[103]会員からの質問に答えます。

副島隆彦 投稿日:2010/10/18 05:23

副島隆彦です。 書きたいこと、書くべきことは、たくさんあるのですが、自分の生活と目先の仕事に追われて、なかなか「自分の考えをどんどんネットにも書いて発表する」ことは出来ません。

そろそろ、動画配信(ニコニコ動画や、ユーストリームの技術が出現しましたので)を、会員向けに限定で始めて、私が強く感じていることを、どんどん話す「副島隆彦の日常身辺雑話」を始めようと、弟子たちと動いています。お待ちください。

以下のような、会員からの質問が来ましたので、即座に、お答えしました。
納得が行かなければ、何度でもどうぞ。 

 私は、昨今(さっこん)のネット言論の切実な展開を見ていて、やっぱり、私、副島隆彦が、強固の唱えてきたとおり、投稿、書き込み、意見表明は、どんな人でも、実名、本名(たかか記号のような自分の名前だ)で、するべきだと、思います。

 私は、ずっと、このことを言い続けます。一歩の後(あと)には退(ひ)きません。相手が、どんな人であっても、私は、言い続けます。 匿名、仮名、名無しの権兵衛で 偉そうなことを書くな。それでは、堂々たる意見表明にはならないのです。 ただし「諸般の事情があって実名は名乗れません」という人は、そのように書けばいい。

以下の会員の奥迫一樹(おくさこかずき)氏は、きちんと本名で質問してきて、私に、重たい掲示板で回答せよと、してありますので、偉いと思います。

副島隆彦拝

(転載貼り付け始め)

From: ********
To: snsi@mwb.biglobe.ne.jp
Sent: Sunday, October 17, 2010 9:11 PM
Subject: 講演会の参加費について

副島隆彦 様

初めまして。
奥迫一樹(会員番号****番)と申します。
お忙しい中、突然のメール失礼致します。

 講演会の参加費について、質問させていただきます。
率直に申しまして、講演会の参加費五千円(会員の場合)というのは、
少々高すぎるのではないかと思います。

 副島様に限らず有名人の講演会では、通常五千円程度の参加費を徴収しますが、講演会を実施するには、それほどまでに多大な費用(会場費や運営費など)がかかるのでしょうか?それとも参加費を高く設定することで、本気で講演を聞きたい方だけに来場してもらうことが狙いなのでしょうか?

 これは私が前々から気にかけていた疑問です。もしよろしければ、他の会員の方が見られるように、「気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板」にでも、ご教示していただきたいと存じます。

奥迫一樹 さまへ

副島隆彦から

メールをありがとうございます。私たちが集めるお金のことでの、ご質問をいただきました。 奥迫さま。 私たち、学問道場は、非営利団体ですが、そこらのきれい事を言う、市民団体や、福祉団体ではありません。 私たちは、人間世界の真にキタナイことを見抜いて、それを堂々と 世の中に知らせるための知識・思想・学問のための、民間の在野の小さな集団です。

 江戸時代で言えば、長屋暮らしの 貧乏な傘張(かさは)り浪人のような集団です。私以外は、定収入と呼べるような収入の無い若者たちの集まりです。 江戸時代の仕官(しかん)先のない浪人たちは、一応漢文、漢字が書けるから、町内の寺小屋の先生として町会で雇ってもらえるぐらいの人間たちです。私は、そういうのを育てることを目標にしています。

幕末の大坂(おおざか)の蘭学塾(らんがくじゅく)だった、緒方洪庵(おがたこうあん)に滴塾(てきじゅく)を、見本、鑑(かがみ)にして作りました。

 私たちは、世界で通用する最も高度の政治諸思想を、日本国内に、日本語という 民族言語のひとつに置き換えて、導入(輸入)することを 志してきた集団です。 難しい 政治思想や高級な知識 を扱うけれども、絶対にきれい事は言わない、という態度(方針)で、私はやってきました。

奥迫さまは、私、副島隆彦の本を、まだ本気で読んでいません。 私が、どれぐらい、はっきりと諸真実を暴(あば)いてきたか、を分かっていません。 そして、私の貧しい弟子たちが、生活してゆく上での、生活費を集める、投げ銭でいただくということの、切実さを理解していません。

貴兄は、学問道場から、「自分の知りたい情報を買っている。とくに金融情報が欲しい」ぐらいに思って近寄ってくる人間の一人でしょう。だったら、さっさと会員をやめて、どこか他の金融情報屋さんのところに行って下さい。 

 たった5千円(と言ったら失礼ですが)の会員集合の参加費を貰(もら)うだけでも、「高い」と言われ、その金額の理由を説明せよ、と、言うのですか。会場費のホールの借り賃だけで、ちょっと立派な(今回は、立派です。椅子が堅くて、狭いと、お年寄りの参加者が、お尻が痛いと、嘆くのです) 会場だと100万円するのです。 おんぼろの築40年の大型ホールだと40万円です。 いろいろのことをすると、どうしてもお金がかかるのです。

