[1080]福島本部活動日誌です100

吉見 おさむ 投稿日:2012/08/26 05:30

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2012年7月8日~11日の日誌です。

7/8は、7/6と7/7の疲れが出て、余り動けませんでした。

菊池さんが二階に住める様に、整理等をゆっくりしていました。

掃除機をかけましたが、私が下手なので、余り上手くかけられていません。

布団を干しました。4日間で19枚干せました。あと8枚残っています。
冬があることを考えると、どうしても布団の枚数が多くなってしまっています。
併せて、ソファーと座布団を干しました。
外用のスリッパも干せました。

11日の11時ごろ、妙に掃除をしたくなりました。
トイレ掃除と通路のモップがけをしました。
台所に食べ物が置いてなければ、台所とコンクリート通路のブラシがけもやりたかったです。
腹立ち紛れに、車のエンジンを10分かけました。我ながら変なストレス解消をするものです・・・。

蜘蛛の巣をとりました。けっこうアブがかかっていました。

駐車場の割れ目から生えている草を毟りました。
地味に大変でした。

流しを掃除しました。

小さい蜂の巣が、建物の階段裏に出来ていたので、駆除しました。アース製薬のマグナムジェットの効果は絶大です。
ついでに蜂を3匹、アブを5匹、駆除しました。

蚊取り線香で蚊を駆除しました。締め切っていても、どこかから蚊は入ってきているようです。

食事は、豚ばら肉を焼いただけのもの、ニラと葱と卵の炒飯、ラーメンに南瓜やセロリや小松菜やモヤシを炒めて入れたもの、人参と里芋を炒めて添えたレトルトカレー、でした。
ゆっくり三日かけて同じものを食べました。
なんだか野菜ばかり食べていて、偏った食生活になっているかもしれません。

10日午後4時ごろ、「Hazama」(http://www.hazama.co.jp/index.html)というロゴの入ったバス2台が、原発方面から郡山方面に288号線を帰っていきました。
11日も、ほぼ同じ時刻に同じバスが1台通りました。
乗っていた人は、いかにも作業員という格好でした。

(転載終わり)

(転載始め)

2012年7月12日~15日の日誌です。

菊池さんから電話があり、16日に引越しする、との予定を伝えられました。

天候不順で、除湿機を取り出しました。今が梅雨のような天気です。
殆ど布団を干せませんでした。
雨の降っていない時間に、駐車場の草毟りと、草刈り機の届きにくい箇所の草取りをしていました。一日2時間ほどだったので、あまり進みませんでした。

13日午前11時30分、豚を乗せた家畜運搬車が川内方面に走っていきました。

14日午後4時26分、FTV8と書かれたテレビ放送車が、原発方面から郡山方面へ帰っていきました。なにか調べる事を私は見落としていたのでしょうか・・・?
常葉町のムシムシランドの再オープンが14日だったのですが、そのj関連ではないはずです。
ムシムシランドにも行きたかったのですが、天候不順だったので諦めました。

14日の夕方、なぜかストレスを感じたので、石井魚店に行って大量の食材、特に豚肉を買い、ご飯を炊いて、食べました。
食材だけで1489円もかかってしまいました。

15日午後0時42分、「かねあき交通」の二台のマイクロバスが、川内方面から郡山方面に帰っていきました。
中に乗っていた人が、作業員なのか、警戒区域の避難民なのかは、区別できませrんでした

この4日間は、Hazamaの車は見かけませんでした。

食事は、ご飯、納豆、ヨーグルト、もずく、生のキャベツとピーマンとレタス、スパゲッティ、レトルトのカレー、人参や里芋を炒めただけのもの、矢吹さんの奥さんから頂いた蕗と蕨の炒め物、豚肉、ニラと葱の炒飯、を順に食べていました。

ツイッターでよく話す中国の人から記事を紹介してもらいました。
記事の「大意はドイツのエネルギー企業(主E.on、RWEとEnBW)は政府の脱原発の決定によって最低150億ユーロの損失を被る。そして政府を告訴する」とのことでした。
http://www.tagesschau.de/wirtschaft/atomausstieg242.html
(関連して「わたしにはそれも理解できないわけじゃないけれど。なんと言うか、万が一何か起きたら(福島みたいな)、流石に日本にとってその ダメージは大き過ぎるだ。日本の面積はこういうぱいで大問題だ。でもそれ故に資源が乏しいの日本にとって、原発は目前に唯一の道だ。この矛盾の解答はいないだろ、新エネルギーが実用化されるの前。」とツイートしてました)

(ツイッターで
「・・・なんでみんなそんなにアニメ見る体力があるんだよ。」
と泣き言を言ったら、中田先生から
「甘いな。」
と返されてしまいました。)

(転載終わり)

(転載始め)

