動画 リスク行動とリスク回避行動
メールマガジン【松下誠のゆったり投資道】から無断で貼付けます。
(転載貼り付け始め)
欧州首脳会議の合意内容を受けて、市場は今、
リスクムードから安定市場に向かいつつあります。
その中でどういうトレードを組み立てていけばいいか?
おはようございます
松下です。
今週の相場も終了しましたね。
後に取り上げていますが、欧州の首脳会談が上手く行った事、
米国のガイトナーの共和党と合意が取れている発言等、
今後のトレンドを左右する大きな出来事が(米国ガイトナー
の発言はまだ確定事項ではありませんが)あった1週間でした。
こういった報道に対して、
FX投資をしていても、株投資をしていても、
“トレンドの認識”をして行く上で理解しておかなければ
いけない概念があります。
それが、リスク行動とリスク回避行動という概念です。
この概念を持って相場を見て行く事で、
トレンドの発生であったり、投資家の行動の傾向を
理解する事が出来ます。
この動きは世界の主要通貨のチャートをバランスよく
確認して行く事で、ある程度、判断して行く事が可能です。
まず、リスク行動とリスク回避行動の変化が起きて
くるきっかけになりそうな、世界の動きについての
報道をご紹介します。
=================================================
“欧州首脳会議:1590億ユーロ規模の新たなギリシャ支援で合意”
7月21日(ブルームバーグ):1年9カ月に及ぶ債務危機
の収束を目指しブリュッセルで21日開かれたユーロ圏首脳会議
(サミット)は、1590億ユーロ(約18兆円)規模の新たな
ギリシャ支援を公約するとともに、既存の融資の条件を緩和した。
首脳らはまた、ギリシャ国債保有者を支援に参加させることに
成功した。公的支援は1090億ユーロとした。
ユーロ圏首脳は債務危機の終結とスペインやイタリアへの
危機波及阻止に努めたが、ギリシャの債務負担軽減のために
同国が一時的なデフォルト(債務不履行)に陥る危険を冒す
ことになった。
先週の債券相場の大幅下落を受けて、各国首脳は8時間に
わたる協議の末、4400億ユーロ規模の欧州金融安定ファシリティー
(EFSF)に対し、財政難に陥ったユーロ圏諸国の国債を
購入する権限を付与した。EFSFは資金難の銀行への支援や、
投機家を撃退することを目的とした信用供与も認められる。
欧州首脳がギリシャ支援と危機拡大阻止の2本立ての
戦略でドイツと欧州中央銀行(ECB)、投資家からの
譲歩を引き出したことを受け、ユーロは上昇。サミットを
控えて今週、オバマ米大統領と国際通貨基金(IMF)は
危機の収束と封じ込めでより強力な措置を講じるよう求めていた。
=================================================
この報道を受けて、世界の株価は急上昇しました。
ユーロ自体にも、安心感が広がり主要通貨に
対して上昇する動きが起きました。
実は欧州が今回の合意内容で大きくリスク回避した
事によって、ユーロ、ポンドの上昇だけじゃなく、
同時に、豪ドルやニュージーランドドル等の
オセアニア通貨の上昇、そして、円安の動きも
起きています。(まだまだ弱いですが)
これをチャート上から確認して行く事が大事なんです。
なぜなら、市場にリスク感が走っているときは、
豪ドル、ニュージーランドドル、ユーロ、
ポンド等のリスク通貨は下落して行きます。
それに対して、フラン、円等の通貨が
買われる傾向があります。
なので、ユーロやポンドが買われ、その動きが豪ドル、
ニュージーランドドルにも流れ、オセアニア通貨も上昇し、
円安(円が売られる)という事は、市場が安定して来ている、
というように市場関係者(投資家)が捉えている事を意味します。
今回の欧州首脳会議の合意内容によって市場から
大きなリスクが消えて行けば、昨日、おとついの
価格の動きが続いて行く事になります。
事実、世界の株価は大きく上昇に向かっていますし、
リスクが高まった時に買われる債券の価格が急落し
始めています。
来週以降の相場の値動きが、リスク回避ムードから
リスク通貨(豪ドル等)に流れていき、トレンド形成
となるか?
しっかりと注目して行きましょう。
松下誠
PS
今、残っている大きな問題は米ドルのデフォルト危機
という事になりますが、見通しは今のところ明るいです。
トレンドの動きにしっかりと対処して行きたい方は
下記の動画は確認しておいてください。
↓
http://123direct.info/tracking/cr/4yzKWWLO/95195/6714450
(転載貼り付け終わり)