[643]福島本部活動日誌です13

吉見おさむ 投稿日:2011/08/01 11:02

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2011年7月23日の日誌です。

朝起きて、ヤバイ食材に火を通して冷蔵庫に収納しました。

朝食は、ご飯、カレーの残り、納豆、めかぶ、でした。

午前10時半から、Iさんの看板設置の手伝いをしました。
午前11時半までで、大体完成しました。
Iさんは午後1時まで残りの作業をしていました。大変お世話になりました。
メッセージボードに何の文言を白のペンキで書くか、先生の指示を8月5日に仰ぐことになりました。

正午にNさんとIさんが、Kさんの車で来ました。
簡単に事務所を案内した後、川内村の蕎麦屋で予定されている集会に皆さんは行きました。
私は来客の可能性があったので、留守番をしていました。
新しく買った安い掃除機で床を掃除していたら、かなり効果があるように見えました。

午後3時くらいに288号線を帰っていったバスはガラガラでした。
午後5時前に帰っていったバスは人が一杯でした。

Iさんは午後4時に帰りました。余り効果的にIさんのお手伝いができませんでした・・・。

午後5時に蕎麦屋から帰ってきました。お土産として、山菜やおこわなどを持ってきてくれました。

検問所をSさんが、NさんとIさんに案内しました。
その間にKさんに草刈機を見てもらいましたが、これでは力不足のようです。

Kさんは6時くらいに帰りました。今日もお世話になりました。

午後7時にみや古旅館に行きました。
夕食は、ご飯、天麩羅、豚のしょうが焼き、キャベツ、きゅうりの漬物、ホタテとアスパラガスのソテー?、南米さんの植物を練りこんだ蕎麦、アボガドと生ハムによくわからないけど美味しい小松菜のような青物をあわせたもの、烏龍茶、お茶、でした。

食事の途中で、次の講演会はSさんがSkypeで出演して、前座をやったらどうだろうか?という話になりました。
正直、Sさんの食事中の話は大変に時宜に適った話で面白かったです。

食事後、みや古旅館のご主人に「美女と野獣じゃないけど、美人なひとが一杯くるねぇ」と言われてしまいました。
・・・確かに、Tさん、Mさん、Mさん、Nさん、Iさん、と、様々なタイプの美人ばかりです。
一方で、私はどう見ても野獣以下です・・・・・・・・・・・・。ある意味安心しました。
先日、Mさんと一緒に写っている写真を見て、しみじみそう思いました。本当に有難う御座いました。

今日は千葉県警、富山県警、広島県警、福島県警、高知県警とパトカーのバライエティに富んだ一日でした。
高知県警は今日から検問所の配置についたそうです。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年7月24日の日誌です。

朝、車でIさんを船引駅まで送りました。
Iさんから、福島にカーテンを送ると言って頂きました。本当に、有難いです・・・。
その帰り道で、Sさんの提案で、阿武隈鍾乳洞に行きました。行く途中で車酔いしました。

阿武隈鍾乳洞は立派な観光地でした。1000円払って入るだけの価値がありました。
入り口の年表が書かれた看板には、既に3月11日の震災のことが載っていました。
阿武隈鍾乳洞自体は余り地震の影響はなかったようなのですが、入り口の道路は地震の影響か、崩れていました。

12時頃に事務所に戻る直前、橋の上から小学校を見たところ、自衛隊の車両が体育館に来ていました。
一時帰宅が行われたようです。

事務所に戻ってすぐ、Kさん、Hさんが来ました。
Nさんがパスタとポテトサラダを作ってくれました。美味しかったです。
なんだか、何から何まで、色々な方に、お世話になってばっかり、・・・です。

午後2時ごろ、検問所で撮影しました。高知県警の人たちでした。
丁度交代の時間だったようで、撮影は構わないが、食事を摂る光景などは撮らないでくれ、と言われました。
さぼっていると思われたくなかったのだと思います。
検問所の前に「2.95mSv」という線量計がガムテープで貼ってありました。おそらくは、事故の後の累計だと思います。
帰る途中で、4台連続で一時帰宅のバスが通り過ぎていきました。

午後2時15分頃、Kさん、Hさん、Nさんが帰りました。
NさんはKさんとHさんのレンタカーに同乗して、郡山まで行って、そこから新幹線で帰りました。

午後2時40分、Sさんは仙台に帰りました。長期間に渡ってお世話になりました。
帰る前に2階を掃除してくれました。

午後4時に、庭匠のご主人がお孫さん?を連れて、様子を見にきました。
お孫さん?に、Nさんから頂いたみかんゼリーをあげました。

午後6時20分に、古道体育館に行きました。公民館の方の駐車場にバスが20台止まっていました。
あるバスからガラス越しに見えた印刷物に
「馬事公苑・古道・川内・広野」
とあったので、原町市・田村市・川内村・広野町の4箇所から一時帰宅のバスが出ているのだと思います。
バスはシートや手摺りなどが出来るだけピンクのビニールで覆われていました。
体育館の裏のゴミ捨て場には、大量の燃えるゴミが置いてありました。
奥のテントのみ、灯がついていました。