布団とソファーを干しました。

菊池さん、Nさん、それから共同通信の記者さん(と思われる人)が、午後3時半に来ました。
途中で長泥のあたりを通ってきたそうで、長泥には見物客がいたそうです。
菊池さんの荷物を、皆で二回に運び込みました。
菊池さんに事務所の鍵を渡しました。
共同通信の記者は、時間が無いとのことで、来て10分ほどで帰りました。これから仙台空港経由で帰るそうです。
菊池さんとNさんは、出したペットボトルのお茶と餅のような菓子だけ摂った後、菊池さんが7/18に東京で仕事とのことなので、帰りました。
この際、何本かのペットボトルのお茶は、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいた方が良い事に、昨年の夏に続き気づきました・・・。
菊池さんに生活等で伝えておいた方がいい事は、次の機会に説明します。(いざとなったら電話で伝えればいいですし、そもそも差し迫って伝えなければならない事は無いです。)

明日から飯舘村長泥地区は、立入が正式に制限されます。
http://www.minpo.jp/news/detail/201207162502

(転載終わり)

(転載始め)

2012年7月17日の日誌です。

午前7時半、事前の連絡通り、会員のEさんが来ました。昨年の6/4と6/5にも来た人だそうです。
Eさんは足を怪我されていて、ご自分の車で回るのに、案内役として同行させてもらいました。
(なお、Eさんが話したことで一番印象に残ったのは
「放射性物質が有害か無害か以前に、あれだけ影響が出るって自分達で思い込んでる人がいるんだから、その思い込みによって影響が出るだろう」
という言葉でした。)

大熊町境の検問所に案内しました。
兵庫県警でした。
Eさんがカメラを忘れたので、私のカメラで撮って、後でメールで送ることにしました。
いざ、検問所前でカメラを取ろうとしたら、私のカメラにバッテリが入っていませんでした・・・。
ここでの撮影は諦めました。

事務所に一度戻って、カメラのバッテリを取りに行きました。

岩井沢付近から国道399号線を北上し、バリケードのあるあたりまで行きました。
途中の看板が新しくなっていました。
バリケード前には人が一人いて、脇に停めてあった車には環境省のような表示のある旗のようなものがありました。



なにか声をかけてくる訳でもありませんでした。
また、丁度バリケードの内側から警察車両のような車が来たのですが、私たちがいるのを見てか、バックで走って戻っていきました。、
但し、乗っていた人の服装は、警察官のものではありませんでした。
Eさんが「まるでホラー体験だ」と言っていました。
私も同意見です。

再オープンしたばかりの常葉町にある、ムシムシランドに行きました。
一年前に陥没していた入り口付近の道路が補修されていました。
遊具類が置いてある立入禁止になっていたスペースも、草刈りなどの手入れがされていました。後で使えるようにするのではないでしょうか。

0.534μSv/hと、山の上だけあって、少し線量は高いです。

宿泊施設には二組の予約が入っていました。

レストランで食事にしました。客は私達だけでした。

Eさんが天麩羅定食で、私がカツカレーでした。私の口には合いませんでした。
レストランから出るときに店員さんに話したら、
「7/14は2000人ほど、その後の連休中もかなりの人が来た。ただ、平日は余り人が来ない」
と言っていました。

船引の仮設住宅を案内しました。車から降りない形で案内しました。

乗用車で見て回るだけなら、ここはとても見やすいです。(入り口の坂が大変ですが・・・)

郡山の仮設住宅を案内しました。
ガスボンベの上にも、雨避けの屋根が設置されていました。

仮設住宅の隣にはパチンコ屋があったことを、Eさんが発見しました。私は意識に留めていませんでした。

郡山の駅前まで送って貰い、そこで別れました。
郡山駅前の階段等に、復旧工事がなされる旨の表示がありました。

確かにここは後回しでも大丈夫な箇所だったと思います。隣のエスカレータは動いています。
郡山駅西口は0.259μSv/hでした。

郡山東口のモニタリングポストは動いていませんでした。

(駅前のローソンに「スマイルプリキュア(という、「大友(←大きなお友達の略です)が俗に言う、土曜32時30分からやっている」アニメ)とのタイアップ企画の旗がありました。

先週の放送は、週刊ジャンプ以上にアツ苦しかったらしい事、それからキュアピースというキャラが使っているのは電気系統の能力だったこと、を思い出しました。)
駅前のうすい百貨店の駐輪場には、安積高校のシールが張られた自転車がありました。安積黎明高校のシールは見つけられませんでした。

ビッグアイ(という郡山駅前の高層ビル)の22階に登って、夜景を撮影しました。(・・・考えようによっては、けっこう感慨深い夜景なのかもしれません。)
http://www.youtube.com/watch?v=5zgbCxG3p3o&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=9JGUjvu52g0&feature=plcp

明日、船引で済ませる用事があったので、郡山駅前のネットカフェに泊まりました。
新聞で16日に川内村で祭りがあったとの記事を見て、無理してでも行けばよかったかと、少し後悔しました。

(転載終わり)