[2178]今こそ姥捨山の復活を 5

8067浅川京華 投稿日:2017/08/20 04:45

癌は、放っておくと死に至る病、というのは大嘘だ。高齢者は、癌になっても死なない。この恐ろしい事実は、業界の人間なら、皆知っている。私は職場の介護施設で、癌にも関わらず、平気で何年も生きていた人を、何人も見ている。体が鈍い高齢者は不死身なのだ、癌になったって死ねない(こういう高齢者の死因は癌などではなく、ただの老衰だ。でも正直に老衰などと言っても、家族が納得しない、世間が納得しないから、医者は、肺炎などと適当な病名を付ける)。だから80過ぎた高齢者が手術を受けたばっかりに、手術の負担に耐えられず、寝たきり老人になって、介護施設に来る羽目になる、というのが珍しくない。「寝たきり老人」という言葉の実体を、業界外の人は知らない。意識もなく、体だけが生きている状態(ドデ―ンと寝っ転がった、カチカチに固まって変形した体。これが、介護側がいくら工夫しても、どんどん進行していく)に、経管栄養なるものを、日々、鼻チユ―ブか、胃ろうから流されて生かされる。

『俗ニーチエについて 付記』続き
2161『俗ニーチエについて』で副島先生は「女の中の頭の良い悪賢い者達は、たいてい本心は他人を突き放している。他人はどうせ自分の思い通りにはならない、という事を受け入れている(そして、この悪賢い女達は、極めて上手に男を一人自分の奴隷にして、この男に寄生して、楽をして一生を終える」と言っているが、結婚している者でも、共働きが主流で、完全な専業主婦の方が、今は珍しかろう。大抵の男は「共働きじゃなきゃやってけない」と言う。「今は女も、結婚すればなんとかなる、というご時世じゃないでしょ、どこにも逃げ場は無いよ」と言うと、女はみんな黙る。その意味では、副島先生の、この考え方は古い。