 貧しい若者たちを集めて、勉強会、研究会をするだけでも、彼らの飲み食い代を払ってあげる、ぐらいの度量がないと、若者は集まりません。 私に向かって、「副島さん。私塾(しじゅく)をやるなら、集まってくる若者たちから、お金を集めなくては」 と私に、10年前に、平然と言った人間たちを、私は、深く軽蔑しています。だから、お前たちは、評論家、言論人、知識人としても、成功せず、人も集まらずに、結局、失業していったのだ、と私は、腹の底から思っています。

 人を育てるだけでも最低限度の、月にひとり15万円ぐらい生活費の面倒(めんどう)をみる、ことから始まって、お金がかかるのです。 

奥迫さまは、あなた自身は、一体、どういうご職業で、どういう収入を得て暮らしていますか。私、副島隆彦は「お金の話が一番大事。自分自身のお金、収入のことを無視して、きれいごとの政治談議や、天下国家を論じる ことをするな」 と、弟子たちに教えています。 

 私は、きれい事で、何かをいう人が嫌いです。 役人(官僚)根性の人間が大嫌(きら)いです。 アメリカで生まれたリバータリアンたちの生き方 Libertarianism を、私の本から、もっと学んでください。そんな、難しい言葉など聞いたことも無い、知る気もない、というのでしたら、どうぞ、学問道場から去ってください。 

 私は、最近は、仏教や、神道や、キリスト教、儒教 などを調べていて(研究でもある)います。彼ら宗教集団が、ブッダやキリストの教祖たちのすばらしさを忘れて、自分たちが、大教団を作って、僧侶として、供養、喜捨(きしゃ)、お布施 として、信者から お金を集めてそれで食べるようになったことが、この世の偽善(ぎぜん、ヒポクリシー)の始まりだ、と分かりました。  

 仏僧も、キリスト教の司祭たちも、儒教から生まれる中国の高級官僚(君子=くんし=という)も、日本神道の神官(しんかん)たちも、「お金のことはキタナイ、卑(いや)しいことだから、自分は話さない」という態度です。 それで、偉そうな、立派な高級思想である宗教を説きます。

 だから、金銭欲望を、初めからはっきりと肯定したユダヤ教(ユダヤ思想、Judaism ジュダイズム)に負けたのだ。

 仏教の僧(坊主たち)も、キリスト教の僧(司祭から上)も、神道の神官たちも、儒教の官僚たちも、それなのに、裏では、きちんと、子分たちに、たくさんのお金を集めさせます。今の日本の官僚たちがやっていることも、これと同じです。 自分たちは、裏金や、高級ポスト(高収入が保証されている)のやりとりを散々やって、汚(よご)れまくって、汚れ尽くしているくせに、「自分たちはヨゴレていない」と思い込んでいる。

彼らは、実質で、ものすごく腐敗しています。おカネのことの真実を、全部隠(かく)して、きとんとすっきりと正直に言わないから。 ですから、「まず、なんでもいいからお金の話から始めよ」 と、私、副島隆彦は、教えます。そして、「人間が、生きていること自体から穢(きたな)いことかもしれないので、一番、キタナイお金の話を、堂々とせよ」と 唱えます。

この点、道教(どうきょう。うらない、まじないの道でもある) は、ウソをつかない。金儲けを堂々と公言して、人間の諸欲望を大事にしている。先祖崇拝と、一族繁栄・健康第一と、男女関係の性欲肯定 をしている。だかあ中国の民衆はずっと道教(道観、どうかん、道教寺院。関帝廟。浅草の浅草寺などもそうだろう )を今も拝んでいます。民衆は孔子(こうし)様など崇拝しない。 

 ですから、道教や、それが日本化した陰陽道(おんみょうどう)や、風水、易 などが、一番、正直でよろしい、 と、私は、考えるようになりました。

奥迫さん。あまり、けち臭い人間にならないように心がけてください。今の、作られた「アメリカに巨額のお金を貢(みつ)いで、官僚どもが、あれをするな、これをするな、と法律をたくさん作るから、天性の経営者たちが創意工夫を発揮できないから起きている」日本の今の大不況のせいで、人間、自分の生活が追い詰められると、お金のことで、みみっちくなります。 何があろうと、大盤振る舞いで、自分の友人たちに、たくさんご馳走してあげるような人間でありたいものです。  みなが、消費しなくなったら、いよいよ、世の中が暗くなって、貧乏臭くなります。女たちに、たくさん買い物をさせなければ(これが女の本性にあります。「男の性欲、女の物欲」と副島隆彦は言います)、世の中が明るくならない。

 私たち、学問道場は、今こそ、元気を出して、皆で、カラ元気でもいいから、大声で、「人生は、楽しむためにある。自分の楽しいことをする。ウソばっかり教えられて、苦しむことはしない。大きな真実をたくさん知って、賢くなって、だまされない、余裕のある生き方をする」 と言い合いましょう。

副島隆彦拝

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦拝