[1168]福島本部活動日誌です108

吉見 おさむ 投稿日:2012/12/19 16:35

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2012年10月28日~11月22日の日誌です。
(大雑把になっていますが、ご容赦下さい。)

平日は大体、除染が行われています。
給水車とバキュームカー?が旧警戒区域に入っています。

10月28日、HさんとUさんが来ました。
鍋を作ってくださいました。有難うございます・・・。

29日に帰る時、私も東京まで同行させてもらいました。所用を済ませました。
30日に都庁に行った際、石原慎太郎都知事が通ったのですが、知事を辞職することについて、野次の一つでも飛ばせば良かったかと後悔しました。


ストレスを感じたので、再び、ラーメン大の大久保店で食べました。美味かったです。

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13085897/

11月11日に原発デモを見に行きました。
去年の夏頃にあった熱気と呼ぶべき何かは、失われてしまっているようでした。参加者が5分の1くらいになっているような感覚を覚えました。
以前は下の写真の所まで人が行き交っていました。

私とは意見を異にしますが、表立って意見を表明していることについては(たとえガス抜きの集会であるにせよ)どこか尊敬していたので、なんだか残念です。

参加者の年齢層が高くなっていました。

経産省前のテント近くは、結構人が集まっていました。
また、労働組合の旗と、原発と関係無い主張が目立っていました。以前は手書きのダンボールやタブレットでした。
やはり普通の人は離れていったようです。


11月22日に除染の様子をビデオに撮ってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=D899EaLPiKI
除染の掲示板が新しく立っていました。
http://www.youtube.com/watch?v=73FmM5i8uBc
作業員の人達は、普段通りに「フツーに(まったり)」仕事をしていました。
http://www.youtube.com/watch?v=8GdL-DcCQCA
http://www.youtube.com/watch?v=TRMMBno2XLY

(転載終わり)

(転載始め)

2012年11月24日~27日の日誌です。

李源朝が政治局常務委員を外れて、何故か私がショックを受けました。
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE8AK03O20121121?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

24日午前9時50分に都路を出て、秋葉原に午後4時に着きました。
なお、船引から郡山まで試しにバスで行ってみたのですが、600円高い上に時間的な長所もなかったです。

郡山駅前はこれから、イルミネーション装飾をするそうです。

夜の秋葉原は、電灯による飾り付けがされていました。


夕食を買ったスーパーでは、放射線残留規制値検査済みの牛肉が売られていました。

24日の夜は、ネットカフェに泊まりました。

25日午後2時、銀座の公園出発の反原発デモに行きました。
ですが、余り良い写真と映像は撮れませんでした。

集まっていたのは二十人ほどでした。

残念ながら、11/11のデモもそうでしたが、一年前の反原発デモには良くも悪くもあった妙な魅力は、ほとんどなくなってしまっている様に感じられました。
デモの主催者の人には悪いのですが、これでは、現在除染中の旧警戒区域内を見に行った方が面白い、です。

・・・もっと言えば、都内と郡山駅前の反原発の集まりに写真を撮りに行くのも、飽きてしまいました。
もう一寸、回りにいる見物客を飽きさせない工夫をして欲しかったです。
不謹慎な言い方かもしれませんが、同じ内容の言葉を繰り返すのは、面白くないですし、意見の押し付けだと取られて(私のような変な人間から)反感を買いかねないです。
人前で声を挙げる勇気は認めますが、同じ言葉を念仏の様に繰り返す事の危険性は、頭の隅に入れておくべきなのですが・・・。

銀座の外れの方は、郡山と比べても、服装が大変にお洒落でした。

郡山ですと着飾る以前に防寒が重要なのですが、それを考えても、都心の洒脱さは凄いです。
まして都路と比べてはいけないと思います。

がっかりしたまま、東京駅近くにある、福島県と茨城県のアンテナショップに行き、2000円も食料品を買い込んでしまいました。

福島県のアンテナショップの地図には、川内村を流れる木戸川から更に下流にある「木戸ダム」が載っていました。一寸だけ感動しました。

東京駅は、秋葉原よりも多くのイルミネーションがなされていました。

・・・去年の節電なんていうのは、一時的な流行か自己満足か気の迷いか何かだった、ということなのだと思います。
船引駅はまだ節電中なのですが、あと二年もすれば忘れて元に戻るのでしょう。

更に、秋葉原に戻りました。
これ以上秋葉原にいると危険だと思い、急ぎ東京駅のバス乗り場に行きました。

25日午後11時59分東京駅八重洲南口発の深夜バスを使って、26日午前4時50分に郡山駅に着きました。
なお、深夜バスは満員でした。
その後、5:30の電車と7:00のバスを使って、午前8時に事務所に戻りました。
帰る途中、午前6時30分の船引駅のロータリーは、高校生を送迎する車で混雑していました。

26日、27日は、残っているカレーと鍋に火を通して、食べました。
どちらも焦がして不味くなりました。

平日の午後5時の288号線は、郡山方面に帰る除染の車が列になっています。
けっこう壮観です。
大久保小学校に除染JVの事務所があるらしいので、朝に行ってみようかと思います。

(転載終わり)

(転載始め)

2012年12月1日の日誌です。

初雪が降りました。
最高気温は2度と、大変寒い一日でした。

暖房設備を、電気から石油に切り替え中です。
かかってしまう費用は、少しだけ石油の方が高くなりそうですが、火力の強い石油の方でしばらく試してみます。
なお、今流行りの「エコ」的には、どちらの方が推奨されるのかわからないです・・・。

『徹底予測中国ビジネス2013』の遠藤誉博士の論によると、「胡錦濤は負けていない」そうです。
私、自分の国がこれから選挙なのに、なぜか中国の政治の方が気になってしまっています。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121126/240074/

(転載終わり)

(転載始め)

2012年12月2日、3日の日誌です。

両日とも雪が降りました。

3日は、除染をしている旧警戒区域内を見に行ったのですが、入口付近に
「除染中により立ち入りはご遠慮下さい」
という看板があり、警備員もいたので、気が引けて帰ってしまいました。
それにカメラも出しにくいです。
(何度か除染を見ているのですが、・・・ぶっちゃけますと、やっぱり何の意味もないと思います。)
旧警戒区域内の除染は進んでいるのですが、20~30kmの除染は、田村市ではほとんど進んでいないと聞いています。

twitter繋がりで、正月にスイスから来る人と秋葉原で会うことになりました。
自分でも、なんでこうなったのか、よくわかりませんが、なんとかなると思いたいです。
http://rayun.jp/2012/11/29/japan-trip-2/#comments

(転載終わり)