ゼレンスキー氏、欧州が「他人の流血」でロシア原油購入と非難(2022年4月14日)

かたせ2号 投稿日:2022/04/16 10:41

かたせ2号です。昨日配信された表記の記事を引用し、その後、私の解釈を加えます。

BBCニュースサイトから。
記事名:ゼレンスキー氏、欧州が「他人の流血」でロシア原油購入と非難 BBC単独インタビュー
2022年4月15日配信
https://www.bbc.com/japanese/61115698

(引用開始)
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2022年4月14日、首都キーウでBBCの単独インタビューに応じ、ロシア産原油を買い続ける欧州諸国について「他人の流血」でビジネスをしていると非難した。
BBCのクライヴ・マイリー記者は、欧州がロシアにエネルギー供給のため1日10億ドルを払い続けている一方で、2月末以降に欧州がウクライナに提供した軍事援助は総額が10億ドルだと指摘。これをどう思うかゼレンスキー氏に質問した。これに対して大統領は、「いったいどうやったら他人の流血から金もうけができるのか、理解できない」と答えた。
続けてゼレンスキー大統領はドイツとハンガリーを名指しし、ロシア産エネルギーに対する禁輸措置の実現を両国が阻止したと非難した。エネルギー輸出によるロシアの年収は、最大2500億ポンド(約41兆2000億円)に上るとされる。
(引用終わり)

かたせ2号です。以下に私の解釈を加えます。

これは、私が[251]「土俵際まで追い詰められたドイツが、最後の粘り腰」で述べた、ドイツの世界への命乞い、に対する、DS最高幹部からの反撃です。
「ロシアからドイツへの天然ガスの供給が(年内に)止まった場合、ドイツ経済は、この先2年間で、2200億ユーロ、日本円にしておよそ30兆円にのぼるダメージを受ける」
とのドイツの主張(2022年4月13日)に対し、
DS最高幹部は、「いったいどうやったら他人の流血から金もうけができるのか、理解できない」と反論したわけです。

さあ、ドイツの言い分と、ゼレンスキーの言い分とどちらが通るでしょうか?

さてしかし、そもそも、なぜウクライナの大統領が、ドイツのエネルギー政策にここまで口を挟めているのか、という疑問があります。

これはですね、
ゼレンスキーが、「ジェノサイド」され、現在も「ジェノサイド」されているウクライナ民族の代表者という立ち位置を維持できているからです。そして「ジェノサイド」をなくすことは絶対的な正義ですから、ゼレンスキーの発言と行動には誰も反論できないのです。そのような正義をゼレンスキーは手中に収めているわけです。
もし、ロシアの行動を「ジェノサイド」ではなく、2022年4月11日以前のアメリカ・バイデンのように「戦争犯罪」と名付けたままならば、おそらく、ゼレンスキーはここまでドイツのエネルギー政策に口出しできなかったでしょう。
「ジェノサイド」という言葉が、現在のドイツをここまで追い詰めているわけです。
「ジェノサイド」という言葉はここまで恐ろしい言葉なのです。

もし、ドイツが今後、ロシア産天然ガスの早期(年内)輸入停止を発表することになれば、それは、DS最高幹部によるドイツに対する勝利(抑え込みの完了)であり、かつ、小国ウクライナ大統領ゼレンスキーの発言と行動の影響力が、大国ドイツの政治的指導者のそれを上回ったことの証明(記録)ともなります。

たぶんドイツが負けるだろうと私は予想しますが、それでも、もう少し状況を見守りたいと思います。

以上