[2306]相田様の投稿に関連して
相田様の投稿を、いつも興味深く拝読させていただいています。
ありがとうございます。
[2305]の投稿に関係があると思い、参考のため以下の日経新聞(4月18日1面)の記事を、一部転載します。
なお、この転載はYahoo!ファイナンスhttps://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180418-01070701-fisf-stocks
からのもので、日経新聞の紙面の内容とは表現が少し異なっています。
(転載開始)
純利益世界で3割増、10位内に中国4社、米国と拮抗、17年度、7年ぶり伸び
先進国でIT関連の技術革新が収穫期に入り、新興国では資源高が業績を押し上げることで世界的に企業業績の拡大が加速している。QUICK・ファクトセットで世界約100カ国・地域の約8700社(予想・速報値含む)を集計した17年度の純利益合計額は4兆ドル(約420兆円)と3年ぶりに過去最高更新、増益率も前年度比29%増と7年ぶりの水準になる。
純利益額上位20社には米国12社、中国の銀行4社と通信1社、英国のブリティッシュ・アメリカン・タバコが第2位、韓国サムスン電子が第5位、日本のトヨタ自
<7203>が第13位にランクされた。トップはアップルで第3位にウォーレン・バフェットが会長兼CEOを務めるバークシャー・ハザウェイ、第4位が中国工商銀行。上位10社に限れば、米国4社、中国4社と拮抗している。米国企業はIT企業が6社、金融4社、医薬品1社、石油1社で07年度に首位だった米エクソンモービルは17位に後退、4位だった米ゼネラル・エレクトリック(GE)は赤字転落など、重厚長大型の企業が大きく後退している。
(転載終了)
上記のとおり、GEは不調のようですね。
なお、神戸製鋼には、安倍首相がサラリーマン時代に勤務していましたね。
また、アイン・ランドの著作「肩をすくめるアトラス」の翻訳者は脇坂 あゆみ氏ですが、彼女は日本ゼネラル・エレクトリック(GE)を退社した後、この本を書いたんですよね。
何か関係があるのだろうかと思いつつ、投稿させていただきました。
失礼いたしました。