[1748]新しい企画として「情報交換会のサロン(仮)」をやります。

アルルの男・ヒロシ 投稿日:2015/02/03 13:59

 アルルの男・ヒロシです。

 2月14日(土)から毎月、一回から多くて二回のペースで、「副島隆彦を囲む会」(SNSI)の会員の皆さんとそれ以外の読書人の皆さんの間での情報交換会を兼ねた交流会を開催したいと思います。

 このイベントは、去年に開催した「ケンカ道場」とは別に(それもできるだけやりますが)もっと気楽に肩の力を抜いた形で参加できるものにしようと思います。つまり、この会に限っては、「学問道場・SNSI」の会員ではない人も参加できます。

 具体的には、一ヶ月に一回程度、土曜日の夜に都内の喫茶系会議室に15人程度で集まって、いろいろな現在の政治・経済、あるいは金融動向、英米メディアの報じる世界情報、そして、いろんな趣味を持った読書好きの人たちの間で、「最近出たおすすめの本」を紹介しあって、知識学問の共有をして、「あたまのいい日本人」になろうという目的でやりたいと思います。まだ追々決めていきたいのですが具体的なメニューとしては

◎先月出た本で面白そうなものを紹介(新聞書評などを手がかりに)
◎参加者が最近読んで面白かった本を教えあう(漫画でもいい)
◎国際情報紙「The Economist」の記事を英語が読めない人も含めて一生懸命読み合う
◎ハリウッド映画の優れた「政治映画」の鑑賞会を開く
◎大使館御用達のエスニック料理を食べながら政治談義(割り勘で)

 といったことを考えています。

 基本的にはサロン、喫茶室での少人数の談話がメインです。去年やった「勉強会」よりもずいぶん気楽に参加できるお話会にしました。非会員の方も参加できるので、思想的に固定した集まりではなく、本当に「読書好き」「映画好き」の人が集まれる会にしたいと思います。会で話題になった本などは会員向けにはできれば紹介したい。

 第一回は2月14日(土)に新宿のルノアールで開催するように部屋は手配してあります。15人程度の部屋ですからお申し込みはお早めにお願いします。(先着順で締め切りです。私のツイッターでも時間をおいて参加者募集をします)

 お申し込みは以下の申し込みフォームに必要事項を書いてください。今回は試験的な開催ということで、参加費はいりません。次回以降、部屋代やお菓子代などの実費をお願いするかもしれません。それはその時にお知らせします。

https://docs.google.com/forms/d/1jdil8TKu8lnvKF6q7xYbGAGmkTRigFTWdWAdBHgQUtI/viewform

※2月5日朝に申し込みが定員に達しました。また次回の機会によろしくお願いします。
すでにお申込みの皆様には2月8日以降にメールで個別に詳細をご連絡します。

 お名前やメールアドレスなどが必要なのは緊急時の連絡に必要なためです。よろしくお願いします。

 どの年齢層の方でも来ていただければ嬉しいですが、若い人にもっと本を読んで欲しいので、若い人に是非来てほしいと思います。

 受付は先着順ですが、締め切りになった場合はこの場所で告知します。受付完了した方にはメールやツイッターのDMで場所や集合時間をお知らせします。

=====

 もともとこの「学問道場」は会員制の読者サイト(副島本の読者たち同好の士が集まる)だったのですが、活動の拠点というか重要な情報は、選挙活動の時のビラ配りとか、だれでも書き込める掲示板に集まってきて、私達もそれで勉強していたものでした。ところが掲示板に悪戯投稿が増えたせいで、掲示板そのものを会員以外には閉鎖しなければならなくなりました。それで面白い情報が入ってこなくなったのです。

 また、掲示板というシステムそのものが旧世代のメディアとなってしまいました。今の若いネットユーザーはツイッターやブログ、フェイスブックといったSNSをつかって情報交換をするのが主流です。私達はあえてこの流れに逆らっていますが、同時に、インターネットでは本当の情報は得られない、実際に人が狭い部屋に集まってざっくばらんに話をしないと本音は出てこない、とも思います。

 そこで少人数の勉強会を去年企画しましたが、これはちょっと難しすぎたと反省しています。もっと読書そのものに興味を持つ用な仕掛けが必要だと考え、この「サロン」の企画をやってみようと思いました。

 同好会のオフ会(オフラインミーティング)に参加する気分で参加ください。SNSIからは企画を考えた私以外は当面参加しません。副島隆彦先生も来ることはありません。先生は従来通り「ケンカ道場」をペースは落としますが開催しますので、そちらに参加されます。

 お待ちしております。