[1164]福島本部活動日誌です104

吉見 おさむ 投稿日:2012/12/19 16:03

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2012年8月15日、16日の日誌です。

15日は、常葉町でやっている祭りに行きました。
午後1時4分のバスで常葉町に向かいました。
運転手さんと話したとき
「佐藤前知事は、弟さんの件で捕まっちゃってねぇ・・・。プルサーマルに反対したから。」
と言っていました。
福島の人は「原発に反対したから捕まった」とは言わず、「プルサーマルに反対したから捕まった」と言っています。
少なくとも、私と話した3人は、そうでした。

会場についてから、綿飴を買いました。せっかくなので、絵柄はスマイル・プリキュアにしました。

買ってから「スマイル・プリキュアの『薄い本』は何冊出てるのかな・・・」と少しだけ気になりました。そして落ち込みました。
会場近くのマンホールには、地震の影響が残っていました。

簡単な歌謡ショーをしていました。

常葉町の商店街は、新しく休憩所を作るようです。

常葉町の公民館に、飼い主不明のペットを探す為の、写真付き冊子が載っていました。
ずっとこればかり読んでいたら、いつの間にか時間が過ぎていました。(スミマセン・・・)

公民館の一角に、「放射性物質検査室」ができていました。

人出は少なかったです。これから夜の盆踊りと花火の時にはもっと人が多くなるのかもしれません。
ただ、その前に午後6時36分のバスで帰らなければなりませんでした。
帰り道の途中、崖崩れで工事中箇所は、まだ直っていませんでした。
運転手さんによると、何度直しても崩れてきてしまっている、そうです。

16日は、三春町でやっている盆踊りに行きました。
より正しく言うと、盆踊りと同時開催の「ニコニコ町会議」(http://live.nicovideo.jp/watch/lv102544232)に興味があったので、見に行きました。



http://www.youtube.com/watch?v=5my9qyc7UqU&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=-3S675f_8mc&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=VfMloNz1h1U&feature=plcp

無駄使いしないように、地元のスーパーで事前に食品を買っておきました。
三春町のヨークベニマル(という、ヨーカドー系列?のスーパー)は、首都圏のスーパーと値段も品物も変わりませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=DJuPBIonMWQ&feature=plcp

残念ながら、日本最先端のひとつであるニコニコ動画を、保守的な三春の祭りが、十分には受容できていないように見受けられました。
ニコ動で放送したものだと、仲良く開催出来た様に感じられるかもしれませんが、実態は、二つがほぼ別個に行われたように思います。


アスキーのカメラマンさんも、ニコニコ町会議の写真ばかり撮っていました。

ニコニコ町会議の終了時間まで居たかったのですが、午後9時の終電で帰るしかありませんでした。同様に郡山に終電で帰っている人は、40人ほど居ました。
郡山に行って、ネットカフェに泊まりました。

(転載終わり)

(転載始め)

2012年8月17日、18日、19日の日誌です。

17日、午前中のうちに都路に帰りました。
郡山駅前に、ガイガーカウンターのお店ができていました。

郡山駅の自衛隊の募集広告は、いつ見ても脱力します。

↓のような「国の偉い人に怒られ」そうな宣伝よりはいいのかな、とも思います。
http://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/jieinop01.html

帰ってから、5時間くらい、慣れない動画の整理をしていました。
(ただ、画質等にはこだわらないで、ツイキャス等をした方がいいのかもしれませんが・・・)

18日は、須賀川の花火大会に行って来ました。

無駄使いをしないよう、駅前のパン屋でパンを購入しました。490円でした。
30万人の人出があるらしい会場は、人で一杯でした。
放射性物質等も余り関係なく人出があることだけ確認して、あまり感慨等もなく、郡山に帰ってしまいました。

郡山に行き、ホテルハマツを見物に行きました。『知事抹殺』と『それでも私は無実だ!!』に出てくるホテルです。
郡山駅で新幹線から降りた時、一番目に付く所に広告があるホテルで、


佐藤栄佐久前知事が、報道陣を逃れて出てきた裏口も見られました。

郡山駅前のネットカフェに泊まりました。

19日は、船引の灯篭流しに行きました。

郡山駅前では、商店街の人達がゴミ拾いをしていました。

うすい百貨店の本屋に行って、空いた時間を埋めました。
行く途中、ルイ・ヴィトンの広告を見て、触手を思い出しました。

うすい百貨店の10階では、週間少年ジャンプのイベントが開催されていました。

中経出版の表紙は文倉十、岸田メル、島田フミカネ、の各先生方と、・・・この表紙を企画した方、生きていて幸せだったろうなと思わずにはいられないものでした。



なお、中経出版の名誉のために付言しますと、中経出版の学習参考書は優れているものが多く、且つ、内容がコンパクトにまとまっているので、お勧めです。
でも、それでも何より表紙が良いです。断言します。

郡山駅前の横断歩道に歪んでいる所があり、転倒しそうになりました。少し前まではここには歪みはなかったと思うのですが・・・。

郡山駅西口は0.269μSv/h、郡山駅東口は0.510μSv/hでした。

午後4時に船引駅に行きました。

既に祭りは始まっているようでした。


船引駅前で、UDCTという、東京大学による田村市の活性化計画が店を出していました。

資料をもらったのですが、よくわかりませんでした。
変わった服装の、記者さんともまた違う人が居ました。
高性能のカメラを構えていたのですが、どのような人なのか、よくわかりませんでした。

ここら辺恒例の、演歌の演奏がありました。

川の上流にはこれから流す灯篭が置いてありました。

船引中学校美術部が、初音ミクと始音カイトで燈篭(なのでしょうかこれは?)を作っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=dOJXyKz3bAA&feature=youtu.be

ボーカロイドは、若い女の人たちこそ好きな人が多いと、最近聞いて驚いていたのですが、まさか保守的な福島の地方都市まで、ここまで影響があるとは思いませんでした。
大きな燈篭の中では、一番最初に流されましたが、途中で上部の重さに耐えられず、転覆していました。
http://www.youtube.com/watch?v=4_qiyFQun2I&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=Hm_eCnUjvos&feature=youtu.be
(その後座礁し、そこに衝突した他の燈篭を沈没させていました。
http://www.youtube.com/watch?v=VJ_Yg72QwVE&feature=youtu.be
今時の言葉で言えば、ただでさえ天使のミクさんェ、とでも言えばいいのでしょうか・・・。
それとも、ひょっとしたらミクダヨーさんだったのでしょうか。

船引のネットカフェに行ってみたのですが、営業時間が変わっており、宿泊は出来ませんでした。
やむを得ず、郡山に電車で行き、駅前のネットカフェに入りました。

この数日感、連続して開催される福島の祭りや花火などを回ったのですが、表面だけを見るような回り方で、全く楽しくありませんでした。
写真や映像を撮り、周りを観察する、という気持ちで行くと、楽しくなることはまずないです。疲労だけが溜まり、気が重くなります。
地方都市の、良くないちょっとした所などが目についてしまいます。祭りの実行委員のお偉いさんの話が長い、などです。
・・・そんな中で、船引中学校美術部の皆様には、素晴らしいものを見せて頂きました。
彼ら彼女らが未来を創っていくのであれば、面白い何かが出来ていきます。老兵は消え去るのみです。

(転載終わり)