡くなっているのが見つかった寺院の敷地内には、同じ警察官だった父親が眠っている墓があった。

清水弁護士は、近く黒木さんの遺族と話し合いの機会を持つという。

関係者によると、黒木さんは、ジャーナリストとして、岩手の事件を巡る仕事上の悩みを抱えていたという。しかし、何が精神的な重荷になっていたのか、真相はまだナゾのままだ。

拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2010年11月07日 16:07:41: Wt6FFQtYcg
>遺書とみられるメールを送っていた。
メールで遺書を偽装することは出来る。
関係者に対して同時多数にメールを送っていたとしたら、どこか変だ。
遺書なら家族宛の自著の一通で間に合う。
ご家族にとってメール遺書が唐突なものであったかどうか。
清水弁護士にとっては、どうなのか。晴天の霹靂的なことであったのか。
行政解剖も行わなかったのか、司法解剖は家族の希望であったように報道しているが
本当か?
黒木氏と親交のあったジャーナリストには、我々に対して説明する責任がある。

02. 2010年11月07日 16:20:05: ZnI43bNMyw
人生の最後を迎える大事な遺書をメールなどに書くだろうか?
確かに疑問は残るな。
警察の腐敗を追及していたジャーナリストだったなら最低でも警察は自分達に疑惑が及ばないようにするためにも司法解剖はすべきだった。
他殺なら睡眠導入剤などの薬物などが検出されたはずなのに残念だ。
これからは、亡くなった黒木氏が追っていた岩手県警の不祥事に注目して行く事が我々に科せれた使命だと思う。
本当に惜しい人を亡くした。

03. 2010年11月07日 16:29:03: IgQ0WMLxRU
こんなに聡明な人がメールで遺書とは不自然ですね。
少なくとも家族への遺言であればプリントアウトして署名位されると思いますね。

(佐藤裕一による転載貼り付け終わり)

(佐藤裕一による転載貼り付け始め)

ジャーナリスト・黒木昭雄氏の練炭自殺に関して他殺の噂がある!
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/195.html
投稿者 fm99.8 日時 2010 年 11 月 05 日 16:30:58: LZZSi0PVXOcMA

http://npn.co.jp/article/detail/69698924/
2010年11月04日 10時00分

千葉県市原市にある某寺敷地内に停車した乗用車内で、ジャーナリスト・黒木昭雄氏が練炭自殺をしている状態で発見されたが、この自殺に関して他殺の噂が流れている。黒木氏の周辺の関係者は、彼自身に自殺の動機が無いことを指摘し、11月1日に発せられた最後のツイッター上でのつぶやきが不審であると、黒木氏のフォロワーたちが声をあげているのだ。以下その一文を紹介してみよう。

【転載・拡散】本日、手配中の容疑者小原勝幸の懸賞金が300万円に増額されました。岩手県警の請託を受けた警察庁が隠したかったのはこの事実です。税金が警察の犯罪隠しに使われています。皆さん、追及の声を上げて下さい。お願い申し上げます。

出典 黒木昭雄のツイッターより 
http://bit.ly/cpQ993
http://twilog.org/kuroki_akio

実は黒木氏は、自信のブログ『黒木昭雄の「たった一人の捜査本部」』にて「連載 警察はなぜ堕落したのか」というコラムを執筆しており、警察による冤罪の捏造、キャリア官僚への批判を繰り返しており、その身を案ずる関係者、ファン、ブログ読者、ツイッターのフォロワーが多かった。
 特に、2008年10月1日に放送された、みのもんたが司会を務める「テレビ公開大捜査SP/あの未解決事件を追え」(TBS系)で関わった「岩手少女殺害事件」に拘っておりブログの中で再三にわたり、岩手県警の捜査手法を批判、指名手配を受けている容疑者とは別に真犯人がいると主張してきた。事実、この事件に関して被害者家族・加害者家族双方から再捜査依頼の出されており、ブログやツイッターで疑問を呈する人も増えている。
 黒木氏の発言により、岩手県警への批判がネット上で広がっている状態であり、既に海外のブログでも紹介され始めている。

2009/7/21(火) 午後 2:46には、黒木氏が「岩手県警こそが事件関係者である。警察の捜査結果に絶対異議あり!」と断言しており、その発言に日本中から注目が集まっていた。黒木氏の主張するこの事件の疑問点は、氏のブログに詳細に記されており、丁寧に読んでいくと大変興味深い。

出典 黒木昭雄のブログ「たった一人の捜査本部」
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/folder/613711.html

だが、このブログに関しても、不可解な事件が起きている。黒木氏の言葉を借りて説明すると
 「昨夜、当ブログの重要部分が根こそぎ削除されていることが判明しました。ツイッター <http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/folder/613711.html> でつぶやいた事のみお伝えします。岩手県警、警察庁、中井、元国家公安委員長らに関する記事が狙い撃ちされた如く削除されています。誰が、どんな意図のもとこのような愚業に出たかはわかりませんが、復元に努めますので皆さんも注視下さい。取り急ぎよろしくお願い致します」

出典 黒木昭雄のブログ「たった一人の捜査本部」 10月1日の記事より
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/17144672.html

何者かが、黒木氏のブログに不正アクセスし、警察に都合の悪き記事の削除を行っているのだ。これらの状況を受けても千葉県警は自殺と判断するのであろうか。不正アクセスの犯人の割り出し、黒木氏の遺体解剖を実施して頂きたいものである。

拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2010年11月05日 21:15:42: rlvPhvA2iM
一酸化炭素中毒死を偽装出来る可能性について考えてみました。
>酸素濃度の低い空気は一呼吸するだけでも死に至る事があり大変危険である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/酸素欠乏症
酸素濃度の低い空気を作って、そこに別に発生させた一酸化炭素を適当に混ぜて
それを携帯酸素吸入器のように思わせて吸わせる。欠点は、普通の一酸化炭素中毒死とは、解剖所見が異なってくることです。
司法解剖は行われたと思うのですが、情報が全くありません。

02. 2010年11月06日 04:26:26: ISWNz2jcks
本当に悔しいです。自殺なんてそんな馬鹿なことあるか。
黒木さんのご冥福を祈ります。

03. 2010年11月06日 04:47:07: X3KuYBbemw
これほど能弁な文を作れる人が、自己の苦悩を書き残しもせず、突然に命を絶つなどとは、あり得ない。
まして、最後のつぶやきが他人の事だなんて。 あり得ない。
発見された時、手は練炭の墨で黒く汚れてましたか。
車内にライターやマッチの残りがありましたか。

情報がなく 単なる自殺とは信じられない。

ご冥福をいのります。

04. 2010年11月06日 07:27:38: i37fD8kRRc
他殺であると、犯人探しで当局の仕事を増やすだけだろうし、やはり自殺というオチが都合好い。
自殺に見せかけた他殺という構図が、ここまで意図的に見え透いてくる事件も珍しい。
当局が捜査さえしなければ、絶対に事件にならないことを前提に動いた結果でしょう。
白バイの自爆冤罪事件もあったが、正義なき時代の放縦な凶暴化が進行していると言うことですね。
ご冥福をお祈りします。

05. 2010年11月06日 15:22:15: MIeH0tJKCo
最高裁は、裏金を作り司法が壊れ
国会は、頼れる政治家が少なく、立法府があてにならない、
行政は、管仙石内閣を始め腐敗検察や横暴警察の呼び名が
当て嵌まる。こんな日本に誰がした。黒木さん無念でしよう!!
三権分立とは、名ばかり実質検察を始めとした行政官僚が日本
を牛耳っています。

06. 2010年11月07日 07:05:16: 91lNtYtmRk
最近、日本の警察の堕落ぶりに抗議するデモが広がってきそうなので、この白々しい練炭自殺はみせしめの意味があるでしょうね。そんな茶番で真意を求める日本国民を騙せるとでも思ってるんですかね。
黒木さん、私たちはあなたの意思を受け継いで、日本の浄化運動にいそしみます。
ご冥福をお祈り致します。

07. 2010年11月07日 10:11:52: E08MEjWj8q
 
世田谷区4人殺害
 
警視庁警部補が虚偽の捜査報告書
 
 毎日新聞 2006年5月12日
 
http://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/73144e58375306c549d89e750cc5c018

08. 2010年11月07日 15:09:20: dBLszMlN8Y
>岩手県警、警察庁、中井、元国家公安委員長らに関する記事が狙い撃ちされた如く削除されています。
やはり民主党も関わっていますか・・・

テレビ局はある事件が起こると、黒木氏を登場させて詳細な解説・今後の行方等、これまで報道してきたはずです。その方が亡くなられたのに、何事もなかったように・・何の報道も無し??

結局、菅民主党政権はあの史上最悪の小泉恐怖政権と同じことをやっているわけですね。
消費税容認に至るとなると、ある意味、その小泉政権(一応、増税封印)よりさらに酷い政権となります。

昨年の歓喜は一体何だったんでしょうか?!

09. 2010年11月07日 15:13:27: dBLszMlN8Y
08
追加訂正
消費税容認に至るとなると

消費税増税容認に至るとなると

(佐藤裕一による転載貼り付け終わり)