[732]福島本部活動日誌です26

吉見おさむ 投稿日:2011/09/28 15:35

以下に、MLに投稿した内容を転載します。

(転載始め)

2011年9月12日の日誌です。

午前6時40分に、原発に通勤していると思われる車が、検問所に向かっていきました。
ちょっと今日はスピード出し過ぎで走行していましたので、福島県警に見つかったら取り締まりの対象になってしまうのではないか、と余計な心配をしてしまいました。

朝7時に、草刈りを簡単にしました。BOSCHの草刈り機は、ちょっとしたところをやるのには便利です。
凄い勢いでススキが生えていたので、驚いてしまいました。

午前11時に、田村市の役所の人だと名乗る2人が来ました。建物の周りの放射線量を測らせて欲しいと言ってきました。
事務所の周りが、町の放送より少しだけ高い0.5μSv、駐車場にできている水溜りの所は、1cm上から測って3.5μSvでした。
計り終わった後、役所の2人は庭匠さんのほうに測りに行っていました。

昼食は、残っていた麻婆豆腐、ナス、ご飯、ネギ、豚肉を油で炒めて、何も考えずに喉の奥に飲み込みました。
意外と美味しかったです。今となっては、味わって食べればよかったです。

午後1時半、Kさんが、以前事務所に来た事のあるMさんと一緒に来ました。
Mさんから干した椎茸をいただきました。一袋は去年のもの、もう一つは今年の放射能入りと思われるものでした。
もちろん、どちらも有難く頂きました。
F先生から頂いた蒲鉾を、お出ししました。
この辺りの冬の気候は、雪が余り降らない分だけ、会津より寒いそうです。

午後2時半から午後5時まで、KさんとMさんの、川内村の山奥にある不動産群の視察に同行させてもらいました。
まずはキノコ取りの名人とされる人の所に行きました。とても80歳以上とは思えない、若々しい人でした。
それから別荘のようなところに行ったのですが、山奥の深いところでした。ちょっと住むには厳しすぎるところでした。

夕食は昨日の昼食と同じで、パスタにジェノベーゼのソースをかけて食べました。
他にも人参やピーマンを炒めたものにジェノベーゼのソースをのせて食べましたが、美味しくなかったです。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年9月13日の日誌です。

Mさんから頂いた椎茸で出汁をとりました。
朝食は、その出汁でカップめんを茹でました。妙に美味しかったです。

その後、なんだか出汁を冷蔵庫にしまうのも面倒になったので、炊飯器で炊き込みご飯ぽいものを作ろうと思ってしまいました。
炊飯器に、米、出汁、醤油、酒、ネギ、鶏肉、油揚げを投げ込んでからスイッチを押しました。
炊飯器の火力が足りなかったので、芯が残ってしまいました。
仕方ないので、出汁を足してから、おかゆとして炊きなおしました。
美味しいけれど、塩気の全然足りない炊き込みご飯が完成しました。
午前11時40分に昼食として、味噌を添えて食べました。

今日はamazonから、荷物が一度にたくさん届きました。
Oさんの仰っていた毛布、暖房器具、skype用の600円のマイク、急須、台拭きなどです。
その際に出るダンボールがかなりの量溜まってしまっています。

炊飯器は、2合だけ炊くのならば美味しいのですが、5合以上炊くと火力不足を露呈します。
普段はそんなにたくさんご飯を炊く機会もないのですが、合宿の時のご飯はかなり酷いものでした。
それでもこの炊飯器でしばらく持たせようと思っています。

午後9時40分、岩井沢図書館付近で火災が発生したとの町内放送がありました。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年9月14日の日誌です。

午後3時に、都路農場の卵を運んでいるトレーラーが通る音で、目がばっちり覚めてしまいました。
このトレーラーは、ほぼ毎日午後5時にも通っています。

朝、プラスチックごみを3袋出しました。
午前中は原発へ通勤する車が、11時に通った1台しかありませんでした。。

大広間に適当に掃除機をかけました。
Kさんから9月16日か17日にシャワー室が運び込まれるとのメールを頂いたので、設置場所付近をブラシがけしました。
生ごみ用のゴミ箱を、簡単に水洗いしました。
布団を干しつつ、ソファーと座布団を外に出して、日光にあてました。効果があるのかはわかりません。
シーツ2枚と枕カバー4枚を洗濯しました。
台所をブラシがけしました。
裏口付近をブラシがけしました。

掃除ばかりしていて、今日はご飯を食べるのを忘れました。
また、午後1時半、掃除の途中で歯医者に行ったのですが、そのせいで掃除の効率がとても落ちてしまいました。

歯医者の後に古道体育館に行ってみたのですが、一月前と同じ状態のまま放置されていました。
余計なお世話かもしれませんが、そろそろ体育館の窓を開けて換気した方がいいのではないか、と心配になってしまいました。

(転載終わり)

(転載始め)

2011年9月15日の日誌です。

午前4時に起きて、食事を大量に作り出しました。
茄子と鶏肉とネギの入ったカレー、小松菜炒め入りのなめこ汁、ポテトチップスもどきでした。
カレーはルーが一個しかなかったので、コーンスープの素で代用しました。
作ったはいいのですが、今日も急な用事が多くて、お茶以外は何も口にしていません。

ハエと同サイズのアブに、足の裏を刺されていました。
どんなに暑くても靴下を穿くことに決めました。

午前6時半に燃えるごみを出しました。

ソファーと二階の布団を干しました。

F先生から、amazonギフトで書籍を頂きました。
有難うございます。鍋敷きにしないで、ちゃんと読ませて頂きます。

午前11時半、Iさんとskypeで通話できました。600円のマイクでしたが、なかなかのものでした。
これで携帯代がかなり浮かせられそうです。

除湿機が届きました。試しに運転してみたのですが、余り取れている感じではないです。
それでもコンパクトなので、これはこれでいいかもしれません。

水道の脇についていたコンセントの意味がわからなかったのですが、恐らくは冬季時の凍結防止用についているのではないか、と思い至りました。
冬は電気代がどうしてもかかってしまいそうです。

午後2時にシャワールームが届きました。
人手が一人足りなかったこと、また、荷物をどかす必要があることから、一度、近所の工務店の最上商会の人は帰りました。
どかした荷物を、建物裏の倉庫に置いてあります。また、大広間や台所にも置かざるをえない状態です。

午後5時、最上商会の人が二人来て、シャワールームを中に運び込みました。
その際、裏口近くの物置の台を、分解して撤去せざるをえませんでした。置くスペースがないので、この台は捨てるしかないかもしれません。
また、台の下がひどく汚れており、急いでブラシをかけて、汚れを外に出しました。
床が濡れた状態でシャッターを降ろすしかなかったので、小さな除湿機が早速役に立ちました。

午後7時半、窓枠に溜まっていた虫の死骸を、掃除機を使って除去しました。

夜のうちにダンボールのゴミと危険ゴミを出しました。

私物として小型の冷蔵庫を購入します。

(転載終わり)

3.5μSv/hという数字は、現在心配している人ならば吃驚してしまう値なのかもしれませんが、一回飯館村の地面を計ってしまうと、「ああ、こんなもんかぁ」と思ってしまいます。
それよりも、悪くなりかけの食物を食べるなどの暴飲暴食の方が、私の体には悪そうです。