ログイン

ようこそguestさま
ログインする

貧しいが前途のある、優秀な若者たちを育てている、当「囲む会」の会員になって下さい。

会員のお申し込みはこちらです。
副島隆彦本
書店では手に入らない希少な副島隆彦の本を会員向けに発送しております。希望者には著作のゲラ原稿(直筆サイン入り)を差し上げます。
詳しくはこちら →

副島隆彦講演ビデオ
「今日のぼやきの語り口」を実際に映像で体感できる秘蔵のVTR
詳しくはこちら →
品物の選択 >> カゴの確認 >> お届け先入力 >> ご注文内容のご確認 >> ご注文完了

詳細


『隆盛する国と、衰退する国/小沢一郎と律令制(官僚体制)との闘い』(DVD)
価格 : 4000円 会員価格:3000円

[ 副題 ] -
[ 講演者 ] 副島隆彦、中田安彦
[ 主催 ] 副島隆彦を囲む会
[ 会場 ] 全電通労働会館 全電通ホール
[ 媒体 ] DVD(デジタル・ビデオ・ディスク)
[ 収録日付 ] 2011年2月20日(日)
[ 収録時間 ] 約214分+特典DVD約81分
   
   
   

[ 内容紹介 ]

◆特典DVD:「『ヨーロッパ超富豪 権力者図鑑』発刊記念講演会 第2部副島隆彦講演」
開催:2011年1月14日(金)
会場:新宿・紀伊国屋ホール
総時間:約81分
主催:紀伊国屋書店/協力:日本文芸社



◆緊急収録:東日本大震災を受けてのコメント映像〔約23分〕

◆前半:副島隆彦先生の講演 〔約148分〕

題名:『隆盛する国と、衰退する国』

国から国へ流転する世界の覇権、その運命を解剖する !

2001年、ゴールドマン・サックスによって定義された新興大国・BRICs諸国を、各国のキー・マンや象徴的な事件・事象に絞り解説。
それと対比させ、現代の強国(アメリカ、ヨーロッパ、そして日本)が強国でありつづけるために打ち出す政治・軍事・経済の最新の動きにも焦点を当てた。

中東諸国に広がる革命運動の正体や、ウィキリークスの変質など、世界を揺るがせている報道の裏側を、副島隆彦が一流の眼力で看破する。
世界の覇権は変遷してゆく。どのような大国も、その冷厳な歴史の法則から逃れることは出来ない!


◆後半:中田安彦研究員の講演 〔約66分〕

題名:『小沢一郎と律令制(官僚体制)との闘い』

◎現下で起こっている日本政治劇の真の意味に迫る

2010年に『ヨーロッパ超富豪権力者図鑑』(日本文芸社)を上梓した中田安彦研究員が登壇。現在の小沢一郎議員が本当に闘っている相手は誰(何)であるか、最新の研究成果と共に発表する。

故・小室直樹の著作『日本は未だ近代国家に非ず』(ビジネス社)や、その他の先行する研究に基づき、日本の政治体制の根底に連綿として存在し続ける官僚支配体制の真実を解明する。

最新の政治シーンを振り返り、今後日本に健全な民主主義が根付くには何が必要なのかを考察した。





買い物に戻る