体育館の鉄格子の入っている下窓が開いていました。以前は閉まっていました。今の暑い時期は、どうしても換気は必要なのだと思います。
マスコミへのインフォメーションボード、は
「7月 日 双葉  世帯/  人  大熊町  世帯/  人」
のままでした。マスコミ自体が来ていないのかもしれません。

都路行政局の上に行ってみました。お墓がありました。
仏像が倒れてしまっていました。

その下の道は、お寺に繋がっていました。

ひまわり畑を見に行きました。写真の白いところがひまわりです。

畑に行く途中で雑草が生い茂っていて、遠くからの撮影になってしまいました。
機会を見て草刈機を簡単にかけておきたいです。
事務所に戻る途中で、お葬式がありました。
また、標識が、左折すると288号線と399号線が一時的に一緒になることを示すように改良されていました。

午後9時、遅い夕食にしようとしたのですが、どれから先に食べなければならないのか考えるうち、頭が混乱してしまい、結局食べないでしまいました。
馬鹿の極みです。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年7月25日の日誌です。

朝起きて、燃えるごみを出しました。
郵便局に電話・通信代を払いに行きました。今回は工事費込みなので高いです。

午前9時半にシャワーを浴びていると、Iさんが来ました。10時に来るとの連絡だったので、失敗してしまいました。
Iさんは大量の物資を持ってきてくれました。

Iさんは、最初検問所に行きました。あるものでご飯を食べた後、事務所を案内しました。
Nさんのポテトサラダが、一日経って更に美味しくなっていると感じました。
Iさんの車で、ひまわり畑と都路体育館を案内した後、船引に買出しに連れて行って頂きました。
有難うございました。
ひまわり畑は右側が雑草に負けてしまっていました。作業に行きたいのですが、雨が急に降るのでなかなか行けません。
都路体育館では出発前のバスが列を成していました。

夕食は、ご飯、納豆、肉豆腐で頂きました。3つとも、賞味期限が本当にやばくなってきたものばかりです。
特に、肉豆腐の「肉」と「豆腐」は、怖くて賞味期限が確認できませんでした。
肉豆腐の見てくれは悪いですが、味は・・・見た目以上に悪いです。
肉、水、ダシを煮立ててから豆腐と醤油を入れて、最後に鰹節を撒きました。
多分料理に詳しい人からすれば、全体から細部に至るまで突っ込み所満載だったと思います。

今日は風が強かったです。洗濯機を守っている簡易テントが飛びそうでした。

佐川急便の人に、大広間のカーペット部分は土足禁止かと思っていたと言われました。
一寸、土足禁止の方がいいのか試してみようと思います。
1階の大広間で寝られるかも試してみます。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年7月26日の日誌です。

朝起きて、雑事を済ませた後、ひまわり畑の雑草を取りにいきました。
行く途中で交通整理の人が立っていたので、今日も一時帰宅があるのかと思いました。
古道体育館に寄ってみると、バスが昨日より少しだけ前に出て、出発できるようになっていました。
畑の中は草刈機は使えませんので、手でとりました。
一時間経って雨が降りそうだったので、残念ながら引き上げました。

12時半から豪雨が10分だけ続き、その後は2時間全く降りませんでした。
更にその後、物凄い豪雨になって、一寸怖くなりました。30分してやっと普通の雨になりました。
3時に突然停電がありました。

冷蔵庫に長芋が残っています。長芋なんて難しいもの、調理どころか下ごしらえもできないです。どうしたらいいでしょうか・・・。

置いてある保存食を、消費した方がいい順番に並べました。
意外にカップ麺やインスタントラーメンは賞味期限が短いのだとわかりました。
ビールだけは大量にあります。350ml缶で大体150本分くらいになります。
これらはある程度、合宿で消費した方がいいのかもしれません。

サワーやチューハイは殆どありません。
ウイスキー、ワイン、日本酒は、先日にSさんがある程度揃えたこともあって、また、Iさんからかなり頂いたこともあって、それなりにあります。
清涼飲料水類は余りありません。麦茶がたくさんあるので、それを沸かして飲んでいるので、一向に減りません。

これらの細々とした整理をしていたら、いつのまにか4時間が経過し、午前3時半になっていました。
時間経過の恐ろしさの片鱗を味わいました。

折角放射能測定値の放送が毎日あるのに、食事の準備に気をとられて、聞き逃してばかりです。
それでも0.5μSvを超えることはほとんどなくなってきました。
放射能のリスクよりも、食品の期限切れリスクの方で、私は死にそうになっています。

お風呂の設置場所を再考しています。外で蜂に刺されそうになったからです。
明日、試してみます。

(転載終わり)

半分くらいは意味のない写真だとはいえ、デジタルカメラで撮った写真が900枚ほどあります。
これらを大量に貼り付けてしまいたい衝動に駆られるのですが、煩わしいと感じる方もいらっしゃるかと思いまして、自重しています。
どういうのが「見て面白い写真」なのか、色々それとなく訊いてはみたのですが、やっぱりわかりません・・・。